2016年07月25日
海の日に山で父子キャン その2
おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v
さて、みなさま
金曜日から、ポケモンGOが配信されましたね~(^^)
ゆっきぃの近所でも、自転車や原チャリに乗りながら、ポケモンを探している不届きものが
いました。
夏休みで、子供達も遊んでいたりする時ですし、危なくてしょうがないです
ポケモンを探している皆さん、交通ルールは守りましょう(^^♪
では、キャンプレポでもいってみましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
前日の様子はこちら
2日目?の朝~
バサッ・・
バサバサッ・・・Σ(゚Д゚;)
5時頃すごい音がしたので
、起きて見ると猛烈な
が・・・
あっー(|゚|∀|゚|)
チェア仕舞うの忘れてた(ーー;)
30分ほどで、
は一旦止んだのでトイレに行こうとすると

どこだココ(笑)
すっかり
の中です(ーー;)
子供たちが起きるまでに、お米を水に浸け朝食の用意をして、少しマッタリ
チーズ入りの卵焼きと納豆で朝食

無駄に箸上げ(笑)

おこげが多めに出来てしまったので(^_^;)、松茸のお吸い物をつかって、お茶漬けに

おこげのパリパリとお出汁が絡んで美味しいですよ~
ご飯を失敗したときは、おススメです(*^^)v
食後は、
が降ったり止んだり
幕内で、ゴロゴロしながら
みたいに重なって遊んだりしてゴロゴロ
ゴロゴロも飽きてきたので(笑)、お風呂に入ってさっぱりして(≧∇≦)

アイスで涼を取ります
お昼は、さっとパスタで済ませますが、

ジュニアはカルボナーラ、あーちゃんはミートソースと好みがバラバラなので(^_^;)、2種類もメンドクサイ

でも、いい笑顔です
昼食後は、虫取りしたり、薪拾いしたり自然遊びして過ごします


夕食は、カレーを一緒に作ります(*^^)v
ジュニアに皮むきとか、にんじんとか切ってもらい


いっただきま~す(^^♪

日も暮れて、焚き火をする頃には、またまた
の中に・・・

ランタン
が月のようにサイトを照らしています(^^♪
星降るキャンプ場なのに2日ともまったく星は見えず
しかも気温は18度

なので、焚き火をたんまり
して子供たちは、おやすみなさ~い

明日は撤収なので、子供達が寝た後に、お鍋とか明日に使わないものを片付けてから
最終日の朝は、ホットサンドとヨーグルトで簡単に

朝も相変わらず雲の中なので、幕が潤ってましたので(^^;;、乾かしながら中を片付けては、車へ運んで撤収撤収~╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
んがっ、ここでプチトラブル…>_<…
パイルドライバーを抜くと・・・

先っちょ取れかけてる(−_−#)
次のキャンプまでに修理できるかな?
ジュニアも、ペグを綺麗にしたりしてお手伝いしてくれたので(^^)幕を片付けた後にイスとテーブルだけ残して、お礼のプチお菓子パーティー

11時に撤収して、帰りもお風呂に入って汗を流したら、高原のふもとにあるラーメン屋で
を済ませ、帰宅

車中泊を含めて、3泊4日の楽しい父子キャンでした
おしまい
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ゆっきぃです(*^^)v
さて、みなさま

金曜日から、ポケモンGOが配信されましたね~(^^)
ゆっきぃの近所でも、自転車や原チャリに乗りながら、ポケモンを探している不届きものが

夏休みで、子供達も遊んでいたりする時ですし、危なくてしょうがないです

ポケモンを探している皆さん、交通ルールは守りましょう(^^♪
では、キャンプレポでもいってみましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
前日の様子はこちら

2016/07/21
2日目?の朝~

バサッ・・
バサバサッ・・・Σ(゚Д゚;)
5時頃すごい音がしたので


あっー(|゚|∀|゚|)
チェア仕舞うの忘れてた(ーー;)
30分ほどで、

どこだココ(笑)
すっかり

子供たちが起きるまでに、お米を水に浸け朝食の用意をして、少しマッタリ

チーズ入りの卵焼きと納豆で朝食

無駄に箸上げ(笑)
おこげが多めに出来てしまったので(^_^;)、松茸のお吸い物をつかって、お茶漬けに

おこげのパリパリとお出汁が絡んで美味しいですよ~

ご飯を失敗したときは、おススメです(*^^)v
食後は、


幕内で、ゴロゴロしながら


ゴロゴロも飽きてきたので(笑)、お風呂に入ってさっぱりして(≧∇≦)
アイスで涼を取ります

お昼は、さっとパスタで済ませますが、

ジュニアはカルボナーラ、あーちゃんはミートソースと好みがバラバラなので(^_^;)、2種類もメンドクサイ

でも、いい笑顔です

昼食後は、虫取りしたり、薪拾いしたり自然遊びして過ごします

夕食は、カレーを一緒に作ります(*^^)v
ジュニアに皮むきとか、にんじんとか切ってもらい
いっただきま~す(^^♪


ランタン



しかも気温は18度
なので、焚き火をたんまり


明日は撤収なので、子供達が寝た後に、お鍋とか明日に使わないものを片付けてから

最終日の朝は、ホットサンドとヨーグルトで簡単に

朝も相変わらず雲の中なので、幕が潤ってましたので(^^;;、乾かしながら中を片付けては、車へ運んで撤収撤収~╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
んがっ、ここでプチトラブル…>_<…
パイルドライバーを抜くと・・・

先っちょ取れかけてる(−_−#)
次のキャンプまでに修理できるかな?
ジュニアも、ペグを綺麗にしたりしてお手伝いしてくれたので(^^)幕を片付けた後にイスとテーブルだけ残して、お礼のプチお菓子パーティー

11時に撤収して、帰りもお風呂に入って汗を流したら、高原のふもとにあるラーメン屋で


車中泊を含めて、3泊4日の楽しい父子キャンでした

おしまい

ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
Posted by ゆっきぃ at 12:07│Comments(12)
│星降るキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは~!!
この時の日曜日午前中雨凄かったですよね~!!
我が家はゴミ袋撤収でした!!
しかし父子キャンなのにご飯がしっかり作られてサスガです!!
星が見れなかったのは残念ですが!!
父子キャン参考になりました(*´▽`*)
この時の日曜日午前中雨凄かったですよね~!!
我が家はゴミ袋撤収でした!!
しかし父子キャンなのにご飯がしっかり作られてサスガです!!
星が見れなかったのは残念ですが!!
父子キャン参考になりました(*´▽`*)
Posted by しょーた
at 2016年07月25日 13:04

しょーた さま
こんにちは〜(≧∇≦)
日曜日の雨はビックリしましたよ〜(O_O)動物が入って来たのかと思いました(笑)
ご飯は、徐々に手抜きしてます(^^;;
父子だと目一杯すると、しんどいですから(;^_^A
星は、正直残念でした>_<
1日位は、みたかったですがそれはまた次の楽しみにとっておくことにします(゚∇^d) グッ!!
こんにちは〜(≧∇≦)
日曜日の雨はビックリしましたよ〜(O_O)動物が入って来たのかと思いました(笑)
ご飯は、徐々に手抜きしてます(^^;;
父子だと目一杯すると、しんどいですから(;^_^A
星は、正直残念でした>_<
1日位は、みたかったですがそれはまた次の楽しみにとっておくことにします(゚∇^d) グッ!!
Posted by ゆっきぃ
at 2016年07月25日 17:00

こんばんは~
あいかわらず、料理しっかり作りますね!
見習わんとと思いながら、実行力の無さに(>_<)
霧?雲?の中の雰囲気、幻想的で良い感じです。
パイルドライバーは初期不良で先っちょが取れた~って
記事を以前読んだ記憶がありますが、
溶接が甘いのかなぁ・・・
父子で3泊4日?すげ~ヽ(^o^)丿
あいかわらず、料理しっかり作りますね!
見習わんとと思いながら、実行力の無さに(>_<)
霧?雲?の中の雰囲気、幻想的で良い感じです。
パイルドライバーは初期不良で先っちょが取れた~って
記事を以前読んだ記憶がありますが、
溶接が甘いのかなぁ・・・
父子で3泊4日?すげ~ヽ(^o^)丿
Posted by えいたまんパパ
at 2016年07月25日 22:15

こんばんは。
料理、二種類のパスタを作るんですか‼
凄いです(@ ̄□ ̄@;)!!
子どもさんたちはしあわせ者です。
日曜日の雨、梅雨の降り納めのようでしたよね。
確かに凄かったです。
アンパンマンシロップ、写ってますが大丈夫だったのですか?
料理、二種類のパスタを作るんですか‼
凄いです(@ ̄□ ̄@;)!!
子どもさんたちはしあわせ者です。
日曜日の雨、梅雨の降り納めのようでしたよね。
確かに凄かったです。
アンパンマンシロップ、写ってますが大丈夫だったのですか?
Posted by linlinlin
at 2016年07月25日 22:22

えいたまんパパ さま
こんばんは〜(≧∇≦)
父子の時は、味噌汁作らなかったり、レトルト活用して結構手抜きしてますよ〜(^^)
ご飯だけは、毎回炊きますが(・・。)ゞ テヘ
霧というか、雲の中というか2日目の夜は、5m先も見えない感じでしたね〜♪
ランタンがUFOみたいでした(笑)
先が取れかけのパイルドライバーは、上場前の調子ぶっこいてたやつですね(笑)
買い増ししたやつに比べて明らかに溶接不足な感じですね>_<
ていうか、むしろ騒ぎになって過剰溶接気味なので差が激しいです(笑)
こんばんは〜(≧∇≦)
父子の時は、味噌汁作らなかったり、レトルト活用して結構手抜きしてますよ〜(^^)
ご飯だけは、毎回炊きますが(・・。)ゞ テヘ
霧というか、雲の中というか2日目の夜は、5m先も見えない感じでしたね〜♪
ランタンがUFOみたいでした(笑)
先が取れかけのパイルドライバーは、上場前の調子ぶっこいてたやつですね(笑)
買い増ししたやつに比べて明らかに溶接不足な感じですね>_<
ていうか、むしろ騒ぎになって過剰溶接気味なので差が激しいです(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2016年07月25日 23:03

linlinlin さま
こんばんは〜(≧∇≦)
そう、パスタ2種なんですよ(^^;;
まったく面倒くさい連中です(笑)
ソースはレトルトですが、湯煎するよりもフライパンで直接温めながらパスタを絡める方が速くできますし、チーズを加えたりオリーブオイル増量などアレンジも効くのでオススメ調理法です(゚∇^d) グッ!!
行きしなも咳をしていたので、楽になるように飲ませました。
咳で寝れなくなるといけないので、コレはキャンプ薬に常備しています(^^)
こんばんは〜(≧∇≦)
そう、パスタ2種なんですよ(^^;;
まったく面倒くさい連中です(笑)
ソースはレトルトですが、湯煎するよりもフライパンで直接温めながらパスタを絡める方が速くできますし、チーズを加えたりオリーブオイル増量などアレンジも効くのでオススメ調理法です(゚∇^d) グッ!!
行きしなも咳をしていたので、楽になるように飲ませました。
咳で寝れなくなるといけないので、コレはキャンプ薬に常備しています(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2016年07月25日 23:15

こんばんは(^^)
星が見れないこともあるのですね(>_<)折角行ったのに残念でしたね。
パイルドライバーは修理できるのですか?うちはまだ大丈夫ですが、今後のことを考えたら気になります!
星が見れないこともあるのですね(>_<)折角行ったのに残念でしたね。
パイルドライバーは修理できるのですか?うちはまだ大丈夫ですが、今後のことを考えたら気になります!
Posted by spinoff
at 2016年07月25日 23:39

こんばんは〜(^^)
毎度ながらキッチリした食事は凄いですね〜(^_-)
松茸のお吸い物は常備していたら役にたちそうですね。
高原のキャンプ場で雨は霧が出て幻想的ですね〜。子供達は外で遊べなくてつまんないでしょうが、、、(・_・;
パイルドライバーの先、埋まってなくならないで良かったですね。症状が軽いうちに早く修理した方がいいですね^ ^
毎度ながらキッチリした食事は凄いですね〜(^_-)
松茸のお吸い物は常備していたら役にたちそうですね。
高原のキャンプ場で雨は霧が出て幻想的ですね〜。子供達は外で遊べなくてつまんないでしょうが、、、(・_・;
パイルドライバーの先、埋まってなくならないで良かったですね。症状が軽いうちに早く修理した方がいいですね^ ^
Posted by susu7770
at 2016年07月26日 05:41

spinoff さま
こんにちは〜(≧∇≦)
星降る高原なのに星無し(;^_^A
霧降り高原になったました(笑)
子供達にまた、満天の星空を見せたかったですが、また今度の楽しみにしておきます(≧∇≦)
1年程前のやつは、溶接が甘々で結構有名です>_<
なので有償の可能性はありますが、修理してくれますよ(≧∇≦)
現在修理依頼中です。
こんにちは〜(≧∇≦)
星降る高原なのに星無し(;^_^A
霧降り高原になったました(笑)
子供達にまた、満天の星空を見せたかったですが、また今度の楽しみにしておきます(≧∇≦)
1年程前のやつは、溶接が甘々で結構有名です>_<
なので有償の可能性はありますが、修理してくれますよ(≧∇≦)
現在修理依頼中です。
Posted by ゆっきぃ
at 2016年07月26日 10:02

susu7770 さま
こんにちは〜(≧∇≦)
松茸のお吸い物は、炊き込みご飯や料亭風湯豆腐(笑)など、色んなアレンジが効くので便利ですよ〜(゚∇^d) グッ!!
子供達は、雲の中にいるよ〜って言ったら掴んでみたり食べてみたり(笑)それなりに雲と遊んでましたね(^^)
パイルドライバーは先が無くなる前で良かったですよ(^^)
埋まったら掘るの大変ですから(笑)
こんにちは〜(≧∇≦)
松茸のお吸い物は、炊き込みご飯や料亭風湯豆腐(笑)など、色んなアレンジが効くので便利ですよ〜(゚∇^d) グッ!!
子供達は、雲の中にいるよ〜って言ったら掴んでみたり食べてみたり(笑)それなりに雲と遊んでましたね(^^)
パイルドライバーは先が無くなる前で良かったですよ(^^)
埋まったら掘るの大変ですから(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2016年07月26日 10:20

パイルドライバー私は使用2回目でもげましたw
スノピ本社だったので、すぐ新品に交換してもらえましたが、ちょっと品質甘いですよね(^_^;)
スノピ本社だったので、すぐ新品に交換してもらえましたが、ちょっと品質甘いですよね(^_^;)
Posted by よしおっ
at 2016年07月28日 20:41

よしおっ さま
こんばんは〜(≧∇≦)
よしおっさんのは2回でしたか(^^;;
上場前のパイルドライバーは、溶接が甘々ですよね〜(^^;;
僕のは修理に出しましたが、さてさてどうなる事やらです(^^;;
こんばんは〜(≧∇≦)
よしおっさんのは2回でしたか(^^;;
上場前のパイルドライバーは、溶接が甘々ですよね〜(^^;;
僕のは修理に出しましたが、さてさてどうなる事やらです(^^;;
Posted by ゆっきぃ
at 2016年07月28日 20:51
