2017年04月25日
OUTDOOR PARK 2017にいってきました(^^♪
おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v
週末は、天気が良かった
ですね~
キャンプに行かれた方も多かったのではないでしょうか(^^♪
さて、タイトルにもあるように4/23(日)にOUTDOOR PARK 2017にいってきました~
出発前に、こいのぼりを飾って(^^♪

いざ、出発
からの~
財布忘れてUターン(笑)
高速道路は空いてましたが、駐車場へ向かう道路が渋滞かつ満杯(>_<)
ここは覚悟を決めて、一番遠い南駐車場にサクッと止めて、
で会場へ(^_^;)
到着~(^^♪

会場に着くと12時前なのでお昼
を食べようと会場をみわたすと八重桜
が咲いていました

桜の下にシートをひろげて


食べたら、会場を楽しみます(^^♪
まずは、鹿番長ベース

本当は、キャプテンスタッグという名前なのですが、ネットでは、キャプテン(番長)+スタッグ(雄鹿)の直訳で愛情をこめて鹿番長と呼ばれますが
、それを前面に押し出しています
ほんでもって、最近
のドッペル

話題のカマボコ2やタケノコテントなど
です
今回の主目的である、新商品を触って
嫁さんと相談し特別展示価格の商品をぽちっ

なにを、ぽちったのかは商品が到着するまでにお楽しみという事で
デカトロンブースで、アーチェリー

見事ど真ん中を射抜いていました
ハンモックに乗ってみたりしてジュニアも楽しんでいます

おやつの時間に
(嫁)

子供達はカキ氷

みんな、好きなものを食べて笑顔

休憩したら、ジュニアはボルタリングをして目いっぱい楽しんでいます(^^♪

スパイダーマン?

帰り際に、ちょこっとお買い物
スノ〇っぽい(笑)バケツ1280円

と嫁さんが欲しがっていたポシェット?

2500円だったのですが、終了間際だったのもあり2000円にして貰いました
帰り道は、あーちゃんが、モノレールに乗ったことが無いので無駄に1駅だけ乗って
ご満悦

初めて、アウトドアイベントに参加しましたが(^^♪思った以上に楽しめた1日でした
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ゆっきぃです(*^^)v
週末は、天気が良かった


キャンプに行かれた方も多かったのではないでしょうか(^^♪
さて、タイトルにもあるように4/23(日)にOUTDOOR PARK 2017にいってきました~

出発前に、こいのぼりを飾って(^^♪
いざ、出発

からの~
財布忘れてUターン(笑)

高速道路は空いてましたが、駐車場へ向かう道路が渋滞かつ満杯(>_<)
ここは覚悟を決めて、一番遠い南駐車場にサクッと止めて、

到着~(^^♪

会場に着くと12時前なのでお昼



桜の下にシートをひろげて


食べたら、会場を楽しみます(^^♪
まずは、鹿番長ベース

本当は、キャプテンスタッグという名前なのですが、ネットでは、キャプテン(番長)+スタッグ(雄鹿)の直訳で愛情をこめて鹿番長と呼ばれますが


ほんでもって、最近



話題のカマボコ2やタケノコテントなど



今回の主目的である、新商品を触って



なにを、ぽちったのかは商品が到着するまでにお楽しみという事で

デカトロンブースで、アーチェリー

見事ど真ん中を射抜いていました

ハンモックに乗ってみたりしてジュニアも楽しんでいます

おやつの時間に

子供達はカキ氷

みんな、好きなものを食べて笑顔

休憩したら、ジュニアはボルタリングをして目いっぱい楽しんでいます(^^♪
スパイダーマン?

帰り際に、ちょこっとお買い物

スノ〇っぽい(笑)バケツ1280円
と嫁さんが欲しがっていたポシェット?

2500円だったのですが、終了間際だったのもあり2000円にして貰いました

帰り道は、あーちゃんが、モノレールに乗ったことが無いので無駄に1駅だけ乗って


初めて、アウトドアイベントに参加しましたが(^^♪思った以上に楽しめた1日でした

ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
2017年04月14日
初の花見キャンプに行って来たよ(^^♪
おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v
少し遅くなりましたが、新年度が始まりましたね~
僕の会社にも、研修を終えた新入社員が配属され初々しい感じで挨拶をしていました
僕も、2〇前はあんな感じだったのかなぁ~等とオッサン感に浸っておりました(^_^;)
さて、4/8・9と一泊ですが、南光自然観察村に
花見キャンプに行ってきました
土曜日当日の天気は
のち

イマイチの天気(^_^;)ですが、
が降る前に設営してしまえ(笑)とばかりに8時に

一泊なのでゆっくりしたいと思い、阪神高速~中国道を使って一路キャンプ場へ
途中、SAでTOILET休憩をしたのですが、そこの桜
は満開です

こりゃ、満開の
キャンプになるぞ~((o(´∀`)o))ワクワクとキャンプ場への期待も高まります

11時に到着し、アーリーチェックイン
場内の桜は、まだまだ5分咲き程度



満開のつもりで来たので、ちょっと残念です(^_^;)
気持ちを切り替え、ササっと設営していき

アスガルドとKARIを設営したら小物は後回しにして昼食



手軽に、ホカ弁

嫁さんは、遠慮なく
呑んでます

各自自分の好きなお弁当を買ったので、子供達の食い付きが(・∀・)イイ!!
食後に
とか小物をセットして設営完了



設営後に、子供達と川で石投げ遊び

前日の
で川が増水していたので
、石投げ程度に・・・(^_^;)
その後、フリスビーやボール遊びをして、場内で遊びます
おやつは、干し芋焼いて

キャンなので桜餅

桜を見ながらのんびり~

おやつ後は、
が降るまで遊んで、のんびり~
が降ってきたのもあり、設営と、遊びでかいた
を流しに場内の
へ
南光は、お風呂入り放題なのがいいです

お風呂から上がって少しすると
は止んだので、
を灯して

少し早めの夕食に


先日買った、炉ばた大将専用鉄板で焼肉~

厚揚げもうまし

食後に、またまた
が降ってきましたが、30分もすれば止んだので、雨の合間を縫って、焚き火ターイム

初のから揚げクルクル~

もいっぱい並べて


消灯前にアスガルドを


してから、10時に
(早っ)
朝(5時)・・・
すごい雨音で起きちゃいました(^_^;)
6時頃
も止んだので、朝焚き火
しつつモーニング

キャンプ場での至極のひとときです
7時過ぎに子供達が起きてきたので、朝食作りに
ベーコンを厚切りにして

じゅ~ぅ


カルシファー(マーベラス)wにがんばってもらい

ベーコンエッグとホットサンド


普段学校や仕事なので、家族そろって朝食することがないのですが、キャンプだと皆で食べるのが美味しいですよね


作りがいがある、いい食べっぷりです(^^♪
食後は撤収ですが、
とはいえ早朝の
もありタープはこんな感じに(^_^;)

乾くまで、のんびりしながら撤収していきます

烏賊?(笑)
しっかり乾燥させて13時に無事乾燥撤収して
キャンプ場を後に・・・

は前日の
と当日の
のおかげで一気に7部咲きまで咲いていました
昼食は、ご当地メニューのホルモン焼きうどん


は5分咲きでしたが楽しいファミキャンを堪能しました
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ゆっきぃです(*^^)v
少し遅くなりましたが、新年度が始まりましたね~

僕の会社にも、研修を終えた新入社員が配属され初々しい感じで挨拶をしていました

僕も、2〇前はあんな感じだったのかなぁ~等とオッサン感に浸っておりました(^_^;)
さて、4/8・9と一泊ですが、南光自然観察村に


土曜日当日の天気は



イマイチの天気(^_^;)ですが、



一泊なのでゆっくりしたいと思い、阪神高速~中国道を使って一路キャンプ場へ

途中、SAでTOILET休憩をしたのですが、そこの桜


こりゃ、満開の



11時に到着し、アーリーチェックイン

場内の桜は、まだまだ5分咲き程度



満開のつもりで来たので、ちょっと残念です(^_^;)
気持ちを切り替え、ササっと設営していき

アスガルドとKARIを設営したら小物は後回しにして昼食


手軽に、ホカ弁

嫁さんは、遠慮なく


各自自分の好きなお弁当を買ったので、子供達の食い付きが(・∀・)イイ!!
食後に



設営後に、子供達と川で石投げ遊び


前日の


その後、フリスビーやボール遊びをして、場内で遊びます

おやつは、干し芋焼いて


桜を見ながらのんびり~

おやつ後は、






南光は、お風呂入り放題なのがいいです


お風呂から上がって少しすると


を灯して
少し早めの夕食に

先日買った、炉ばた大将専用鉄板で焼肉~


厚揚げもうまし

食後に、またまた


初のから揚げクルクル~


消灯前にアスガルドを


してから、10時に

朝(5時)・・・
すごい雨音で起きちゃいました(^_^;)
6時頃



キャンプ場での至極のひとときです

7時過ぎに子供達が起きてきたので、朝食作りに

ベーコンを厚切りにして
じゅ~ぅ
カルシファー(マーベラス)wにがんばってもらい

ベーコンエッグとホットサンド

普段学校や仕事なので、家族そろって朝食することがないのですが、キャンプだと皆で食べるのが美味しいですよね

作りがいがある、いい食べっぷりです(^^♪
食後は撤収ですが、


乾くまで、のんびりしながら撤収していきます

烏賊?(笑)
しっかり乾燥させて13時に無事乾燥撤収して





昼食は、ご当地メニューのホルモン焼きうどん



ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
2017年04月08日
久々の設営完了(⌒▽⌒)
久々の設営完了レポです(⌒▽⌒)

小雨降ってきたけど、明日は晴れかな?(⌒▽⌒)
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

小雨降ってきたけど、明日は晴れかな?(⌒▽⌒)
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
2017年04月03日
炉ばた大将を楽しもう(゚∇^d) グッ!!
おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v
さてさて、僕はキャンプで炉ばた大将を愛用しているのですが(^_^;)
ず~と気になっていたこれをポチっと
しちゃいました

包装紙に包まれてちゃわかりませんね(^_^;)
中身は、これです(^^♪

6mm厚の炉ばた大将専用鉄板です
6mmだと、炉ばた大将と面一になるんですよね~

この鉄板で、お肉を焼くとジューシーに焼ける(らしい)
じゃあ、なんでさっさと買わなかったかと言うと・・・
高いから(笑)
いや、正確に言うと約5千円そのものでは無く・・・
炉ばた大将本体より高いから(笑)
本体より高いオプション品ってちょっと引くよね~(^_^;)
ファミコンにおける、ファミリーベーシックみたいに・・・
とか言いつつ、楽天ポイントがあったから買っちゃうんだけどね~
で、
焼肉
をするべく、昼間に焼き
入れをおこない

いっただきま~す(^^♪

さすが、6mm鉄板蓄熱性がハンパない!

外は、しっかり焼けつつ肉汁を閉じ込める感じで、ジューシーな焼肉が楽しめます
炉ばた大将の魅力を再認識できる鉄板
アリだと思いますよ~(^^♪

ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ゆっきぃです(*^^)v
さてさて、僕はキャンプで炉ばた大将を愛用しているのですが(^_^;)
![]() 【送料無料】 岩谷産業 カセットガス炉ばた焼き器 炉ばた大将炙家J CB-RBT-J[CBRBTJ] |
ず~と気になっていたこれをポチっと


包装紙に包まれてちゃわかりませんね(^_^;)
中身は、これです(^^♪
![]() プロ仕様!極厚バーベキュー鉄板!BBQ・アウトドアの必須アイテム。 イワタニ 炉ばた大将 炙家専用グリルプレート 板厚6.0mm |
6mm厚の炉ばた大将専用鉄板です

6mmだと、炉ばた大将と面一になるんですよね~

この鉄板で、お肉を焼くとジューシーに焼ける(らしい)

じゃあ、なんでさっさと買わなかったかと言うと・・・
高いから(笑)
いや、正確に言うと約5千円そのものでは無く・・・
炉ばた大将本体より高いから(笑)
本体より高いオプション品ってちょっと引くよね~(^_^;)
ファミコンにおける、ファミリーベーシックみたいに・・・
とか言いつつ、楽天ポイントがあったから買っちゃうんだけどね~

で、



いっただきま~す(^^♪
さすが、6mm鉄板蓄熱性がハンパない!
外は、しっかり焼けつつ肉汁を閉じ込める感じで、ジューシーな焼肉が楽しめます

炉ばた大将の魅力を再認識できる鉄板

アリだと思いますよ~(^^♪

ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ