2018年09月21日
4年ぶり(´∀`)いのせは、雨だった
こんばんは~
ゆっきぃです(*^^)v
9月は3連休が2回もありますね~(*^_^*)
2回とも
と行きたい所ですがw、とりあえず嫁さんが珍しく土曜日休みということで、9/15~16と1泊で、「ファミリーキャンプ場 いのせ」に行ってきました~
12時過ぎに着いちゃいましたが、空いてるからいいよ
ってことで、チェックINして、チャッチャッと設営

いのせは、サイト狭い(^_^;)(7m未満×6m未満)ので、ミニカマのみの設営
ちょこっと川遊びに

水が冷たいけど、湿度が高いので、霧がかってきました^_^;

が、きつくなってきたので、一旦あがって休憩

雨雲レーダーをみると、17時くらいまで
だったので
、諦めて着替えて
に


は次第にきつくなってきてます(ーー;)

しばらく引きこもることに・・・

結構な
でしたが、雨漏り?って事はなかったですよ

が止んだので、早めの
点灯

9月になると、日が落ちるのが
早いです(^_^;)

夕食は、お鍋に

豆腐をオピネルでカット


みんなで、かんぱーい(^^)

いのせは、星が綺麗なのですが
あいにくの曇り
空
花火して
あそびます(^^)


花火のあとは
焚き火

ベーコンをナイフに刺して、焼き焼き

ワイルドだろ~w

消灯前に、
と
を


あさ

昨日の、鍋にうどんを入れてお手軽に

クーラーボックスを軽くするため?嫁さんは、朝


【羨ましい・・・】
食べたら、使わない物をササっと片付けちゃいます
ジュニアがどうしても川遊びリベンジしたいとの事だったので

【我が息子ながらよう入るわw】
10時頃に晴れて
は来ましたが、
は乾燥できずに已む無くゴミ袋撤収
川遊びで冷えた身体と、撤収でかいた
を流しに天の川
へ
上がりのサイダーが旨い

昼食は、「道の駅吉野路 黒滝」のシシ
カツ弁当

この頃には、すっかりいい天気

ってか、
ι(´Д`υ)アツィー
3連休の中日ってこともあって、
渋滞もなく15時頃
に着いちゃったので・・・

近くの公園で、ミニカマ乾燥(^^)
とりあえず、乾燥撤収?できました
ランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

ゆっきぃです(*^^)v
9月は3連休が2回もありますね~(*^_^*)
2回とも


12時過ぎに着いちゃいましたが、空いてるからいいよ



いのせは、サイト狭い(^_^;)(7m未満×6m未満)ので、ミニカマのみの設営

ちょこっと川遊びに

水が冷たいけど、湿度が高いので、霧がかってきました^_^;



雨雲レーダーをみると、17時くらいまで







しばらく引きこもることに・・・

結構な






9月になると、日が落ちるのが

夕食は、お鍋に


豆腐をオピネルでカット


みんなで、かんぱーい(^^)


いのせは、星が綺麗なのですが



花火して


花火のあとは



ベーコンをナイフに刺して、焼き焼き


ワイルドだろ~w
消灯前に、





あさ


昨日の、鍋にうどんを入れてお手軽に

クーラーボックスを軽くするため?嫁さんは、朝


【羨ましい・・・】
食べたら、使わない物をササっと片付けちゃいます

ジュニアがどうしても川遊びリベンジしたいとの事だったので

【我が息子ながらよう入るわw】
10時頃に晴れて



川遊びで冷えた身体と、撤収でかいた






昼食は、「道の駅吉野路 黒滝」のシシ


この頃には、すっかりいい天気


ってか、
ι(´Д`υ)アツィー
3連休の中日ってこともあって、



近くの公園で、ミニカマ乾燥(^^)
とりあえず、乾燥撤収?できました

ランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります(^^♪
↓

にほんブログ村
この記事へのコメント
雨撤収からの帰宅後直ぐの
乾燥設営、お疲れ様でした。
帰宅後直ぐの乾燥設営って
面倒くさいので気合い入れないと
中々やる気スイッチ入らないですよね。
乾燥設営、お疲れ様でした。
帰宅後直ぐの乾燥設営って
面倒くさいので気合い入れないと
中々やる気スイッチ入らないですよね。
Posted by レフア
at 2018年09月22日 07:50

こんにちは。
写真で見る限りミニカマがすっぽりおさまってるので狭いサイトに見えませんでしたが、ちょうどいいサイズですね!
乾燥はやっぱり立てるのが一番ですね^^
近くの公園でサッと乾かせるならすごく便利だろうなーと思います(^^)/
写真で見る限りミニカマがすっぽりおさまってるので狭いサイトに見えませんでしたが、ちょうどいいサイズですね!
乾燥はやっぱり立てるのが一番ですね^^
近くの公園でサッと乾かせるならすごく便利だろうなーと思います(^^)/
Posted by とりカマ at 2018年09月22日 08:54
レフア さま
おはようございます(^^)
一旦帰宅した後、座ったら終了〜(笑)ですね(^^;;
なので、車から降りずにやる気スイッチ入れましたよー
ひとりで設営して乾燥するより、複数でやった方が早いですから(゚∇^d) グッ!!
おはようございます(^^)
一旦帰宅した後、座ったら終了〜(笑)ですね(^^;;
なので、車から降りずにやる気スイッチ入れましたよー
ひとりで設営して乾燥するより、複数でやった方が早いですから(゚∇^d) グッ!!
Posted by ゆっきぃ
at 2018年09月22日 10:26

とりカマ さま
おはようございます(^^)
張り綱をサイト内に収める為に、半分の長さでやってますからねー
ミニカマでギリギリなので、カマボコならはみ出し確定です(^^;;
おっしゃる通り、幕の乾燥は設営しちゃうのが一番いいです(^^)
濡れた幕を畳む時に、どうしても内側も濡れますからねー(^^;;
自立するくらいにペグして風を通せば、晴れてたら小一時間ほどで乾きますから(゚∇^d) グッ!!
おはようございます(^^)
張り綱をサイト内に収める為に、半分の長さでやってますからねー
ミニカマでギリギリなので、カマボコならはみ出し確定です(^^;;
おっしゃる通り、幕の乾燥は設営しちゃうのが一番いいです(^^)
濡れた幕を畳む時に、どうしても内側も濡れますからねー(^^;;
自立するくらいにペグして風を通せば、晴れてたら小一時間ほどで乾きますから(゚∇^d) グッ!!
Posted by ゆっきぃ
at 2018年09月22日 10:33

こんばんは
今週も出撃だったのかな?
サイト、狭いなぁ
夏に川遊びには良さそうだけど、タープが入らないですよ
ミニカマがいい感じに入ってるし
横も跳ね上げれるので、夏にも使えますね
今週も出撃だったのかな?
サイト、狭いなぁ
夏に川遊びには良さそうだけど、タープが入らないですよ
ミニカマがいい感じに入ってるし
横も跳ね上げれるので、夏にも使えますね
Posted by kazuura at 2018年09月24日 18:30
kazuura さま
おはようございます(^^)
今週は、ノーキャンプでした(^^;;
天川村のキャンプ場は、全般的に狭いです(^^;;
タープは過保護張りなら何とかなる⁈位ですが、焚き火スペースが無くなりますね(。´・ω・`。)ショボーン
ミニカマは、4人じゃ狭いですが(^^;;狭いサイトなどでは、使い勝手がいいですね(゚∇^d) グッ!!
おはようございます(^^)
今週は、ノーキャンプでした(^^;;
天川村のキャンプ場は、全般的に狭いです(^^;;
タープは過保護張りなら何とかなる⁈位ですが、焚き火スペースが無くなりますね(。´・ω・`。)ショボーン
ミニカマは、4人じゃ狭いですが(^^;;狭いサイトなどでは、使い勝手がいいですね(゚∇^d) グッ!!
Posted by ゆっきぃ
at 2018年09月25日 07:11

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |