2018年10月10日
栗キャン△ in 南光
おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v
秋の味覚
を求めて、南光自然観察村に行ってきました~
当初、2泊の予定だったのですが、台風24号
が日曜日に直撃予報だったので(-_-;)、1泊に短縮です
事前に連絡しておき11時過ぎにチェックイン
して、設営
翌日は、
撤収確定なのもあって、タープとワンタッチテントのお手軽スタイルに

設営中にジュニアが採ってきた、姫リンゴ
を設営後に

そして、昼食


南光のお昼は、手軽にホカ弁

お昼を済ませたら、子供達待望の栗
拾いに


今年は、数は少なめでしたが、大振りの栗です

無花果も

この時期の南光は、秋
がいっぱいです


この日は、27℃と暑かったのもあって、少し水遊び


コレだけいい天気
だとやっぱ呑むよねw

はいるかな~♪

いっぱい(*^_^*)GET

青空の下で、そよ風に当たりながら呑む
はうまし

子供達が、満足するまで
遊びしたあとは、場内のお風呂で、身体を温めて
おやつに
スキレットを使って、フライドポテト


子供達は、揚げた先からガンガン食べていくので、
結構忙しい
おやつのあとは、ドッチビーで遊び倒します



日も暮れ始めた
ので、焚き火の用意をしつつ

サイトも、
ライトUP




夕食は、ジュニア希望のYAKINIKU

焚き火
で、胡桃を炙って


焚き火
焼き栗も楽しみました


焚き火も楽しんだ後は、再びお風呂
して、明日の
撤収に備え、片付けて

朝6時
(-_-;)
とりあえず、お湯を沸かしてスタンレーへ

撤収なので、これまた手軽にコーンスープとパンで

雨の合間に、
に積み込み、降ってきたら休憩しつつ11時頃撤収完了

冷えた身体を再び、お風呂で温めて
南光を後に
お昼は、佐用町名物
「ホルモンうどん」に

嫁さんは、
運転しないから


【チックショー旨そうだ(>_<)】
1泊且つ
撤収
でしたが、秋の南光を堪能したキャンプでした
ランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります(^^♪
↓

にほんブログ村

ゆっきぃです(*^^)v
秋の味覚


当初、2泊の予定だったのですが、台風24号

事前に連絡しておき11時過ぎにチェックイン


翌日は、


設営中にジュニアが採ってきた、姫リンゴ


そして、昼食


南光のお昼は、手軽にホカ弁


お昼を済ませたら、子供達待望の栗



今年は、数は少なめでしたが、大振りの栗です


無花果も


この時期の南光は、秋




この日は、27℃と暑かったのもあって、少し水遊び



コレだけいい天気




いっぱい(*^_^*)GET

青空の下で、そよ風に当たりながら呑む


子供達が、満足するまで



スキレットを使って、フライドポテト



子供達は、揚げた先からガンガン食べていくので、


おやつのあとは、ドッチビーで遊び倒します



日も暮れ始めた


サイトも、






夕食は、ジュニア希望のYAKINIKU


焚き火




焚き火




焚き火も楽しんだ後は、再びお風呂




朝6時

とりあえず、お湯を沸かしてスタンレーへ




雨の合間に、



冷えた身体を再び、お風呂で温めて


お昼は、佐用町名物



嫁さんは、



【チックショー旨そうだ(>_<)】
1泊且つ



ランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります(^^♪
↓

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんにちは。
青空の下の河原で呑むお酒がおいしそーです^^
スキレットでフライドポテトも良いですね!
真似させてもらいますよ(^^)/
12月に南光に行く予定にしてるので楽しみになってきました(^^)/
青空の下の河原で呑むお酒がおいしそーです^^
スキレットでフライドポテトも良いですね!
真似させてもらいますよ(^^)/
12月に南光に行く予定にしてるので楽しみになってきました(^^)/
Posted by とりカマ at 2018年10月10日 07:14
おはようございます~
栗が大きいですね!!
今回のキャンプで管理人さんから栗を貰ったのですが、それと比べて大きいです!
スキレットあると、色々出来るからいいですよね~
鋳物料理は良いですよね(*'ㅂ'*)b
実は最近、ミニダッチを狙ってたりするんです♪
(おやつ等作れるので)
南光行ってみたいけど、いまだに行けれずです~
今年は無理っぽいから、来年チャレンジするかなぁ、、、
栗が大きいですね!!
今回のキャンプで管理人さんから栗を貰ったのですが、それと比べて大きいです!
スキレットあると、色々出来るからいいですよね~
鋳物料理は良いですよね(*'ㅂ'*)b
実は最近、ミニダッチを狙ってたりするんです♪
(おやつ等作れるので)
南光行ってみたいけど、いまだに行けれずです~
今年は無理っぽいから、来年チャレンジするかなぁ、、、
Posted by ちびまま
at 2018年10月10日 09:15

こんにちは(^^)
南光自然観察村、秋の味覚がいっぱいなのですね! 私も来月の初めに行きます。くるみも落ちているらしいですね、楽しみです(^^)/
南光自然観察村、秋の味覚がいっぱいなのですね! 私も来月の初めに行きます。くるみも落ちているらしいですね、楽しみです(^^)/
Posted by シバちゃん
at 2018年10月10日 12:27

立派な栗ですねー!
栗にイチジクが狩れるなんて
良い次期に南光行きましたねぇー!
くるみも南光で取ったんですよね?
そして帰路にホルモンうどん(^o^)
定番のコースですね♪
栗にイチジクが狩れるなんて
良い次期に南光行きましたねぇー!
くるみも南光で取ったんですよね?
そして帰路にホルモンうどん(^o^)
定番のコースですね♪
Posted by レフア
at 2018年10月10日 14:11

とりカマ さま
こんばんは〜(╹◡╹)
この日は、台風の影響がない秋空だったので、気持ちよかったです(^^)
フライドポテトは、子供の喰いつきがハンパないですよ(^^)
12月の南光は、まだ行ったことないですが、その頃ならキウイが実ってると思いますよ(^^)
こんばんは〜(╹◡╹)
この日は、台風の影響がない秋空だったので、気持ちよかったです(^^)
フライドポテトは、子供の喰いつきがハンパないですよ(^^)
12月の南光は、まだ行ったことないですが、その頃ならキウイが実ってると思いますよ(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2018年10月10日 20:38

ちびまま さま
こんばんは〜(╹◡╹)
今年は、数が少なかったのですが、その分大きく実ってました(゚∇^d) グッ!!
スキレットだと、蓄熱もあるので何かと便利ですよね〜♪
ニトスキも持ってますが、このロゴスの取っ手が取れる〜♪ティファールwならぬスキレットは、収納も良いのでおススメですよ〜(^^)
こんばんは〜(╹◡╹)
今年は、数が少なかったのですが、その分大きく実ってました(゚∇^d) グッ!!
スキレットだと、蓄熱もあるので何かと便利ですよね〜♪
ニトスキも持ってますが、このロゴスの取っ手が取れる〜♪ティファールwならぬスキレットは、収納も良いのでおススメですよ〜(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2018年10月10日 20:43

シバちゃん さま
こんばんは〜(╹◡╹)
南光にある胡桃は、姫胡桃という種類で、川沿いやサイトの真ん中といっぱい転がってますよ(^^)
小さい胡桃なので、少しローストしないと硬くて割れないので、炙ってみてくださいね(^^)
こんばんは〜(╹◡╹)
南光にある胡桃は、姫胡桃という種類で、川沿いやサイトの真ん中といっぱい転がってますよ(^^)
小さい胡桃なので、少しローストしないと硬くて割れないので、炙ってみてくださいね(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2018年10月10日 20:46

レフア さま
こんばんは〜(╹◡╹)
この時期の南光ですと、栗、胡桃、無花果が食べ頃です(笑)
もう少ししたら柿が採れますし、冬は行ったことないのですが、管理人さん曰く、キウイがいけるそうですよ(゚∇^d) グッ!!
ホルモンうどんは、家族で食べると結構な値段になっちゃう(。´・ω・`。)ショボーンのですが、1泊になっちゃったので、代わりに食べて来ました(╹◡╹)
こんばんは〜(╹◡╹)
この時期の南光ですと、栗、胡桃、無花果が食べ頃です(笑)
もう少ししたら柿が採れますし、冬は行ったことないのですが、管理人さん曰く、キウイがいけるそうですよ(゚∇^d) グッ!!
ホルモンうどんは、家族で食べると結構な値段になっちゃう(。´・ω・`。)ショボーンのですが、1泊になっちゃったので、代わりに食べて来ました(╹◡╹)
Posted by ゆっきぃ
at 2018年10月10日 20:51

こんばんわ、はじめまして。
時々、読ませていただいてますが、書き込みさせていただくのは初めてで、ドキドキしてますw
南光は、大好きなキャンプ場のかなひとつで、時々行くのですが
クルミが落ちてるのは知ってましたが
なんと!イチジクやキウィもですか。
知らなかったです。
近いうちに行ってみなきゃ!です。
栗拾い、イガから栗を取り出したりと、楽しそうですね。
時々、読ませていただいてますが、書き込みさせていただくのは初めてで、ドキドキしてますw
南光は、大好きなキャンプ場のかなひとつで、時々行くのですが
クルミが落ちてるのは知ってましたが
なんと!イチジクやキウィもですか。
知らなかったです。
近いうちに行ってみなきゃ!です。
栗拾い、イガから栗を取り出したりと、楽しそうですね。
Posted by camtakiT
at 2018年10月11日 02:31

こんばんは
ノンアル?どうした??って思いました(笑
立派な栗が採れるんですね
それくらいあれば家族分の栗ご飯もありかな
私は米よりアルコールですが(笑
肉にプライドポテト、子供受けは間違いないですね
ノンアル?どうした??って思いました(笑
立派な栗が採れるんですね
それくらいあれば家族分の栗ご飯もありかな
私は米よりアルコールですが(笑
肉にプライドポテト、子供受けは間違いないですね
Posted by kazuura at 2018年10月11日 20:27
camtakiT さま
こんばんは〜(╹◡╹)
はじめまして、書き込みありがとうございますm(_ _)m
camtakiTさんも、南光に良く行かれるんですね(^^)
南光には、あと柿と姫リンゴがなってますよ(゚∇^d) グッ!!
キウイがあるのは以前から知ってるのですが、キウイは真冬が旬なので、まだ南光で食べた事ないんですよ(・・。)ゞ テヘ
こんばんは〜(╹◡╹)
はじめまして、書き込みありがとうございますm(_ _)m
camtakiTさんも、南光に良く行かれるんですね(^^)
南光には、あと柿と姫リンゴがなってますよ(゚∇^d) グッ!!
キウイがあるのは以前から知ってるのですが、キウイは真冬が旬なので、まだ南光で食べた事ないんですよ(・・。)ゞ テヘ
Posted by ゆっきぃ
at 2018年10月11日 21:50

kazuura さま
こんばんは〜(╹◡╹)
いつも設営後の一杯(≧∀≦)は、ノンアルなんです(^^)
一息ついて、忘れ物に気づくとイケナイので(笑)
まあ、嫁さんは迷う事なくビールってますがw
キャンプ場では、焼き栗だけでしたが、家でムキムキして栗ごはん炊きましたよー(゚∇^d) グッ!!
肉とフライドポテトは、子供には鉄板ですね(^^)
こんばんは〜(╹◡╹)
いつも設営後の一杯(≧∀≦)は、ノンアルなんです(^^)
一息ついて、忘れ物に気づくとイケナイので(笑)
まあ、嫁さんは迷う事なくビールってますがw
キャンプ場では、焼き栗だけでしたが、家でムキムキして栗ごはん炊きましたよー(゚∇^d) グッ!!
肉とフライドポテトは、子供には鉄板ですね(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2018年10月11日 22:03

こんばんは!
南光も栗拾いできるんですね〜。
いつもゆっきぃさんのレポのフライドポテトが美味しそうで、
わが家もやりたいなって思うのですが、
揚げ物ってちょっとハードル高くて・・・。
ちなみにあげた後の油の処理はどうするんですかぁ?
南光も栗拾いできるんですね〜。
いつもゆっきぃさんのレポのフライドポテトが美味しそうで、
わが家もやりたいなって思うのですが、
揚げ物ってちょっとハードル高くて・・・。
ちなみにあげた後の油の処理はどうするんですかぁ?
Posted by tsune at 2018年10月12日 19:44
tsune さま
こんばんは〜(╹◡╹)
南光は栗拾えますよー(^^)
スキレットでフライドポテト位なら、油1cmもひいてないので、あげてたら結構無くなりますよ(^^)
なので、残り?はキッチンペーパーやティッシュに吸わせて着火材がわりにしてます(゚∇^d) グッ!!
多めの時は、素直に固めるテンプル使ってますね(。-∀-)ニヤリ
こんばんは〜(╹◡╹)
南光は栗拾えますよー(^^)
スキレットでフライドポテト位なら、油1cmもひいてないので、あげてたら結構無くなりますよ(^^)
なので、残り?はキッチンペーパーやティッシュに吸わせて着火材がわりにしてます(゚∇^d) グッ!!
多めの時は、素直に固めるテンプル使ってますね(。-∀-)ニヤリ
Posted by ゆっきぃ
at 2018年10月12日 23:00

こんにちは^ ^
南光で栗拾いキャンプは秋を感じてアウトドア感がバッチリですね。
四季を感じながらのキャンプが最近出来てないので羨ましく思います^ ^
南光で栗拾いキャンプは秋を感じてアウトドア感がバッチリですね。
四季を感じながらのキャンプが最近出来てないので羨ましく思います^ ^
Posted by susu7770
at 2018年10月13日 16:59

susu7770 さま
こんばんは〜(╹◡╹)
南光での栗拾いはここ何年かの我が家の定番になってます(^^)
基本平場の軟弱キャンパーなので(・・。)ゞ テヘ
ナンチャッテイベントぽくしたくなるんですよね(^^)
こんばんは〜(╹◡╹)
南光での栗拾いはここ何年かの我が家の定番になってます(^^)
基本平場の軟弱キャンパーなので(・・。)ゞ テヘ
ナンチャッテイベントぽくしたくなるんですよね(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2018年10月14日 20:09

こんばんは!
初めまして!
足跡から伺わせて頂きましたm(__)m
いろんな先輩方のブログでお名前は何度も拝見しております!
スキレットでフライドポテト、いいですね。
ウインナーとか揚げ餃子とか、チビ達が喜びそうなのでいつかやってみたいです!
酒好きな私としては、記事にたびたび出てくる旅する氷結が気になります(笑)
なんてキャンプ向きなネーミングだと。
今後もよろしくお願いします!!
初めまして!
足跡から伺わせて頂きましたm(__)m
いろんな先輩方のブログでお名前は何度も拝見しております!
スキレットでフライドポテト、いいですね。
ウインナーとか揚げ餃子とか、チビ達が喜びそうなのでいつかやってみたいです!
酒好きな私としては、記事にたびたび出てくる旅する氷結が気になります(笑)
なんてキャンプ向きなネーミングだと。
今後もよろしくお願いします!!
Posted by yashi
at 2018年10月26日 22:21

yashi さま
初めまして(^^)
書き込みありがとうございますm(_ _)m
スキレットで揚げ物はお手軽でいいですよー(^^)
ウインナーあげるときは、切れ目入れないと爆発ウインナー((((;゚д゚))))アワワワになるのでお気を付けくださいね(ノ≧ڡ≦)テヘペロ
こちらこそよろしくお願いします(╹◡╹)
初めまして(^^)
書き込みありがとうございますm(_ _)m
スキレットで揚げ物はお手軽でいいですよー(^^)
ウインナーあげるときは、切れ目入れないと爆発ウインナー((((;゚д゚))))アワワワになるのでお気を付けくださいね(ノ≧ڡ≦)テヘペロ
こちらこそよろしくお願いします(╹◡╹)
Posted by ゆっきぃ
at 2018年10月27日 12:22
