ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月31日

夏休みは志摩オートで海キャン 其之壱

おはようございますニコニコ
ゆっきぃです(*^^)v


さてさて、子供達は夏休みサーフィンニコニコ
という訳で、仕事を1日休んで(←オイッ汗)7/21~23と2泊で志摩オートキャンプ場に海キャンに行ってきました~テヘッ



阪和道~西名阪~名阪国道~伊勢道と車を走らせますニコニコ
伊勢道を降りた後は、伊勢志摩方面キャンプの御用達「plant」へテヘッ


飲み物とお昼を調達したら、これまた伊勢志摩方面キャンプの御用達「丸義商店」さんへ



海鮮をGETニコニコして一路志摩オートへ(*^^)v


夏休み期間中は14時チェックINですが、平日と言うこともあり12時にチェックINさせてもらいましたニコニコ



ここで、驚愕の忘れ物発覚ビックリ


なんと・・・



扇風機忘れたΣ(゚д゚lll)ガーン


幸い扇風機のレンタルがあったので、事なきを得ました(^_^;)
無事、扇風機をGETしたとはいえ暑いι(´Д`υ)アツィーので、ランステと、インナーテーブル出したら、いったん終了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
食事ご飯にします。






食後は、設営の続きをしようかと思いましたが、暑いし(^_^;)子供たちも海で遊びたがってるし、水着に着替えて・・・



海~(^^♪





2時間程遊んだら、戻ってランタンとか何やらを設営してニコニコ




夕食食事は手軽に焼肉牛





夏のBBQはシックリきますね~ニコニコ


大人は追加メニュー(^^♪


岩・牡・蠣(^^♪




焚き火炎で焼いて



しあわせ~にんまり




焚き火の始末をして、少し早めの就寝~睡眠




つづく・・・



ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ

  


2017年07月25日

星降るキャンプ場で星は瞬くのか・・リターンズ

おはようございますニコニコ
ゆっきぃです(*^^)v


いや~連日ι(´Д`υ)アツィーですね~
学生が夏休みニコニコに入ったおかげで、通勤電車電車が少し空いてきているのが、唯一の救いです(^_^;)



さて、そんな夏休み前の3連休ニコニコ
嫁さんが1週間前に

「あたし、土曜日休みになったんだけど(^^♪」

って・・・

奥さん3連休の1週間前に言われてもキャンプ場どこも空いてないですよ(^_^;)



って、ことでニコニコ予約不要の「星降る星キャンプ場」へ星のリベンジに行くことにテヘッ




キャンプ場は13時チェックイン(時間厳守!)でアーリー不可!ですが、渋滞を考慮して7時出発車
現地のスーパーで買い物を済ませて、ドームテントキャンプ場へニコニコ

12時前に到着したので、ホテルの了解をもらって、芝生で食事ニコニコ






13時と同時にチェックインして設営開始力こぶ
ジュニアもポール運びなどお手伝いニコニコ



あーちゃんは、シャボン玉で遊ぶことで、お手伝い(笑)



家族総出?で、設営したので今期最速の1時間程で設営完了ニコニコ




設営完了したら、休憩ですが嫁さんイキナリビール


僕はと言うと、忘れ物とかあるといけないので・・・




休憩をしてから、虫取りやサッカーフリスビーとかで子供達と遊びますニコニコ




そうこうしていると、見慣れぬ車が入ってきましたが、運転手はどこかで見た覚えがw




なんと、あの(だからアノって何w)ケチ林さんリッチ林さんではないですかニコニコ


ケチ林リッチ林さん、大川以来ですね~ニコニコ




このキャンプ場は車横付けできないので(>_<)、ケチ林リッチ林さんにカートを貸してケチ林さん設営開始ニコニコ

その間、おやつ作りニコニコ
後ろでは、ケチ林リッチ林さんが設営中(笑)



暑いのでカキ氷ダイヤモンド



各自シロップを掛けて



完成ニコニコ



夏はカキ氷がサッパリして良いですね~テヘッ




もちろんケチ林さんちのお子さんも一緒にカキ氷を作って涼を楽しみましたよ~ニコニコ





その後、設営のお手伝いをしたり、子供達とサッカーしたりして遊んで、夕食ニコニコ
ハンバーグ焼き焼き牛



珍しく(笑)サラダつきニコニコ





夕食も終え、のんびりビールしつつ、ランタン燈して、マッタリニコニコ




お互い家族との食事や時間を過ごした後、ケチ林さんと焚き火にあたりながらキャンプドームテント談義ニコニコ



10時頃、焚き火炎を落として、テーブルランタンの灯りでビールタイムニコニコ


この日も日中はくもりだったのですが、11時前にくもりが晴れる予報なので、その時を待ちますにんまり


そして11時満天の星空がキラキラニコニコ

嫁さんに天の川の星空を見せてあげることが出来ましたあはは
キラキラ









で、朝ニコニコ



雲の中(^_^;)



朝焚き火をしつつ、モーニングコーヒーコーヒーカップを淹れて朝食の用意ニコニコ



定番のホットサンド


はむはむ(^^♪





天気予報では、12頃に雨予報ガーン

早めに撤収しつつ、ジュニアは虫取りあそび





予想に反して雨は降らなかったのでニコニコキッチリ乾燥撤収して12時前にチェックアウトあはは


麓もで下りて、食事温泉でサッパリしたところで大雨雨ガーン






雨宿りも兼ねて、「にゅうにゅう工房」でお風呂上りのアイスを食べて、家に着きましたニコニコ









ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ  


2017年07月19日

シロクマ出産ラッシュ

こんばんは~テヘッ
ゆっきぃです(*^^)v


さて、今日19日に大阪は梅雨雨カエル明けしたそうです(^^)
週末から子供達は夏休みに入りますし、キャンプドームテントも行かなきゃいけませんね〜♪


で、そんな梅雨明け前の3連休前にポチっ指さし上としていたものが届きました(^^)




中身は・・・




三角自在です(^^)







先日購入したビジョンピークスTCタープの自在を変えようと思いポチッときましたニコニコ



始め焚き火タープと同じ赤い自在にしようかと思いましたが、
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

tent-Mark DESIGNS アルミ三角自在 RED
価格:129円(税込、送料別) (2017/7/19時点)





同じにするより、敢えてパチモン風味を出した方が面白いかな?ニコニコと思いシロクマ自在にしましたちょき


20匹程子熊シロクマが増えました(笑)




まずは、KARI用の二又ロープを



シロクマ




つづいて、ビジョンピークスTCタープの自在をシロクマニコニコ




海の日に、職場関係の友達とBBQをしたので、タープを提供ニコニコ



この日くもり気味だったので、友人が「タープまでいらんのちゃう」と言ってましたが、その友人はタープの涼しさに気づいて、タープの下から出てきませんでした(笑)


自在代えるだけでも、雰囲気がアップしますね~ニコニコ




ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ

  


Posted by ゆっきぃ at 23:07Comments(4)キャンプ小物

2017年07月12日

娘とお買い物デート

こんばんは~ニコニコ
ゆっきぃです(*^^)v



今日は、家の近くの現場に出張だったこともあり、昼から休暇をとって、あーちゃんと保育園のお泊り会用のリュックを買いに、りんくうアウトレットに行ってましたニコニコ



2人で入った途端に店員さんから
「あっ いつもありがとうございます(^^♪」

ってすっかり顔を覚えられています(・・。)ゞ テヘ



店員さんと、荷物の量とか相談しながらニコニココレに決定あはは



コールマンのWALKER15ですテヘッ




あーちゃんのリュックを選んだ後は、店内をウロウロテヘッ





安っ Σ(゚Д゚;)







液燃ランタン4つも持ってなかったら絶対買ってたと思いますが(笑)、これ以上買うと家庭が炎上しそうなので(^_^;)買わず。


会計時も

店:「ケロシンランタンって、やっぱり良いですか?」

ゆ:「WGよりも暖色が強めに出ますが、とても明るいし、燃料費も安いから良いですよ~」

店:「WGって高いですからね~」

ゆ:「WG高いですよね~(^_^;)ってそれコールマンの店員さんが言っちゃ駄目でしょ(笑)」


などと、店員さんとの会話を楽しんでいました(・・。)ゞ テヘ




デートハートなのでスイーツは、欠かせませんねドキッ




リュックがとても嬉しかったのか、駐車場までの道で背負って歩いていましたニコニコ




ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ

  


Posted by ゆっきぃ at 22:40Comments(2)つぶやき

2017年07月06日

今更コーナンラック購入(^_^;)

こんにちは~テヘッ
ゆっきぃです(*^^)v


週末は、暑かったですね~わーん汗

近場でキャンプしたいなぁ~と思っていましたが、天気予報だと雨だったので、家にいましたが予想に反して晴れ炎


せっかくの晴れなので、ラックを拡張するべくワンバイ材をホームセンターに行くと・・・




キャプスタのフリーボードがえらい安いやんテヘッ






肝心のワンバイ材が良い感じのがなかったので(>_<)、一旦番長ボードはスルーして、ワンバイ材を探してコーナンへいってみるとニコニコ




コーナンラックがセール中(^^♪



コーナンでも良い感じのワンバイ材が無かったので・・・




コーナンラックは、既に1つ持ってるので・・・



アレとコレをこうすれば・・・







と言うことで早速買って帰り(←買ったんかい汗



ワトコで色をつけてテヘッ



コーナンラックの天板はホッチキス留めなので木ネジで補強力こぶ



ドリルでした穴を開けて



ボルトオンスパナ




コーナンラックは、そのままだと組み立て時に結構手間取るので(>_<)、ド定番のカスタムをニコニコ

材料はコレ(^^♪



100均にある女性用のベルトハート


コレもボルトオンスパナ




収納時は、このようにベルトで締めますニコニコ





コーナンラックの下ごしらえを終えると、2つ並べて番長フリーボードを置くと・・・







木製キッチンテーブルの出来上がり(^^)



まあ、2年程前に流行ったコーナンラックの活用術なので、今更感がハンパないですが(^_^;)

少しは、キッチン周りが整理できるかなニコニコ



ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ  


Posted by ゆっきぃ at 07:52Comments(12)キャンプ小物DIY

2017年07月02日

新富士バーナーの神対応

こんばんは~ニコニコ
ゆっきぃです(*^^)v



今日は、たぶん皆さん持っているスライドトーチの話ですニコニコ




普通のライターとは違い、ガスバーナーの様な火が出るので風に強い力こぶのでランタンつけたり、焚き火炎の着火に便利ですよね~ニコニコ


僕は、キャンプ以外にも線香の着火やw、タバコにと1年365日フル稼働力こぶしているので、1年ほどすると火花がとばなくなったり結構すぐ壊れちゃうんですよね(^_^;)


今回は10ヶ月位だったこともあり、保障があるので修理に出してみましたニコニコ



修理から帰ってきましたニコニコ



修理内容は・・・



「バーナー内部にホコリのような異物が詰まっていたため、バーナー部を交換しました」


(^_^;)


普段から使っているので、ポケットの糸くずとか挟まったのかもですね~(・・。)ゞ テヘ



外観は綺麗になってるし、価格もそれ程高くないので修理と言うなの新品になっていると思っていましたが・・・







見覚えのある傷が・・・



本当に修理してる(゚∀゚)







このガストーチ2000円もしないんですよニコニコ
修理だと、個別にバラさなきゃ行けないので、はっきり言って手間の方が高くつきますよね。

製造ラインから完成品を送る方が、たぶん安く済むと思うのですが、新富士バーナーさんはしっかり修理対応してます。


新富士バーナーさん

スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!


写真では、写ってませんがネジもそのまま使用されていましたニコニコ


新富士バーナーさんの自社製品への愛情



ハンパないっス(≧∇≦)



これからも、毎日(笑)愛用させていただきますニコニコ
ありがとうございましたm(_ _)m


ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ  


Posted by ゆっきぃ at 21:10Comments(6)キャンプ小物