ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月05日

話題の最光LEDランタン 其の名はクレイモア

おはようございますニコニコ
ゆっきぃです(*^^)v



ふふっ(*^_^*)

ついに、手に入れちゃいましたニコニコ


CLAYMOR【クレイモア】 Pro L ですニコニコ


CAMPHACKで紹介記事を読んで、欲しかったのですが当時売り切れわーん
その後、新春キャンプドームテントで、susu7770さんに現物を見せてもらって、一目ぼれハート

やっと、再販されたので待望のGETですちょき



因みに、インスタグラムとかで、「クレイモア3」や「CLAYMOR3」と標記されている方もいますが、Eを逆さま標記しているだけで、CLAYMOREが正しいです。
「TOYS "Я" US」のRと同じような物ですね(笑)



それでは、詳細レポと参りましょうニコニコ
付属のケースは、赤でシッカリしています(^^♪



説明書や箱には、1500ルーメンと書いていますが、仕様変更があって2500ルーメンとなっており、中にペライチの紙が入っていますw



しかし、外箱は1500ルーメンのままわーん


2500ルーメンってホンマかいな?


僕のは2019年1月製造でしたよニコニコ


仕様変更があった次期は正直??なのですが、インスタグラムとかでも2018年12月辺りから、2500ルーメンって標記が出てきますから其の辺りからではないかと推測されます。
なので、購入の際はショップに確認しましょうニコニコ






外観は、メタリックに赤が映えるメカニカルな外装で、僕は好きですニコニコ



充電は、USBですが、防水規格IP44のため蓋があります

IP44ってことは、しぶきはOKですが、ドボンするのはちょっと無理(>_<)ってくらいですね


バッテリーは15,600㎃hでモバイルバッテリーとしても優秀な容量ですナイス


照度は、30ルーメン~2500ルーメンまでのダイヤル式無断階調整となっていますので、好きな明るさが選べますテヘッ


連続点灯電球時間は、11~100時間時計

1泊なら最高ルーメンでいけますが、2泊以上なら抑えて使う方がいいですね(^_^;)



灯りは3種類をスイッチで切り替えできますテヘッ
昼光色


昼白色


電球色



昼光色が、やはり明るい電球ですが、電球色でも十分すぎるくらい明るいですよ~ニコニコ


明るいランタン欲しいけど、子供が小さいから液燃ランタンはちょっと・・・(。´・ω・`。)ショボーンって方
周りがルーメナーばっかりだから、同じのはちょっと・・・(^^;;って方w

新たな選択肢として、いかがですか(⌒▽⌒)


ランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります(^^♪
 ↓にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ゆっきぃ at 08:20Comments(6)ランタン