ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月05日

初マイアミ浜は雨・・・

おはようございま~すテヘッ
ゆっきぃです(*^^)v


最近忙しくて、スッカリブログサボってました(・・。)ゞ テヘ
さて、子供達は春休みに入っていることもありニコニコ3/30,31と一泊でマイアミ浜でファミキャンドームテント行ってきました~♪


この日は、天気予報がメチャメチャガーン
雨雲レーダー見ながら、とりあえず午前中は雨降らないので、11時にアーリーIN

初、マイアミ浜なので、とりあえずカメラニコニコ
初マイアミ浜は雨・・・


雨が降る前に、サッサと設営(^_^)
初マイアミ浜は雨・・・
サイトの木が邪魔で張り綱短め


設営が終わったら、とりあえずお昼ごはん食事
初マイアミ浜は雨・・・


忘れ物があるといけないので、1杯目はノンアルでにっこり
初マイアミ浜は雨・・・

初マイアミ浜は雨・・・




食後は、雨の止み間に動物と戯れますニコニコ
初マイアミ浜は雨・・・



その後は、雨わーん
琵琶湖からの北風で、寒いので武井で暖をとりながらマッタリにっこり
初マイアミ浜は雨・・・


おやつとビールのアテがてらフライドポテトニコニコ
初マイアミ浜は雨・・・

雨がやむ気配がないのでわーん管理棟2階のキッズスペースで少し遊んでいましたニコニコ
初マイアミ浜は雨・・・



夕食は、手軽に焼肉牛
おにぎりは、手軽に「こがまる」でw
初マイアミ浜は雨・・・

蟹穴ばっちりですちょき
初マイアミ浜は雨・・・


雨と風で外は少し寒かったので、幕内で焼肉ビール
初マイアミ浜は雨・・・

初マイアミ浜は雨・・・

アルガルド内が煙でくもりでモクモクになりましたガーン
初マイアミ浜は雨・・・


予報では、夜9時には止むはずなのに、まったく止まずわーん焚き火炎は諦めて武井バーナーでε-(´∀`*)ホッ
初マイアミ浜は雨・・・




翌朝~
雨音で目が覚めましたガーン

久しぶりに、パーコレーターでコーヒーカップを淹れていると晴れがチラホラニコニコ
初マイアミ浜は雨・・・

子供達も起きてきたので、朝食に食事
初マイアミ浜は雨・・・


肉まんのホットサンドは旨いですにんまり
初マイアミ浜は雨・・・




晴れては来ましたが、天気予報は12時前にまた雨だったので、レイトはせず幕内でアルパカガンガン焚いて乾燥させますナイス
乾燥中に子供達と琵琶湖鑑賞ニコニコ
初マイアミ浜は雨・・・


シッカリ乾燥させて11時には撤収完了ニコニコ
チェックアウトまで、昨日できなかったフリスビーやブランコで遊んで
初マイアミ浜は雨・・・

初マイアミ浜は雨・・・


ヤギさんとお別れニコニコ
初マイアミ浜は雨・・・


初のマイアミ浜は、ちょっと天気に恵まれませんでしたが(^_^;)、次回は晴れの時に堪能したいと思いましたニコニコ
初マイアミ浜は雨・・・


ランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります(^^♪
 ↓にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(キャンプ・デイキャンプ)の記事画像
令和キャンは志摩から
GW令和キャン
大川で牡蠣キャン&バーニーズでワンだふる
女神の湯でグルキャン新年会
年越し3世代キャンプ in 志摩
志摩でクリキャン&バースデー
同じカテゴリー(キャンプ・デイキャンプ)の記事
 令和キャンは志摩から (2019-05-14 07:23)
 GW令和キャン (2019-05-03 17:01)
 大川で牡蠣キャン&バーニーズでワンだふる (2019-02-28 06:43)
 女神の湯でグルキャン新年会 (2019-01-30 06:59)
 年越し3世代キャンプ in 志摩 (2019-01-07 07:00)
 志摩でクリキャン&バースデー (2018-12-24 19:23)

この記事へのコメント
こんばんは!

生憎の天気やったですが、楽しめたみたいですね(*´з`)
ゆっきぃさん、武井とアルパカの2台持ちなんですか??すごい!
マイアミ楽しいですよね、うちのチビ達も楽しんでました。
次はぴーかんだといいですね!!
Posted by yashiyashi at 2019年04月05日 20:59
ゆっきぃさんでもマイアミ浜お初だったんですね。
tsuneも今まで海ぎわや湖畔は避けていたので、6月の予定が初になります。
天気イマイチなのにアスガルド?と思ったら、しっかり乾燥アイテムもお持ちなんですね。さすがっす。
Posted by tsunetsune at 2019年04月06日 08:19
yashi さま

おはようございます(^^)
今回は天気予報がコロコロ変わったりしてバタバタでしたね〜^_^;
マイアミ浜、初めてだったのですが、広場や琵琶湖とかのんびり出来る所で、次回は好天気で遊びたいですね(^^)

武井とアルパカ両方持ってますよ(╹◡╹)
武井はあったかいですが、付けっ放しには出来ないやつですしねー^_^;
幕内にアルパカ、タープ下に武井と使い分けてます(*^^)v
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2019年04月06日 08:52
tsune さま

おはようございます(^^)
マイアミ浜が初って意外でしょ(笑)
うちは嫁さんが基本土曜日仕事なので、休みがわかる時(2週前位?)こういった人気高規格キャンプ場は、中々取れないんですよね〜(^^;;

前日の予報では、夜から晴れだったんですよ・・・
乾燥撤収が出来る状況ならファミならアスガルド出しますよ(╹◡╹)
コットン幕って、風があれば意外に乾燥速いですから(゚∇^d) グッ!!
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2019年04月06日 09:20
こんにちは

マイアミ初だったんですね
お高いし、安いオフシーズンでも風が強くて、ファミでは行ってないですわ(笑
ゆっきぃさん的にリピありかな?

アスガルド内で焼肉、、、、
匂いがつきませんでした?
Posted by kazuura at 2019年04月07日 18:14
kazuura さま

おはようございま〜す(^^)
ちょうどオンシーズン(>人<;)だったので、高かったですね(笑)
しかもaサイトなのに松の木が邪魔で狭めでした(>人<;)

景色や設備は、嫁さんが気に入ったので、オフシーズンの天気良いときにリピと言うかリベンジしたいですね(*^^)v

焼肉臭は多分ついてる(笑)と思いますが、外遊びで使うものは汚れる物、使ってナンボと割り切ってますので、気にしてないです(・・。)ゞ テヘ
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2019年04月08日 09:46
こんばんは〜
初マイアミ浜とは意外ですね!
区画でも広いですし、琵琶湖湖畔で良いキャンプ場ですよね。
ヤギさん、葉っぱいっぱい食べるでしょ?(笑)
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2019年04月08日 20:19
えいたまんパパ さま

おはようございます(^^)
意外?や意外初マイアミなんですよ〜(o^^o)
今回Aサイトしか空いてなかったのですが、松の木が絶妙に邪魔で凸の形になっていた(駐車場込み)ので、設営ちょっと苦労しました>_<

ヤギさん(^^)、雨だった事もあって近づく人が少なかったのもあって、持っていったキャベツを争うようにバリバリ食べてました(╹◡╹)w
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2019年04月09日 07:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初マイアミ浜は雨・・・
    コメント(8)