2016年01月30日
ランステ二股ポールの道 其の壱 -所望-
こんにちは~ゆっきぃです(*^^)v
さてさて、今日はランステの話です(^^)
先日、ランステを試し張りしたことを書きましたが、
その中でインナーを奥まった部分に入れると・・・

ポールチョイ斜め(^_^;)
ランステの中は、まさに

エンジョイプレイ(笑)
まっいっか~
と思っていると、ブロ友のよっしゃんさんから
こんにちわ(^^)
ポールですが、基本SPでは二股は推奨していません。
ですが、インナーを入れてポールをずらすと、
本来予想されてる以上の負荷がポールにかかりますので、
(特にLは風を受ける面積も広いので)
オクで二股購入か自作した方が良いと思います(^^)
【原文のまま】
とのコメントを戴きました(^^♪
つまり、ポールがエンジョイプレイだと

ってことです(笑)
インナーテント側だけでも、綺麗にするべくオクで、二股買うかと思いましたが・・・
7,200円程します(^_^;)
まあ、アルミ溶接なんて出来ないので、ご購入してもよかったのですが、ポールを二股にするとポールの数は
単純に2倍になります。
この、ランステ用二股ポールの角度は90度ですので、いわゆる直角二等辺三角形なので、1:1:√2なので・・・

標準ポールの長さ(210cm)を単純に×√2すれば良いだけとなりますね(^^♪
う~んと(笑)

約297cmになります(^^♪
ってそんなポール無いじゃん
が、二股ポールの画像を良く見ると、

目測で10cm程あるようです。
なので、再計算(^^♪
(210-10)×√2-10・・・・
270cm(^^♪
スノピのポールは、60刻みと70刻みでバラ売りされているので、270の組み合わせだと、70が3本と60が1本で270になるので・・・
約1万円
二股ポールと合わせると2万近い出費になります>_<
しかも、この額はあくまで片方だけです。
二股の魅力に取り憑かれて(笑)、両方した日には・・・
((((;゚Д゚)))))))
新たなタープが買えそうな額に(笑)
ちょっと、購入は無理そうな感じです
(´・ω・`)ショボーン

だが、インナーのケシュア綺麗に収める二股の魅力を諦めるにはあまりに・・・
となると・・・
残された可能性は・・・
自作( ー`дー´)キリッ

つづく・・・
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
さてさて、今日はランステの話です(^^)
先日、ランステを試し張りしたことを書きましたが、
2016/01/05
その中でインナーを奥まった部分に入れると・・・
ポールチョイ斜め(^_^;)
ランステの中は、まさに
エンジョイプレイ(笑)
まっいっか~
と思っていると、ブロ友のよっしゃんさんから
こんにちわ(^^)
ポールですが、基本SPでは二股は推奨していません。
ですが、インナーを入れてポールをずらすと、
本来予想されてる以上の負荷がポールにかかりますので、
(特にLは風を受ける面積も広いので)
オクで二股購入か自作した方が良いと思います(^^)
【原文のまま】
とのコメントを戴きました(^^♪
つまり、ポールがエンジョイプレイだと
ってことです(笑)
インナーテント側だけでも、綺麗にするべくオクで、二股買うかと思いましたが・・・
7,200円程します(^_^;)
まあ、アルミ溶接なんて出来ないので、ご購入してもよかったのですが、ポールを二股にするとポールの数は
単純に2倍になります。
この、ランステ用二股ポールの角度は90度ですので、いわゆる直角二等辺三角形なので、1:1:√2なので・・・

標準ポールの長さ(210cm)を単純に×√2すれば良いだけとなりますね(^^♪
う~んと(笑)

約297cmになります(^^♪
ってそんなポール無いじゃん

が、二股ポールの画像を良く見ると、
目測で10cm程あるようです。
なので、再計算(^^♪
(210-10)×√2-10・・・・
270cm(^^♪
スノピのポールは、60刻みと70刻みでバラ売りされているので、270の組み合わせだと、70が3本と60が1本で270になるので・・・
約1万円

二股ポールと合わせると2万近い出費になります>_<
しかも、この額はあくまで片方だけです。
二股の魅力に取り憑かれて(笑)、両方した日には・・・
((((;゚Д゚)))))))
新たなタープが買えそうな額に(笑)
ちょっと、購入は無理そうな感じです
(´・ω・`)ショボーン
だが、インナーのケシュア綺麗に収める二股の魅力を諦めるにはあまりに・・・
となると・・・
残された可能性は・・・
自作( ー`дー´)キリッ

つづく・・・
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
こんにちは~。
自分はこの溶接された二股を使っていますが、非常に満足しています。(^^)
もちろん、自作もありでしょうが。。。。正直、強度的にちょっと心配ですね。(汗)
1つを二股、1つをノーマルで十分だと思いますよー。☆
自分はこの溶接された二股を使っていますが、非常に満足しています。(^^)
もちろん、自作もありでしょうが。。。。正直、強度的にちょっと心配ですね。(汗)
1つを二股、1つをノーマルで十分だと思いますよー。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年01月30日 13:10

TORI PAPA さま
こんにちは〜(^^)
TORI PAPAさんは、溶接二股をお使いなんですね〜♪
自作は、強度的に・・・
その辺りは、問題ですよね〜>_<
強度、価格のバランスが大事かと思いますね
こんにちは〜(^^)
TORI PAPAさんは、溶接二股をお使いなんですね〜♪
自作は、強度的に・・・
その辺りは、問題ですよね〜>_<
強度、価格のバランスが大事かと思いますね
Posted by ゆっきぃ
at 2016年01月30日 13:37

こんばんは(^-^)/
二股自作されるのですね〜!どんな仕上がりになるか楽しみにしてます(^^)
二股にすると空間が広く使えて良さそうですね*\(^o^)/*
二股自作されるのですね〜!どんな仕上がりになるか楽しみにしてます(^^)
二股にすると空間が広く使えて良さそうですね*\(^o^)/*
Posted by spinoff
at 2016年01月31日 21:53

spinoff さま
こんにちは〜(^^)
二股ちょっと頑張って見ようと思いますo(^▽^)o
ランステは、そのままでも充分広いですが(^^;;インナーをポール手前に置くとスペースが勿体無い気がして・・・
spinoffさんも、堺浜でランステ見られて・・・
(・∀・)ニヤニヤ
こんにちは〜(^^)
二股ちょっと頑張って見ようと思いますo(^▽^)o
ランステは、そのままでも充分広いですが(^^;;インナーをポール手前に置くとスペースが勿体無い気がして・・・
spinoffさんも、堺浜でランステ見られて・・・
(・∀・)ニヤニヤ
Posted by ゆっきぃ
at 2016年02月01日 13:10
