2015年03月15日
ちびパンのシーズニング
こんばんは~ゆっきぃです(*^^)v
さてさて、今夜は、来週のゆららに向けて、ちびパンのシーズニングを行いました(^^♪
まあ、ちびパン自体は、1月頃にに買っていましたが、そこから出撃がないので、買ったままでした(笑)
現地でのシーズニングも、ふと過ぎりましたが、1泊2日のキャンプでやってると、遊ぶ時間が無くなりそう(>_<)
嫁も、職場の飲み会でまだ帰ってこないので(笑)、事前にやることにしました(^^♪
シーズニング前です(^^)
写真は、あくまでちびパンの様子が、わかるように周りをぼかしております(笑)

焼入れを行うと、ラッカーが焼き切れていくため、結構な煙が出てきています(ーー;)
換気扇は、強がお勧めですね~

換気扇周りは、こんなにモクモク

煙が、無くなった頃にサラダ油を引いてくず野菜を炒めていきます

ねぎの香ばしいにおいが立ち込めてきますが(笑)、この炒めたねぎは捨てましょう(^^♪
この、くず野菜で炒めるのは、鉄臭さを取るために必要な工程なのですが、ゆっきぃは香味野菜のクズ(ねぎ)を使ったため、鉄臭さは一気に取れますが、いわゆるネギ油になってしまい非常においしそうな、においに包まれてしまいました(笑)
しかも、ビールを飲みながらやっていましたので、つい食べたくなってしまいます(^_^;)
みなさま、シーズニングされるときは、香味野菜を避けて、キャベツとかにんじんとか香りが少ない物にしましょう(笑)
そして、十分にネギ焼きの香りを堪能した後は(笑)、洗剤で一度洗って、また火に掛けて水気を飛ばし、オリーブオイルを塗れば、シーズニング終了です(*^^)v

いい黒さになってます(*^^)v
念のためちびパンの蓋もシーズニングをしてみましたが、煙も出ず必要のない工程だったようです(^_^.)

ただ、火入れしたことにより、錆止めの兼ねたオリーブオイルの乗りは良かったので、まあ良しとします(笑)
来週の、キャンプにお供が増えましたが、出番があるかどうかは(笑)、キャンプレポまでお楽しみに(^^♪
P.S ちびパンの取っ手は尋常じゃないくらい熱くなります(>_<)
軍手1枚程度だと熱くて持てませんので、ご注意くださいね(^^♪
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
さてさて、今夜は、来週のゆららに向けて、ちびパンのシーズニングを行いました(^^♪
まあ、ちびパン自体は、1月頃にに買っていましたが、そこから出撃がないので、買ったままでした(笑)
2015/01/21
現地でのシーズニングも、ふと過ぎりましたが、1泊2日のキャンプでやってると、遊ぶ時間が無くなりそう(>_<)
嫁も、職場の飲み会でまだ帰ってこないので(笑)、事前にやることにしました(^^♪
シーズニング前です(^^)
写真は、あくまでちびパンの様子が、わかるように周りをぼかしております(笑)
焼入れを行うと、ラッカーが焼き切れていくため、結構な煙が出てきています(ーー;)
換気扇は、強がお勧めですね~
換気扇周りは、こんなにモクモク

煙が、無くなった頃にサラダ油を引いてくず野菜を炒めていきます
ねぎの香ばしいにおいが立ち込めてきますが(笑)、この炒めたねぎは捨てましょう(^^♪
この、くず野菜で炒めるのは、鉄臭さを取るために必要な工程なのですが、ゆっきぃは香味野菜のクズ(ねぎ)を使ったため、鉄臭さは一気に取れますが、いわゆるネギ油になってしまい非常においしそうな、においに包まれてしまいました(笑)
しかも、ビールを飲みながらやっていましたので、つい食べたくなってしまいます(^_^;)
みなさま、シーズニングされるときは、香味野菜を避けて、キャベツとかにんじんとか香りが少ない物にしましょう(笑)
そして、十分にネギ焼きの香りを堪能した後は(笑)、洗剤で一度洗って、また火に掛けて水気を飛ばし、オリーブオイルを塗れば、シーズニング終了です(*^^)v
いい黒さになってます(*^^)v
念のためちびパンの蓋もシーズニングをしてみましたが、煙も出ず必要のない工程だったようです(^_^.)
ただ、火入れしたことにより、錆止めの兼ねたオリーブオイルの乗りは良かったので、まあ良しとします(笑)
来週の、キャンプにお供が増えましたが、出番があるかどうかは(笑)、キャンプレポまでお楽しみに(^^♪
P.S ちびパンの取っ手は尋常じゃないくらい熱くなります(>_<)
軍手1枚程度だと熱くて持てませんので、ご注意くださいね(^^♪
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
Posted by ゆっきぃ at 00:01│Comments(12)
│調理用具
この記事へのコメント
こんにちは〜♬(*◔‿◔)♡
ネギのいい香り漂ってきました〜ヾ(〃^∇^)ノ
取手のカバーですが、私が付けてるライターカバーは
焦げるし熱いし…あれはちょっと使えませんね…>_<…
susuさんが以前に教えてくれたcacazanさんのカバー
この前友達が付けてて見せてもらったんですけど
ライターカバーとは全く違って良さそうでしたよ〜(*・∀・)ゞ
ネギのいい香り漂ってきました〜ヾ(〃^∇^)ノ
取手のカバーですが、私が付けてるライターカバーは
焦げるし熱いし…あれはちょっと使えませんね…>_<…
susuさんが以前に教えてくれたcacazanさんのカバー
この前友達が付けてて見せてもらったんですけど
ライターカバーとは全く違って良さそうでしたよ〜(*・∀・)ゞ
Posted by yocco☆
at 2015年03月15日 10:53

こんにちは。
ちびぱんもシーズニングが必要なんですね!
なかなか手がかかる道具ですが、
使い込んでいくと可愛くなってくるんでしょうね( ̄ー ̄)ニヤリ
ちびぱん料理楽しみに待ってますね!(笑)
ちびぱんもシーズニングが必要なんですね!
なかなか手がかかる道具ですが、
使い込んでいくと可愛くなってくるんでしょうね( ̄ー ̄)ニヤリ
ちびぱん料理楽しみに待ってますね!(笑)
Posted by おみお。
at 2015年03月15日 12:47

こんにちわ(^^)
ネギの香ばしい香りを想像できました(笑)
ビール片手やったら、つまみたくなる気持ちわかります(*´ω`*)
シーズニングまで済んでるんですから、次回のキャンプでぜひとも使用してほしいですね!
使用レポ、お待ちしております(爆)
ネギの香ばしい香りを想像できました(笑)
ビール片手やったら、つまみたくなる気持ちわかります(*´ω`*)
シーズニングまで済んでるんですから、次回のキャンプでぜひとも使用してほしいですね!
使用レポ、お待ちしております(爆)
Posted by cherry’ずパパ
at 2015年03月15日 15:13

こんばんは*\(^o^)/*
ちびパンのシーズニングお疲れ様でした!ネギ油の美味しそうな香り漂ってきました(笑)
来週のキャンプでの使用レポ楽しみにしてますね(^-^)/
ちびパンのシーズニングお疲れ様でした!ネギ油の美味しそうな香り漂ってきました(笑)
来週のキャンプでの使用レポ楽しみにしてますね(^-^)/
Posted by spinoff
at 2015年03月15日 18:03

yocco☆ さま
こんばんは(^^♪
ライターカバー最近売ってないんですよね~(>_<)
カバーと軍手でいけるかと思ってましたが、うまくいきませんね(~_~;)
cacazanさんのカバーは有名ですね(^^♪
一度検討したことあるのですが、2枚1400円ってところが・・・
手間隙考えれば、安いのはわかるんですが、ちびパンの半額・・・
なにか、手頃なものはないかと検討中です(笑)
こんばんは(^^♪
ライターカバー最近売ってないんですよね~(>_<)
カバーと軍手でいけるかと思ってましたが、うまくいきませんね(~_~;)
cacazanさんのカバーは有名ですね(^^♪
一度検討したことあるのですが、2枚1400円ってところが・・・
手間隙考えれば、安いのはわかるんですが、ちびパンの半額・・・
なにか、手頃なものはないかと検討中です(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年03月15日 20:21

おみお。さま
こんばんは(^^♪
ちびパンもシーズニングが必要なんですよ~(^_^;)
しかも、ちびなので強火でやると取ってのほうに火が来て熱い熱い(笑)
とりあえず、コーンバター位から始める予定です(^^)
こんばんは(^^♪
ちびパンもシーズニングが必要なんですよ~(^_^;)
しかも、ちびなので強火でやると取ってのほうに火が来て熱い熱い(笑)
とりあえず、コーンバター位から始める予定です(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年03月15日 20:26

cherry’ずパパ さま
ねぎはいい香りでしたよ(笑)
キャンプには、もって行く予定ですが、出番があるかどうかの自信が・・・(笑)
たぶん、コーンバターか、ポップコーン遊びをするかと思いますが、あの取っ手の温度が心配になりますね~(>_<)
ねぎはいい香りでしたよ(笑)
キャンプには、もって行く予定ですが、出番があるかどうかの自信が・・・(笑)
たぶん、コーンバターか、ポップコーン遊びをするかと思いますが、あの取っ手の温度が心配になりますね~(>_<)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年03月15日 20:37

spinoff さま
こんばんは♪
今度のキャンプは、長男がカレーにしようと言ってきたので、ちびパンの活躍の場が訪れるのか自分でも心配です(笑)
子供達が、早く寝てくれれば(笑)、つまみなど作ってみたいと思ってます(^^♪
こんばんは♪
今度のキャンプは、長男がカレーにしようと言ってきたので、ちびパンの活躍の場が訪れるのか自分でも心配です(笑)
子供達が、早く寝てくれれば(笑)、つまみなど作ってみたいと思ってます(^^♪
Posted by ゆっきぃ
at 2015年03月15日 20:40

こんにちは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
前レポの、溶けた水の話勉強になりました_φ( ̄ー ̄ )
出遅れすいません。
同じく、ちびパン数ヶ月放ったらかしです(笑)
しかも、2枚も!!僕もシーズニングしないとダメですねぇ〜
ちびパンは、焚き火用のグローブでも、たまに熱さを感じる事がありましたよ〜(~_~;)
持ち手の部分のパーツ、UNIFLAMEから作って売ればいいのにね!!
前レポの、溶けた水の話勉強になりました_φ( ̄ー ̄ )
出遅れすいません。
同じく、ちびパン数ヶ月放ったらかしです(笑)
しかも、2枚も!!僕もシーズニングしないとダメですねぇ〜
ちびパンは、焚き火用のグローブでも、たまに熱さを感じる事がありましたよ〜(~_~;)
持ち手の部分のパーツ、UNIFLAMEから作って売ればいいのにね!!
Posted by spare ri部
at 2015年03月16日 14:21

よっちゃん さま
こんばんは〜♪
ちびパン、シーズニングすると、使わないと錆びる気がするので、直前まで、リビングの端に転がしてました(笑)
最初軍手一枚て、油を回してましたが、
あかーんって感じでしたね〜
カバー良いみたいですが、ちびパンとの価格割合で引っかかるんですよね〜(^_^;)
ビンボーってツラい〜(^_^;)
こんばんは〜♪
ちびパン、シーズニングすると、使わないと錆びる気がするので、直前まで、リビングの端に転がしてました(笑)
最初軍手一枚て、油を回してましたが、
あかーんって感じでしたね〜
カバー良いみたいですが、ちびパンとの価格割合で引っかかるんですよね〜(^_^;)
ビンボーってツラい〜(^_^;)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年03月16日 19:32

こんばんはぁ
ちびパンいいですねぇ~(*^^*)
ほしいなぁと思ったことあるんですが、
ファミでどうやって活用したらいいのか
わからなくて…(;^_^A
ゆっきぃさんが何を作られるのか
また参考にさせて下さい♪
レポ楽しみにしてますねぇ~(^-^)
ちびパンいいですねぇ~(*^^*)
ほしいなぁと思ったことあるんですが、
ファミでどうやって活用したらいいのか
わからなくて…(;^_^A
ゆっきぃさんが何を作られるのか
また参考にさせて下さい♪
レポ楽しみにしてますねぇ~(^-^)
Posted by おひさママ at 2015年03月16日 21:25
おひさママ さま
こんばんは〜♪
ファミでの使い方が、わからない・・・
ゆっきぃも、その理由で購入が遅れました(笑)
取り敢えずコーンバターとおつまみ用から始める予定ですが、ハンバーグや餃子、目玉焼きやなど、ちょっと1品足すのに良いですよー(^_^)
こんばんは〜♪
ファミでの使い方が、わからない・・・
ゆっきぃも、その理由で購入が遅れました(笑)
取り敢えずコーンバターとおつまみ用から始める予定ですが、ハンバーグや餃子、目玉焼きやなど、ちょっと1品足すのに良いですよー(^_^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年03月16日 22:01
