ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月23日

ハンモックの収納が・・・

こんばんは~ゆっきぃです。



今日は、暖かいですね~晴れ
この3連休にキャンプに行かれてる方が多いようで、「設営完了♪」や「オシャレ完了♪」などの更新が目立ちます(^^♪


羨ましいですね~(笑)


ゆっきぃは、キャンプではないので、休み明けの皆様のレポを楽しみにしております(^^♪



さて、今夜は久々の(笑)キャンプ道具の話です。


ハンモックです(^^)


ハンモックの詳細は、こちらをどうぞニコニコ





ハンモックの収納袋が・・・




破れちゃってます(ToT)/~~~



購入時から、収納袋の縫製が、甘いと思っていましたが、3ケ月も持ちませんでした(>_<)


裸のままって訳にはいかないので、こちらを購入ニコニコ



サウスフィールドのキャリーバックです(^^)


サイズは、幅120、奥行24、高さ33となっており、価格は1,499円(^^♪




袋から出してみました。



写真では、わかりにくいですが、箱型になってます。




早速入れてみましょう(^^)





余裕でスッポリです(^^)




以前の袋は、縦の要領が気持ち小さいので、ちょこっと押しながら収納していましたが、今回はサイドも少し開くので、楽チンです。




袋の内部には、サイドに小物入れがあります。




ちょっと、余裕がありすぎ(笑)ですが、落下時の怪我防止にロールマットなどを一緒に入れておくのもいいかもしれませんよ(^^♪




ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ  
タグ :DEPO


Posted by ゆっきぃ at 04:15Comments(4)ハンモック

2014年08月11日

ハンモックが届いた

こんばんは~
今日は、通勤電車が空いていていたので、少し不思議に思っていたら、世間は「お盆休み」に入っていることに気づいたゆっきぃです。


さて、今夜はハンモックのレポです\(^o^)/

台風11号の真っ只中、遅れることなくやってきました。
クロネコさん感謝ですニコニコ


前回ハンモックをポチりましたが、


会社が「熊本県」のせいか、箱にくまもんがいましたニコニコ



箱から出してみます。

スタンドとハンモック、そして収納バックになります。



ステンレス仕様なので、スタンド自体には塗装がありません。
室内での使用時に床が傷つかないように、ゴム足がついてます。



ハンモックの端は、ほつれないように熱処理?されていますが・・・・



すっごい雑です(笑)


先はすべて、焦げてます(笑)
まあ、これも味という事で、気にしないことにしますテヘッ



とりあえず、広げてみました。

結構場所をとるので、一番小さく設営しました(約2m位です)が、やはり室内だと大きいといいますか、ちょっと邪魔なくらいですね(^_^.)


まずは、子供達から乗せてみると



満面の笑顔です\(^o^)/


嫁と、子供達も大喜びですニコニコ



対応加重は、約90kg.と書いていますので、大人1+子供2人でもOKですが、ゆっきぃも入れた4人ではOUTですね(笑)




しかし、初めてハンモックに乗った素直な感想は・・・・・・





少し酔いました(@_@;) (笑)




しばらくしてハンモックの揺れに慣れてくると、扇風機の力もあってか(笑)、風が背中を通りながら揺れるので、心地よい感じで、お昼寝には最適かもテヘッ


週末のキャンプで、本格デビューが待ちどうしいです(^^♪


ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村  


Posted by ゆっきぃ at 23:14Comments(2)ハンモック

2014年08月09日

ハンモックをポチる

こんにちは~
台風の影響で、どこにも行けないので午前中に更新したのに、午後も更新しているゆっきぃです(笑)


さて、午前中の記事でハンモックスタンドは自立型で決まりましたが




とりあえず、ナチュラムさんと楽天さんで自立型をググッてみると
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) パームコットンハンモック+スチールポールハンモックスタンド【お得な2点セット】
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) パームコットンハンモック+スチールポールハンモックスタンド【お得な2点セット】








の2点がコスト的によさげな感じです(^^♪

この内キャプスタは価格が魅力ですが、折りたたみ式でなく組み立て式なので、めんどくさいから却下しました(笑)

残るは、ゆるふわモックなので、普通は即決定となりますが・・・・


問題発生!


HPをよく読むと・・・・・



8月下旬順次発送を了承する



了承できません(笑)



だってキャンプに間に合わないじゃん(>_<)


すぐに、ググッて検索します。
ついでに、ポールがスチール製となっていたので、野外での使用を考えると出来れば、ステンレスやアルミなど錆びに強いものはないかなって・・・・






そう都合よくは・・・・・






あっ発見(^^♪




熊本県にある「HONRYCOMB *hammock*」さんというハンモック専門店


値段も9500円(送料別)とのことで、予算内なのでこれに決定\(^o^)/

色合いは、長男の好きな色に選ばせると、グリーンライトとのこと(^^♪
注文方法は、HPの下の方にあるメール注文で行いますが、念のため電話でキャンプまでに間に合いそうか確認すると・・・



「入金後に発送になりますが、お急ぎなら代引き発送で今日(金曜日)発送しますよ(^^♪」


なんという、


神対応\(^o^)/



早速、注文しました(^^♪


会社は、熊本県なので台風11号の真っ只中、配送って・・・・・


遅れそうな予感(ーー;)


届いたらまたレポしますが、いきなり実践投入レポになるかもしれません(笑)。



ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村  


Posted by ゆっきぃ at 19:42Comments(4)ハンモック

2014年08月09日

ハンモックを探してみる

おはようございます。
ゆっきぃです。


オイラの住んでいる大阪南部でも、山間部の方は既に避難勧告が出ていますビックリ
都市部(まあうちの方は田舎ですが・・)でもこれだけの雨ですと、下水の容量を超えて道路の冠水等出てきますので、皆様十分お気をつけくださいm(_ _)m



さて、先日スポーツオーソリティでキャンプグッズを見ていた時に、何を思ったか嫁と長男が結託(笑)して、

お父さん ハンモックを買ってほしい(^^♪
とお願いしてきました(^_^)



確かにキャンプでハンモックは、憧れの品の1つです(^^♪


長男は、ハンモックは木に付けてブランコみたいに使うもの程度の認識なので(笑)、お月さんの袋に入ったハンモックだけ持ってきてお願いしてます



たしかこんなやつですニコニコ


なので、長男に木と木の間が丁度良い間隔(3m程?)に生えて無いと使えないから、色んな場所で使う為にスタンドがいる事を教えていると、横から嫁がなにやら持って・・・

コレやろ(^^♪

Coleman(コールマン) アルミハンモックスタンド
Coleman(コールマン) アルミハンモックスタンド






あなた達(嫁、長男)


どんなけハンモックに憧れているんですか(笑)



まあ、その情熱は大事です(笑)
しかしそのセットは2万近くしますし、オイラとしてはサイト内に木が無いことも想定して、雰囲気は減りますが自立型が良いと思っていますので、お盆に間に合うようにググッて行きますね(^^♪


ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村

  


Posted by ゆっきぃ at 10:33Comments(0)ハンモック