2017年11月30日
化石を掘りにいってみよう 車中泊の旅 in 福井県
おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v
今日で11月も終わり・・・
明日から師走
ですね~
11月は、出張ばっかで
に帰ってもなんだか疲れが抜けずにブログの更新が開いてしまいました(>_<)
さて、そんな11月の週末・・・
18(土),19(日)と再び
車中泊で福井県に行ってきました
夏に、1度いっているのですが、
化石
発掘が出来なかったのでリベンジです
土曜日にスタッドレスタイヤに履き替え、嫁さんが仕事から帰ってきてから8時頃出発
11時前頃、北鯖江PAで夜食
がてら越前蕎麦を

前回同様、道の駅で車中泊

気温1℃位でしたが、冬用寝袋なのでヌクヌク
博物館の開園は9時からですが駐車場のこともあって8時に到着し車内で朝食のパン
を食べて待ちます。

開園前にサウタンと


毎月第3日曜日は「家庭の日」とのことで、館内は無料だったので、結構人がいました


発掘体験は、11時で予約していたので、時間までゆっくり館内を見ていきます
しっかり、博物館を見た後は、子供たち待望の化石掘り


あいにくの天気
でしたが、屋根があるので問題無しです

この、化石発掘体験も今年は11/19で今期糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
昼食
を食べて

に入るべく「三国温泉」へ
道中、
が降ってきましたよ。

日本海
を眺めながら
でマッタリ

風呂上りに、福井県限定?「ローヤルさわやか」なるご当地ドリンク
を
気になる味は・・・
カキ氷のメロンをソーダで割った味でした(^_^;)
温泉
でサッパリした後は、高速の渋滞を考慮し?少しは止めの夕食をとるために「ヨーロッパ軒 総本店」へ

もちろん、ソースカツ丼をチョイス

夏に、「敦賀ヨーロッパ軒」で食べたのですが、「総本店」の味は・・・
ちょっとソース辛め(^_^;)
カツ
とソース自体はとても美味しいのですが、ご飯に対してソースがスパイシーなんですよね~
丼として、ガッと食べる感じは「敦賀ヨーロッパ軒」のカドが取れた感じのソースの方が好みですね
最後に記念撮影


に帰るのでした
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ゆっきぃです(*^^)v
今日で11月も終わり・・・
明日から師走

11月は、出張ばっかで

さて、そんな11月の週末・・・
18(土),19(日)と再び


夏に、1度いっているのですが、
2017/08/15
化石


土曜日にスタッドレスタイヤに履き替え、嫁さんが仕事から帰ってきてから8時頃出発

11時前頃、北鯖江PAで夜食



前回同様、道の駅で車中泊


気温1℃位でしたが、冬用寝袋なのでヌクヌク

博物館の開園は9時からですが駐車場のこともあって8時に到着し車内で朝食のパン


開園前にサウタンと


毎月第3日曜日は「家庭の日」とのことで、館内は無料だったので、結構人がいました

発掘体験は、11時で予約していたので、時間までゆっくり館内を見ていきます

しっかり、博物館を見た後は、子供たち待望の化石掘り

あいにくの天気


この、化石発掘体験も今年は11/19で今期糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
昼食






道中、

日本海




風呂上りに、福井県限定?「ローヤルさわやか」なるご当地ドリンク

気になる味は・・・
カキ氷のメロンをソーダで割った味でした(^_^;)
温泉



もちろん、ソースカツ丼をチョイス


夏に、「敦賀ヨーロッパ軒」で食べたのですが、「総本店」の味は・・・
ちょっとソース辛め(^_^;)
カツ


丼として、ガッと食べる感じは「敦賀ヨーロッパ軒」のカドが取れた感じのソースの方が好みですね

最後に記念撮影




ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
Posted by ゆっきぃ at 06:03│Comments(8)
│車中泊の旅
この記事へのコメント
おはようございます。
我が家も、夏に行きましたが博物館だけだったので化石掘りも楽しそうなので
来年は、行ってみたいですね~(^∇^)
ソースカツ丼も美味しそう(^q^)
やっぱり遠出すると名物の物も食べたり温泉に入るのも楽しみですよね(*^-^*)
我が家も、夏に行きましたが博物館だけだったので化石掘りも楽しそうなので
来年は、行ってみたいですね~(^∇^)
ソースカツ丼も美味しそう(^q^)
やっぱり遠出すると名物の物も食べたり温泉に入るのも楽しみですよね(*^-^*)
Posted by けんちゃんママ at 2017年11月30日 06:57
師匠、おはようございます。(o^^o)
お仕事大変そうですね。。。ご自愛下さいね。(>_<)
博物館、化石掘りの体験もあるんですね。(´⊙ω⊙`)
子供達も、ワクワクで楽しそうです。(*´∇`*)
私は、その後のソースカツ丼がいいですが。(〃ω〃)
でも、ローヤルさわやかは・・・微妙ですね。。。(。・ω・。)
お仕事大変そうですね。。。ご自愛下さいね。(>_<)
博物館、化石掘りの体験もあるんですね。(´⊙ω⊙`)
子供達も、ワクワクで楽しそうです。(*´∇`*)
私は、その後のソースカツ丼がいいですが。(〃ω〃)
でも、ローヤルさわやかは・・・微妙ですね。。。(。・ω・。)
Posted by ぴーくん
at 2017年11月30日 07:48

けんちゃんママ さま
こんばんは〜( ◠‿◠ )
化石発掘は、夏に行った時はいっぱい過ぎてダメでした(>人<;)
今回は事前にネット予約取れるの知ったので、参加出来ました(^^)
ソースかつ丼は、同じ?ヨーロッパ軒でもソースの味が違うのはちょっと意外でしたね〜
キャンプとかでもそうですが、せっかく来たからには地元の名産を食べるのが旅の良いところですね(^^)
こんばんは〜( ◠‿◠ )
化石発掘は、夏に行った時はいっぱい過ぎてダメでした(>人<;)
今回は事前にネット予約取れるの知ったので、参加出来ました(^^)
ソースかつ丼は、同じ?ヨーロッパ軒でもソースの味が違うのはちょっと意外でしたね〜
キャンプとかでもそうですが、せっかく来たからには地元の名産を食べるのが旅の良いところですね(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2017年11月30日 22:36

ぴーくん さま
こんばんは〜( ◠‿◠ )
出張は良いのですが、移動手段が電車と徒歩(1.5万歩)ばかりなので、人混みと気温差でグッタリしちゃうんですよね〜(-.-;)y-~~~
化石発掘ペグ(タガネ)とハンマーでガンガン楽しいですよ〜
今年はもう終了なので、来年行ってみてください(^^)
ローヤルさわやかは、個人的にはもう少し炭酸が強いとメロンソーダみたいでいいかな〜ってとこですね(*'ω'*)
こんばんは〜( ◠‿◠ )
出張は良いのですが、移動手段が電車と徒歩(1.5万歩)ばかりなので、人混みと気温差でグッタリしちゃうんですよね〜(-.-;)y-~~~
化石発掘ペグ(タガネ)とハンマーでガンガン楽しいですよ〜
今年はもう終了なので、来年行ってみてください(^^)
ローヤルさわやかは、個人的にはもう少し炭酸が強いとメロンソーダみたいでいいかな〜ってとこですね(*'ω'*)
Posted by ゆっきぃ
at 2017年11月30日 22:46

化石掘りは燃えますよねー!
私が幼いころ住んでいた所は
いわゆる大規模ニュータウン開発地域でして
住宅街のまわりは地平線を見渡せる平地が続いてました。
で、そこを造成地にするために
発破(ダイナマイト)で山を切り崩してましたので
発破で粉々になった岩石から
多くの化石が発掘出来たんです♪
ですから造成地開発現場は
子供の格好の遊び場でした。
今、思えば発破が使われてる所が遊び場って(^^;)
私が幼いころ住んでいた所は
いわゆる大規模ニュータウン開発地域でして
住宅街のまわりは地平線を見渡せる平地が続いてました。
で、そこを造成地にするために
発破(ダイナマイト)で山を切り崩してましたので
発破で粉々になった岩石から
多くの化石が発掘出来たんです♪
ですから造成地開発現場は
子供の格好の遊び場でした。
今、思えば発破が使われてる所が遊び場って(^^;)
Posted by レフア
at 2017年12月02日 07:06

レフア さま
おはようございます(^-^)
化石掘りは、タガネとハンマーでガシガシ割って行くのですが、ここでもキャンプで培った能力(ペグ打ち)が役に立ちましたよ〜♪
発破現場は遊び場(笑)
昭和ライダー世代だと、戦闘シーンは発破現場と相場が決まってますので、心踊りますね(笑)
おはようございます(^-^)
化石掘りは、タガネとハンマーでガシガシ割って行くのですが、ここでもキャンプで培った能力(ペグ打ち)が役に立ちましたよ〜♪
発破現場は遊び場(笑)
昭和ライダー世代だと、戦闘シーンは発破現場と相場が決まってますので、心踊りますね(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2017年12月02日 10:13

はじめましてべえといいます。
我が家の6歳の娘のクリスマスのプレゼントの
希望のひとつはアンモナイトの化石らしいです ^^;;
楽しそうなところですね。そのうち行ってみたいと
おもいます。でも、ネットで予約とは・・。化石が
好きなのが娘だけじゃなくて良かったw
我が家の6歳の娘のクリスマスのプレゼントの
希望のひとつはアンモナイトの化石らしいです ^^;;
楽しそうなところですね。そのうち行ってみたいと
おもいます。でも、ネットで予約とは・・。化石が
好きなのが娘だけじゃなくて良かったw
Posted by べえ
at 2017年12月02日 13:51

べえ さま
はじめまして(^-^)
書き込みありがとうございます(^^)
ここで、見つけた化石は植物化石なら1つだけ持って帰れます(^^)
動物(歯とか)は博物館行きになります>_<
当日申込も出来ますが、結構人気なので、事前にネット予約しておく方がスムーズに行きますよ(^-^)
はじめまして(^-^)
書き込みありがとうございます(^^)
ここで、見つけた化石は植物化石なら1つだけ持って帰れます(^^)
動物(歯とか)は博物館行きになります>_<
当日申込も出来ますが、結構人気なので、事前にネット予約しておく方がスムーズに行きますよ(^-^)
Posted by ゆっきぃ
at 2017年12月02日 15:02
