ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月07日

ゆららでキャンプ その1 いきなりバンガロー施設編

おはようございます。
ゆっきぃです(*^^)v


さて、9月5~6日とゆららに行ってきました(^^)
いつもなら、1泊2日のキャンプを施設編を含めて、5話くらいに膨らませながら(笑)、最後に施設編を書いていきますが、今回はいきなりの施設編(^^♪


それは・・・



ゆららのバンガローを見学したから(^^♪



今年ゆららは、バンガローを始めましたが、4日に工事完了しており、ゆっきぃが行った日から見学会をしていたんです(^^)


これは、ブロガー的には、おいしい展開です(゚∇^d) グッ!!

やらしい考え(笑)



と言う訳で、施設編行ってみましょう٩( 'ω' )و ガンバルぞい


場所は、B4サイトの向かいになります。
ゆららでキャンプ その1 いきなりバンガロー施設編


管理棟の上から見た感じです(^^)
ゆららでキャンプ その1 いきなりバンガロー施設編


外観はこんな感じニコニコ
ゆららでキャンプ その1 いきなりバンガロー施設編

ゆららでキャンプ その1 いきなりバンガロー施設編


工事が昨日完了したのことなので、バルコニーにちょこっと工具がおいてあります(笑)
ゆららでキャンプ その1 いきなりバンガロー施設編


バルコニーの広さは、2畳半位ですかね~テーブルとイスが完備されています(^^)
ゆららでキャンプ その1 いきなりバンガロー施設編



中は・・・



ゆららでキャンプ その1 いきなりバンガロー施設編


エアコン装備(*^^)v


夏の暑さや、冬の寒さでも快適に過ごせますね(^^♪~


大体6畳位の大きさで、ダブルサイズの2段ベットというかロフト型のベットがあります
ゆららでキャンプ その1 いきなりバンガロー施設編


ロフトの下から、部屋の様子
ゆららでキャンプ その1 いきなりバンガロー施設編



工事したてなので、木のいい香りがしています(^^♪



焚き火は、バンガローの横にある広めの駐車スペースと併設されており、焚き火も楽しめますよ~(^^)




気になるお値段は・・・




サイト料(4,200円)+10,000円・・・・(^_^;)



正直、ちょっと高い気がします・・・


ゆららは、直ぐ横に温泉やプールもあるので、込み込み10,000円位なら、冬キャンデビューに不安のある方や、キャンプデビューしたい初心者の方が飛びつくと思うんですけどね~



でも、天候が怪しい場合に、いざとなれば避難できるバンガローがあるのは、安心ですね(*^^)v




P.S
現在の価格は、ハイシーズンとのことなのでMAX設定との事(^^♪
シーズンオフとかは、価格も含め色々考えているとの事なので、そのあたりはよろしくおねがいしますね(*^^)v



ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(12坊温泉AC ゆらら)の記事画像
キャンプ初めは、ゆららでね(^^♪ その2
キャンプ初めは、ゆららでね(^^♪ その1
ゆららでキャンプ その4 コクーンは繭になる 編
ゆららでキャンプ その3 ジュニア焚き火で語らう 編
ゆららでキャンプ その2 コクーンはひとりでできるもん編
おしゃれ完了
同じカテゴリー(12坊温泉AC ゆらら)の記事
 キャンプ初めは、ゆららでね(^^♪ その2 (2016-01-28 06:50)
 キャンプ初めは、ゆららでね(^^♪ その1 (2016-01-25 08:03)
 ゆららでキャンプ その4 コクーンは繭になる 編 (2015-09-12 20:09)
 ゆららでキャンプ その3 ジュニア焚き火で語らう 編 (2015-09-10 12:18)
 ゆららでキャンプ その2 コクーンはひとりでできるもん編 (2015-09-08 08:19)
 おしゃれ完了 (2015-09-05 13:11)

この記事へのコメント
こんにちは(^-^)/

さすが、出来立てホヤホヤ
キレイなバンガローですね(*≧∀≦*)

第一号で泊まってみたい!
けど…おっしゃる通りお高いですね(;つД`)
Posted by きみぃきみぃ at 2015年09月07日 10:31
バンガロー、泊まってみたいですがやはり高いのですね〜。
寒くなったらどこかで利用してみようかなぁ。
Posted by よしおっよしおっ at 2015年09月07日 12:14
こんにちは(^^)

宿泊前日に完成とはタイミングよかったですね!それにしても高いですね〜(・・;)
もう少し安ければありなんでしょうが(^_^;)
Posted by spinoffspinoff at 2015年09月07日 12:23
きみぃ さま


こんにちは〜(^^)
出来立てホヤホヤなので、木の良い香りがしてましたよ〜(^^)

朝行った時に前日からの1組だけしかいなかったので、もしかすると1番最初に見学したかも知れません(*^^)v
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年09月07日 13:48
よしおっ さま


こんにちは〜(^^)
バンガローは、テントになれると高く感じますね〜(^_^;)
でも、真冬とか子供が小さい時とか、凄く助かりますよ(^^)

設営撤収の時間に、子供達と遊べると思えば、バンガローも悪く無いですよ(^^)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年09月07日 13:55
spinoff さま


こんにちは〜(^^)
バンガロー準備中なのは知っていたので、場所とか外観とかレポ出来たらいいなぁ位に思ってましたが、まさかの新築見学会が開催されてましたよ(*^^)v

設営込みのレンタルテントって考えれば、キャンプデビューには良いかもですね(*^^)v
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年09月07日 14:05
こんばんは~

ゆららにバンガローが出来てたんですか(≧▽≦)

新築のバンガロー止まってみたいけど

やっぱりテントのほうが値段的にもいいかも(笑)
Posted by おみお。おみお。 at 2015年09月07日 21:32
おみお。 さま


こんばんは〜(^^)
そうなんですよ、ゆららに待望のバンガローが出来てます(*^^)v

まあ、サイト+1万円ですけどね(゚∇^d) グッ!!
キャンプに不安がある人と一緒にゆららに行く場合は、良いと思いますよ〜(^^)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年09月07日 22:10
こんばんは~

新築の木の香り♪
想像するだけでもいい感じですねぇ~
新築見学会・・・購入を勧められませんでしたか?(笑)

お値段は・・・適正価格かどうかは、これからの混み具合で判断でしょうね。
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2015年09月07日 23:25
こんばんは(*^-^)

ゆららのHP見てバンガローできるのは知ってたんですけど
なるほど・・・中はこんな感じなんですね。
通年このお値段なんですかね?

ゆらら、プールのやってる間に行ってみたかったんですけど
週末は満サイトなんですよねぇ・・・
人気なんですね。
Posted by yocco☆yocco☆ at 2015年09月07日 23:49
えいたまんパパ さま

おはようございます(^^)
新築の木の香りは落ち着きますよね〜(^^)

HPを見るとシルバーウィークは、満員ですね(^^)
出来立てで、宣伝も少ない状況なので、これからですね(*^^*)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年09月08日 08:33
yocco☆ さま

おはようございます(^^)
副支配人の話だと、今はシーズン価格という事で、冬のオフシーズンは色々考えてますとの事でした。

ゆららは、人気出ましたね〜
プールは11/3迄やってますが、週末はテントサイトが空いて無いですね(>_<)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年09月08日 08:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆららでキャンプ その1 いきなりバンガロー施設編
    コメント(12)