2019年05月14日
令和キャンは志摩から
おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v
GW後半?は

ってことで、5/3~5と志摩オートに令和
に行ってきました~
渋滞を避けるべく、6:30に出発
結果渋滞にあわず
買い物と昼食を済ませて、12:50wにチェックイン
とっとこ設営

こどもの日なので
を

珍しく設営完了後の


呑んで落ち着いたら、あずり浜でシーグラス
や貝殻拾いして遊びます

のんびりした後は、夕食づくりですが、「こがまる」で炊飯

初日は、手軽にBBQ


今回の焼き担当はジュニア
後は、洗物を済ませて、
しつつ岩牡蠣で



朝5時起で
しっぱなしだったので、10時の消灯時には

朝6時

久々、パーコレータで淹れた
で1人の時間をくつろぎます


子供達も起きてきたので、
で目玉焼き作り

2泊なので、シャケ
と納豆、味噌汁と
の朝定風に

今年の志摩は、なぜか毛虫が多かったので
食後に殺虫剤と追加の
wやサザエを買いに買出しへ
買出し帰りに海を見ると、干潮だったので、磯遊びしました~♪

ナマコやサザエがいたりして、子供たちは大はしゃぎ

もちろん、
を撮った後は、海へリリース


たっぷり磯遊びしたあとは、お昼ご飯

スパゲッティとピザ



フリスビーしたり少し遊んでおやつは、フライドポテト

大人は、買ってきたサザエで



夕食は、少し早めにハンバーグとスープ、付け合せのポテト

早めに済ませたのは、片付けのこともあるのですが、久々の花火
をしたかったので

場内は花火禁止なので、あづり浜でやりましたよ~
最後の夜は、消灯後にみんなで
をみて


最終日~
パーコレーターは、洗い物が増えるのでw手軽にドリップ


撤収日の朝食は、ホットサンドと決まっています(または、菓子パンw)

ちゃっちゃ?っと片付けて、早めのお昼


チェックアウト後は、
でサッパリした後、道の駅でちゃんとした?昼食

1000円で、牡蠣つみあげがあったので、ジュニアがチャレンジ

小ぶりなやつですが、30個位取れました
帰りの渋滞予測をみると、ちょうどドハマりTIME(笑)だったのもあったので、せっかくなので令和伊勢参りに
夕方なのに結構な人だかり

お伊勢さん限定ご当地ベア
もGET

スタイルは令和になっても平成と変わらないwけど、のんびり過ごせたGWファミキャンでした
ランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

ゆっきぃです(*^^)v
GW後半?は


ってことで、5/3~5と志摩オートに令和

渋滞を避けるべく、6:30に出発

結果渋滞にあわず


とっとこ設営


こどもの日なので



珍しく設営完了後の







のんびりした後は、夕食づくりですが、「こがまる」で炊飯


初日は、手軽にBBQ


今回の焼き担当はジュニア







朝5時起で



朝6時


久々、パーコレータで淹れた




子供達も起きてきたので、


2泊なので、シャケ




今年の志摩は、なぜか毛虫が多かったので



買出し帰りに海を見ると、干潮だったので、磯遊びしました~♪
ナマコやサザエがいたりして、子供たちは大はしゃぎ

もちろん、




たっぷり磯遊びしたあとは、お昼ご飯


スパゲッティとピザ



フリスビーしたり少し遊んでおやつは、フライドポテト


大人は、買ってきたサザエで




夕食は、少し早めにハンバーグとスープ、付け合せのポテト


早めに済ませたのは、片付けのこともあるのですが、久々の花火


場内は花火禁止なので、あづり浜でやりましたよ~

最後の夜は、消灯後にみんなで




最終日~

パーコレーターは、洗い物が増えるのでw手軽にドリップ



撤収日の朝食は、ホットサンドと決まっています(または、菓子パンw)


ちゃっちゃ?っと片付けて、早めのお昼


チェックアウト後は、



1000円で、牡蠣つみあげがあったので、ジュニアがチャレンジ

小ぶりなやつですが、30個位取れました

帰りの渋滞予測をみると、ちょうどドハマりTIME(笑)だったのもあったので、せっかくなので令和伊勢参りに

夕方なのに結構な人だかり


お伊勢さん限定ご当地ベア





ランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります(^^♪
↓

にほんブログ村
2019年05月03日
GW令和キャン
こんばんは〜(^^)
ゆっきぃです(*^^)v

令和キャンプに志摩に来てます( ̄∇ ̄)
詳細はまたレポ致します(o^^o)

ランキングに参加しています。 どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪ ↓
にほんブログ村 
人気ブログランキングへ
ゆっきぃです(*^^)v

令和キャンプに志摩に来てます( ̄∇ ̄)
詳細はまたレポ致します(o^^o)

ランキングに参加しています。 どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪ ↓


人気ブログランキングへ