2016年06月27日
ケロシンランタン点火してみた(^^♪
おはようございます(^^)
ゆっきぃです(*^^)v
さて、先日ケロシンランタンを購入したことを書きましたが、
今日は、点灯
レポをしてみたいと思います(^^)
まずは、マントルを開封して

かなり大きいマントルです(^^)
装着(^^)

余った紐を切って、空焼きをしておきます。

燃料のケロシンを入れて

加圧( ー`дー´)キリッ

WGのランタンなら、加圧後に点灯でOKですが、ケロシンランタンの場合は、プレヒートと言うひと手間が必要です(^^;;

プレヒート開始

ここをおろそかにすると、
が炎上
してしまいます>_<ので、しっかりプレヒートしていきますよ~(^^)

アルコールが燃え尽きる頃、様子を見つつバルブを回し・・・

バルブ全開!
すると、子供たちが一言・・・

バルス!

目が〜目が〜>_<

ランタンの鮮烈な灯りで、目がぼや〜
っとしました>_<
取り敢えず、比較対象としてジェントス777並べてみました(゚∇^d) グッ!!


クックク・・・

圧倒的じゃないか!この光量
これならサイトを十分に照らし出せますね
来月のフィールドデビューが楽しみです
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ゆっきぃです(*^^)v
さて、先日ケロシンランタンを購入したことを書きましたが、
2016/06/20
今日は、点灯

まずは、マントルを開封して


かなり大きいマントルです(^^)
装着(^^)

余った紐を切って、空焼きをしておきます。

燃料のケロシンを入れて

加圧( ー`дー´)キリッ

WGのランタンなら、加圧後に点灯でOKですが、ケロシンランタンの場合は、プレヒートと言うひと手間が必要です(^^;;

プレヒート開始


ここをおろそかにすると、



アルコールが燃え尽きる頃、様子を見つつバルブを回し・・・

バルブ全開!
すると、子供たちが一言・・・

バルス!

目が〜目が〜>_<

ランタンの鮮烈な灯りで、目がぼや〜

取り敢えず、比較対象としてジェントス777並べてみました(゚∇^d) グッ!!


クックク・・・

圧倒的じゃないか!この光量
これならサイトを十分に照らし出せますね

来月のフィールドデビューが楽しみです

ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
ケロシンはやはりランニングコストが安いのが魅力ですよね〜♪
私はWGですが、安いWGでもリッター700円ぐらいで一晩300円ぐらいかな。
灯油だと一晩50円しない?
バンバン気にせず使えますね〜♪
私はWGですが、安いWGでもリッター700円ぐらいで一晩300円ぐらいかな。
灯油だと一晩50円しない?
バンバン気にせず使えますね〜♪
Posted by よしおっ
at 2016年06月27日 07:06

お久しぶりです(*^^*)
最近私はほぼIGに移行しました(笑)
ケロシンランタン私も同じの持ってます!
メンテほとんど不要の良いランタンですよね(*^^*)
ガスランタンよりも扱いやすく気に入ってます!次はペトロあたりもどうですか!?(笑)
最近私はほぼIGに移行しました(笑)
ケロシンランタン私も同じの持ってます!
メンテほとんど不要の良いランタンですよね(*^^*)
ガスランタンよりも扱いやすく気に入ってます!次はペトロあたりもどうですか!?(笑)
Posted by harapeko0623
at 2016年06月27日 07:31

よしおっ さま
おはようございます(^^)
灯油は、ランニングコストが魅力ですよね〜♪
タンクは900mml程なので、一晩50円位ですね(^^)
冬は良いですが、夏に灯油買いに行くと、ガソスタの店員さんに、何に使うんですか?とやたら聞かれるのが、欠点ですかね(笑)
おはようございます(^^)
灯油は、ランニングコストが魅力ですよね〜♪
タンクは900mml程なので、一晩50円位ですね(^^)
冬は良いですが、夏に灯油買いに行くと、ガソスタの店員さんに、何に使うんですか?とやたら聞かれるのが、欠点ですかね(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2016年06月27日 08:47

harapeko0623 さま
おはようございます(^^)
harapekoさんもIGに移行してるんですね(^^;;
IGの手軽さは非常に魅力出来ですからね(^^)
harapekoさんも639お持ちでしたか(^^)
ケロシン入門には最適なランタンですよね〜♪
ペトロは、ヤンチャが過ぎるので(笑)、慣れた頃に中華ランタンにしときます(笑)
おはようございます(^^)
harapekoさんもIGに移行してるんですね(^^;;
IGの手軽さは非常に魅力出来ですからね(^^)
harapekoさんも639お持ちでしたか(^^)
ケロシン入門には最適なランタンですよね〜♪
ペトロは、ヤンチャが過ぎるので(笑)、慣れた頃に中華ランタンにしときます(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2016年06月27日 08:51

こんにちは!
我が家のランタンはジェントス777しかないんですが、やっぱり明るいんですね。
電池式が楽すぎて&あまり明るいよりちょっと暗いのが好きなので(負け惜しみ!?苦笑)これで頑張ります(^^)v
我が家のランタンはジェントス777しかないんですが、やっぱり明るいんですね。
電池式が楽すぎて&あまり明るいよりちょっと暗いのが好きなので(負け惜しみ!?苦笑)これで頑張ります(^^)v
Posted by yuka
at 2016年06月27日 12:56

こんにちは。
明るいですね!
これはいいですね~
電池とコンセントに頼り切っている我が家には衝撃の明るさです。
お金に余裕ができたころ、子供に危険がなくなってきたころに
考えてみようかしら?
明るいですね!
これはいいですね~
電池とコンセントに頼り切っている我が家には衝撃の明るさです。
お金に余裕ができたころ、子供に危険がなくなってきたころに
考えてみようかしら?
Posted by linlinlin
at 2016年06月27日 14:10

おおーーーっ!
点火レポートいですね〜!いい感じですね〜(*^^*)
しかしマントルでかっ!!そりゃ目がくらむはずです(笑)
フィールドデビューが楽しみですね〜♬
点火レポートいですね〜!いい感じですね〜(*^^*)
しかしマントルでかっ!!そりゃ目がくらむはずです(笑)
フィールドデビューが楽しみですね〜♬
Posted by tsune at 2016年06月27日 20:08
yuka さま
こんばんは〜(≧∇≦)
ジェントス777は、幕内で使ってますよ(^^)
幕内に吊るすので、外用に明るいやつが欲しかったんですよね〜♪
オープンサイトで食べると美味しいですから(゚∇^d) グッ!!
テーブルランタンに、ハリケーンランタンがあるので、ケロにまみれてきました(≧∇≦)
こんばんは〜(≧∇≦)
ジェントス777は、幕内で使ってますよ(^^)
幕内に吊るすので、外用に明るいやつが欲しかったんですよね〜♪
オープンサイトで食べると美味しいですから(゚∇^d) グッ!!
テーブルランタンに、ハリケーンランタンがあるので、ケロにまみれてきました(≧∇≦)
Posted by ゆっきぃ
at 2016年06月27日 21:03

linlinlin さま
こんばんは〜(≧∇≦)
LEDの明るいのも考えましたが、暖色系の明るいのは少ないですからね〜(^^;;
それに、シュコシュコしたかったんですよ(笑)
子供さんが小さいと、液燃系は気を使いますからね〜(^_^;)
こんばんは〜(≧∇≦)
LEDの明るいのも考えましたが、暖色系の明るいのは少ないですからね〜(^^;;
それに、シュコシュコしたかったんですよ(笑)
子供さんが小さいと、液燃系は気を使いますからね〜(^_^;)
Posted by ゆっきぃ
at 2016年06月27日 21:53

tsune さま
こんばんは〜(≧∇≦)
639のオールドランタンは500CPらしいですが、現行品は350CPとか250CPとか諸説ありますが、かなり明るいのは間違い無いです(^^)
直視していまい、しばらく目に影が落ちてましたよ>_<
こんばんは〜(≧∇≦)
639のオールドランタンは500CPらしいですが、現行品は350CPとか250CPとか諸説ありますが、かなり明るいのは間違い無いです(^^)
直視していまい、しばらく目に影が落ちてましたよ>_<
Posted by ゆっきぃ
at 2016年06月27日 22:04

こんばんは〜(^O^)
やはりかなり明るいですね〜!目がやられないように気をつけないといけませんね(笑)
コスパも良くてガンガン使えそうですね(^-^)/
やはりかなり明るいですね〜!目がやられないように気をつけないといけませんね(笑)
コスパも良くてガンガン使えそうですね(^-^)/
Posted by spinoff
at 2016年06月27日 23:41

spinoff さま
おはようございます(^^)
何CPあるかはわからない(笑)ですが、直視するとムスカになってしまう事は間違い無いですね(笑)
今灯油は60円/L位なので、ランニングコストは爆安ですね(゚∇^d) グッ!!
炎上して幕に穴開けて、ハイパーコストにならないように気をつけますよ(笑)
おはようございます(^^)
何CPあるかはわからない(笑)ですが、直視するとムスカになってしまう事は間違い無いですね(笑)
今灯油は60円/L位なので、ランニングコストは爆安ですね(゚∇^d) グッ!!
炎上して幕に穴開けて、ハイパーコストにならないように気をつけますよ(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2016年06月28日 08:13
