ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月06日

南光自然観察村にいってきた その1

おはようございますニコニコ
ゆっきぃです(*^^)v


先日、「設営完了」って記事をあげたのですが、書き間違って「説明完了」って書いてました(笑)ビックリ

まあ、書き間違いなのですが(^_^;)、某掲示板でウケていたようなので、そのままにしておこうと思います(笑)



さて、7/2~3と南光自然観察村に行ってきましたニコニコのでレポしてみたいと思います٩( 'ω' )و ガンバルぞい


週末の天気は、土曜くもりのち晴れ日曜日はくもりのち雨と微妙な天気予報(^_^;)
川遊びメインのキャンプなので、事前にアーリーできるか確認していざ出発車


途中P.Aで休憩したのですが、そこで、こんなもの発見テヘッ
南光自然観察村にいってきた その1


聖水ってw

ネーミング狙いすぎだろ・・・コレw

南光自然観察村にいってきた その1



なんか、腑に落ちないまま(笑)、11時頃に南光自然観察村へ到着ニコニコ
南光自然観察村にいってきた その1

通常チェックインは14時なのですが、事前にアーリー出来ることを確認していたのでチェックイン(^^)
管理人さんから、「花火禁止」、「直火禁止」、「本流での川遊び禁止」の説明完了(笑)されて、11番サイトへ
南光自然観察村にいってきた その1



ランステをさくっと設営ニコニコ
南光自然観察村にいってきた その1


昼食は簡単に流しそうめんニコニコにして
南光自然観察村にいってきた その1


子供たちお待ちかねの川遊びにニコニコ
南光自然観察村にいってきた その1

なんか捕まえたようですニコニコ
南光自然観察村にいってきた その1



小1時間ほど川遊びをして、いもほりイベントに参加してみました(^^♪
南光自然観察村にいってきた その1

1kg300円ですが、せっかくだからもっと持って行きなと、おじさんがガンガン足していきますニコニコ
南光自然観察村にいってきた その1



いもほりを終え、またまた川遊びニコニコ
明日雨予報なので、川遊びを満喫しておきます。
南光自然観察村にいってきた その1


がおーw
南光自然観察村にいってきた その1



川遊びで、冷えた身体を場内のお風呂で温めて食事づくりニコニコ
南光自然観察村にいってきた その1

ジュニアのリクエストで、今夜もダッチオーブンニワトリ
掘ったジャガイモを使っていきますニコニコ
南光自然観察村にいってきた その1



先日購入した、ケロシンランタンに火をつけ
南光自然観察村にいってきた その1




いっただきま~す(^^♪



南光自然観察村にいってきた その1




チェックイン時に管理人さんから第3駐車場の辺りに蛍が飛んでるよ(゚∇^d) グッ!!
と聞いていたので、食後少し休憩してから、8時頃に見に行きました(≧∇≦)
もう7月なので数匹ほどでしたが、キャンプ場で見る蛍は良いものですね~(^^)キラキラ

シーズンだとサイト回りにも飛んでくるとの事なので、来年再チャレンジしたいと思いますニコニコ




蛍を見たあとは、少し焚き火をして炎焚き火ハンガーでケトルに焼きいれテヘッ
南光自然観察村にいってきた その1

これが、やりたかったんだよね~(*^^)v
頑張って、達人と作ったかいがありましたニコニコ





焼入れしながらジュニアの好きなシュークリームでタワーを作ってニコニコ
ホイップデコレーションは、子供たちにテヘッ
南光自然観察村にいってきた その1

ジュニアお誕生日おめでとう~♪南光自然観察村にいってきた その1


8歳になりましたが、嫁さんが間違えて、ろうそくは7シーッ




子供たちは、川遊びで疲れたのか、めずらしく9時過ぎに睡眠


1人、ビールを飲みながら焚き火してマッタリマッタリにっこり
南光自然観察村にいってきた その1

消灯時間の10時に大人もお休みなさい睡眠




続く・・・

ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ






同じカテゴリー(南光自然観察村)の記事画像
栗キャン△ in 南光
ミニカマでホタキャン(^^)
南光で秋の味覚キャンプ second Season
南光で秋の味覚キャンプ FAST Season
初の花見キャンプに行って来たよ(^^♪
久々の設営完了(⌒▽⌒)
同じカテゴリー(南光自然観察村)の記事
 栗キャン△ in 南光 (2018-10-10 07:06)
 ミニカマでホタキャン(^^) (2018-06-15 07:04)
 南光で秋の味覚キャンプ second Season (2017-10-11 07:35)
 南光で秋の味覚キャンプ FAST Season (2017-10-04 21:19)
 初の花見キャンプに行って来たよ(^^♪ (2017-04-14 06:51)
 久々の設営完了(⌒▽⌒) (2017-04-08 15:04)

この記事へのコメント
こんにちは。
説明完了だったんですね(笑)今、気が付きました。
画像でもう設営と勝手に思い込んでました・・・・

お誕生日おめでとうございます!めっちゃ素敵ですよね。
我が家の姫と同い年かしら(8歳のほうで・・)
シュークリームタワー、いいですね。
子供のテンションがあがるのですが、残された時、大人のテンションが下がるので最近やってないな~と(笑)

久々にやってみたくなりました。
Posted by linlinlinlinlinlin at 2016年07月06日 11:16
こんにちは!
めっちゃ浅そうな川やのに、サメ(?)で遊べるんですね。(笑)
ファイアハンガーいい感じです!!
Posted by yukayuka at 2016年07月06日 12:41
linlinlin さま

こんにちは〜(≧∇≦)
そうなんです「説明完了」だったんですよ(笑)
某掲示板で書かれて、気づきましたよ(^^;;

姫さまが、小2なら同い年ですね(^^)
スポンジケーキも考えましたが、シュータワーの方が楽だし(笑)、気にいるかな?ってやってみましたよ(≧∇≦)
子供たちには、ホイップクリームの方が人気でした(笑)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年07月06日 12:48
yuka さま

こんにちは〜(≧∇≦)
写真の辺りは浅いですが、サメ(正解です)で遊べましたよ〜♪
少しだけ川上なら大人の太もも位の深さの場所もありました(^^)

ファイアーハンガーいいでしょう(≧∇≦)
次回は、写真写りを気にしてw真っ直ぐ打ち込もうと思います(^^;;
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年07月06日 12:52
こんばんは♫

お祝いの言葉だけで…
お祝いの宴をしてくれない家族の前で
シュークリームを積み重ね
「クロカンブッシュだぁ〜」
なんて一人騒いだことしの僕のbirthday…
がフラッシュバックしちゃいました。

お誕生日キャンプに憧れちゃいます(。-∀-)ニヒ♪
Posted by ハラポンハラポン at 2016年07月06日 22:01
こんばんは~

ジュニアくん、お誕生日オメデトウ( ◠‿◠ )
奥さんの天然っぷり、笑わせてもらいました(笑)
シュークリームタワー、私の誕生日にリクエストしてみます。

南光自然観察村、リベンジしたいキャンプ場なんですよね~
お世話になった時は豪雨だったんで(>_<)

お嬢様聖水って・・・
これ、ボカシいらんやつですか?(-_-;)
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2016年07月06日 22:12
ハラポン さま

こんばんは〜(≧∇≦)
お祝いの言葉だけで、1人シュークリームを積み上げたバースデー・・・
お祝いの言葉があっただけ良いですよ・・・
僕は、全く何も無くいつもの1日が過ぎただけでした…>_<…


あれっ?涙で明日が見えない(T_T)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年07月06日 22:16
えいたまんパパ さま

こんばんは〜(≧∇≦)
「誕生日おめでとう」
ありがとうございますm(_ _)m

シュークリームタワーにホイップは、手軽で美味しかったですよ〜(≧∇≦)
ぜひやってみてくださいね(゚∇^d) グッ!!

南光自然観察村は、去年雨でキャンセルしたので、1年越しのリベンジ果たしましたよ*\(^o^)/*
とても良いキャンプ場ですよね〜♪
我が家もリピ確定です( ̄▽ ̄)

お嬢様聖水は、意図したものじゃなく真面目にネーミングしたみたいなのでw、ボカシは要らないみたいです(笑)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年07月06日 22:32
こんばんわ♪

南光も自然豊かなキャンプ場で子供たちが大喜び
しそうですね~^^
あと、標高が高ければ、いうことなしなのですが( 一一)

それにしても、説明完了は狙っていたのではない
ですかw
Posted by rioru3rioru3 at 2016年07月08日 01:35
rioru3 さま

おはようございます(^^)
南光は、おっしゃるように自然豊かで、お値段も手頃な(・∀・)ニヤニヤ良いキャンプ場ですが、標高が高く無いので、避暑って感じではないです(^^;;

でも、風があると川が冷やしてくれてるので、涼しいと思います(^^)

説明完了は、某掲示板でワロタwと書かれていて見てみると・・・
俺じゃんΣ(゚Д゚;)ナンダッテ-
って感じでした(笑)

リアル間違いですね(・・。)ゞ テヘ
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年07月08日 07:57
おはようございます(^O^)

説明完了、気づいてましたが突っ込むべきか悩んでました(笑)

南光は行ったことないのですが、ホタルも見れるのですね(^^)
お子さんの誕生日をキャンプ場でしてあげれるのはいい思い出になりますね*\(^o^)/*
Posted by spinoffspinoff at 2016年07月08日 08:08
spinoff さま

こんにちは〜(≧∇≦)
説明完了(笑)、気づいてたらツッコミ入れてくださいよ(笑)

南光、僕も初めて行きましたが、ホタル見れるのは初めて知りましたよ(≧∇≦)
ホタルと言えば、山東ってイメージでしたし、HPやブログとかでもみなかったですし(^^;;
嬉しい誤算です( ̄▽ ̄)

家でも誕生日しますが、ちょっとだけでもキャンプですると子供たちは大はしゃぎ(≧∇≦)なので、spinoffさんもタイミング合うときは、1度いかがですか(^^)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年07月08日 12:46
こんばんは〜(^^)

ジュニアくん誕生日おめでとうございます\(^o^)/
奥さんにはオイオイっってかな(笑)

某提示版に書かれてるくらい知名度が高いってことですね(^_-)

私はめちゃくちゃ誤字脱字が多くて、気がついていましたが言える立場ではないのでスルーさせて頂きました^ ^
Posted by susu7770susu7770 at 2016年07月08日 22:22
susu7770 さま

こんばんは〜(≧∇≦)
キャンプ2日前がリアル誕生日だったのですが、その時8本挿したのに当日の7(笑)
なんだかなぁ〜wって感じでした(^^)

某掲示板で、設営完了、設営完了ウゼ〜っo(`ω´ )oみたいになっていた中、1人「説明完了」ってなんだよwワロス(笑)って感じで妙にほっこりされたようです(・・。)ゞ テヘ
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年07月08日 23:05
こんにちは!

息子さん、お誕生日おめでとうございます!

南光いいところですよね♪
我が家も是非また行きたいキャンプ場です♪

説明完了、私もあれ?って思ってましたが、
某掲示板でもとりあげられちゃったんですね(^_^;)
Posted by T KigamiT Kigami at 2016年07月19日 13:13
T kigami さま

こんばんは〜(≧∇≦)
南光暑いのだけ(^^;;なければ、広いし安いし綺麗し我が家もお気に入りになりましたよ(≧∇≦)

説明完了は、ネタでは無く素で間違えましたよ(笑)
予測変換ちゃんと確認しなきゃですね(・・。)ゞ テヘ
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年07月19日 18:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南光自然観察村にいってきた その1
    コメント(16)