2014年09月15日
みよしのACその3 最終日
こんばんは、ゆっきぃです。
今夜は少し、間が空いてしまいましたが、みよしのACの続きです(^^♪
夜は、
と
が鳴っていましたが、ブルーシートのおかげで、まあ何とかなりました(^_^;)
朝食は、代わり映えのしないホットサンドです。
ツーバーナーで、ホットサンドとパーコレーターでコーヒーを入れて

今回は、卵サラダを作って入れてみました(*^^)v

今回、嫁がなんか自作したのですが、ゆっきぃには説明が無かったので、なにか判らなかったのですが、

朝食後に、聞くと分別できるゴミ箱だったようです(笑)

昨夜は、蓋のところに物が乗っていたので、何かの棚だと思っていました(^_^;)
食後に撤収し始めましたが、昨夜の溝事件で、テントは濡れています(>_<)
一応、レイトチェックアウトは申し込みましたが、天気予報を見ると、13時からまた雨予報
11時まで乾燥させましたが、テントのフライシートは、ゴミ袋行き
リビングシートはグッチョグッチョ
のまま撤収(>_<)
12時30分にみのずみみよしのACを後にし、行きの道で見つけた「ザ・トンネル」と言う名のラーメン屋さんへ

ラーメンは至って普通の感じですが、餃子がとてもおいしかったです
みのずみみよしのACにお越しの際は、ぜひ餃子をご賞味ください(笑)
ラーメンを食べ終えて気づいたのですが、
降ってません。
それどころか、どんどん晴れていています。
もしかして、そのまま居たら乾燥撤収できたんじゃ・・・
ちょっと
を悔しく眺めながら(笑)帰路に着きましたが、自宅近くの道の駅でちょっと休憩(^_^;)
芝生があったので、フライシートを干します(笑)

30分ほど干したらすっかり乾いて、乾燥撤収

リビングレジャーシートも干してみました

しかし、このシートは少し厚みがあるせいか、乾く様子も無く泥水吸ってるので、すごく汚くなっているので・・・

コインランドリーで、洗濯しちゃいました
もちろん、店の人に許可得てしましたよ(^^♪
初めて、ゴミ袋撤収となってしまった今回のキャンプをリベンジするべく、13日からも出撃しましたが、そのお話はまた今度と言う事で(笑)

ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今夜は少し、間が空いてしまいましたが、みよしのACの続きです(^^♪
夜は、


朝食は、代わり映えのしないホットサンドです。
ツーバーナーで、ホットサンドとパーコレーターでコーヒーを入れて
今回は、卵サラダを作って入れてみました(*^^)v
今回、嫁がなんか自作したのですが、ゆっきぃには説明が無かったので、なにか判らなかったのですが、
朝食後に、聞くと分別できるゴミ箱だったようです(笑)
昨夜は、蓋のところに物が乗っていたので、何かの棚だと思っていました(^_^;)
食後に撤収し始めましたが、昨夜の溝事件で、テントは濡れています(>_<)
一応、レイトチェックアウトは申し込みましたが、天気予報を見ると、13時からまた雨予報

11時まで乾燥させましたが、テントのフライシートは、ゴミ袋行き


12時30分に
ラーメンは至って普通の感じですが、餃子がとてもおいしかったです

ラーメンを食べ終えて気づいたのですが、

それどころか、どんどん晴れていています。
もしかして、そのまま居たら乾燥撤収できたんじゃ・・・

ちょっと

芝生があったので、フライシートを干します(笑)
30分ほど干したらすっかり乾いて、乾燥撤収

リビングレジャーシートも干してみました

しかし、このシートは少し厚みがあるせいか、乾く様子も無く泥水吸ってるので、すごく汚くなっているので・・・
コインランドリーで、洗濯しちゃいました

もちろん、店の人に許可得てしましたよ(^^♪
初めて、ゴミ袋撤収となってしまった今回のキャンプをリベンジするべく、13日からも出撃しましたが、そのお話はまた今度と言う事で(笑)

ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


Posted by ゆっきぃ at 20:54│Comments(10)
│みよしのAC
この記事へのコメント
始めまして。
自作ゴミ箱・・・折り畳み式ですよね♪
奥さん、凄すぎます。自分も自作大好きですので今後よろしくお願いします。
自作ゴミ箱・・・折り畳み式ですよね♪
奥さん、凄すぎます。自分も自作大好きですので今後よろしくお願いします。
Posted by outranger
at 2014年09月15日 21:26

outranger さま
始めまして、コメントありがとうございます(^^♪
自作ゴミ箱は折りたたみ式です(*^^)v
始めてみたとき既に上に物が置かれていたので、横から開けようとして、あかないので・・・???な感じでした(笑)
始めまして、コメントありがとうございます(^^♪
自作ゴミ箱は折りたたみ式です(*^^)v
始めてみたとき既に上に物が置かれていたので、横から開けようとして、あかないので・・・???な感じでした(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2014年09月15日 22:22

ゆっきぃさん、こんばんわ♪
ザ・トンネルは目立ちますからね(笑)
私も気になっていたのですが、行ったことがない
お店で、評判もまったく聞きませんでしたからね(^^;
ゆっきぃさんの勇気に感服ですよ^^
ザ・トンネルは目立ちますからね(笑)
私も気になっていたのですが、行ったことがない
お店で、評判もまったく聞きませんでしたからね(^^;
ゆっきぃさんの勇気に感服ですよ^^
Posted by rioru3
at 2014年09月15日 22:55

こんばんはぁ
ゴミ箱すごいですね(゜ロ゜;ノ)
しかも折り畳み式なんですか!!
めちゃめちゃ便利そう…
器用な奥様でうらやましいです☆
雨撤収は嫌ですよねぇ~でも
しっかり乾燥できたみたいで 良かったですね
乾燥機で(笑)
ゴミ箱すごいですね(゜ロ゜;ノ)
しかも折り畳み式なんですか!!
めちゃめちゃ便利そう…
器用な奥様でうらやましいです☆
雨撤収は嫌ですよねぇ~でも
しっかり乾燥できたみたいで 良かったですね
乾燥機で(笑)
Posted by おひさママ
at 2014年09月15日 23:00

rioru3 さま
こんばんは♪
ザ・トンネルは、名前の通りトンネルの直ぐ側にありますからね〜(笑)
ラーメンは、至って普通ですが、餃子は凄く美味しいです(^^)
ただ単品で頼むと確か300円位するので、セットで頼む方がいいかもです(^^)
こんばんは♪
ザ・トンネルは、名前の通りトンネルの直ぐ側にありますからね〜(笑)
ラーメンは、至って普通ですが、餃子は凄く美味しいです(^^)
ただ単品で頼むと確か300円位するので、セットで頼む方がいいかもです(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2014年09月15日 23:03

おひさママ さま
こんばんは♪
スボオソのコールマンそっくりなゴミ箱(笑)有るんですが、存在忘れて、作ったみたいです(笑)
洗濯後に乾燥機も使いましたが、半乾きだったので、最終的にベランダから干しました(^^)
こんばんは♪
スボオソのコールマンそっくりなゴミ箱(笑)有るんですが、存在忘れて、作ったみたいです(笑)
洗濯後に乾燥機も使いましたが、半乾きだったので、最終的にベランダから干しました(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2014年09月15日 23:12

こんばんは♪
ん?行ったのはみよしのですよね~
途中からみのずみになっちゃってます(。>д<)
奥様器用ですね
うちは不器用なので見習いたいです(*^-^*)
ん?行ったのはみよしのですよね~
途中からみのずみになっちゃってます(。>д<)
奥様器用ですね
うちは不器用なので見習いたいです(*^-^*)
Posted by きみぃ
at 2014年09月15日 23:48

こんばんは~。
ザ、トンネルに行ったんですね!?
あそこはほんと目立ちますもんね(*´∀`*)
リビングレジャーシートはコインランドリーで
回せるんですね( ゚д゚ )
たしかに一発でキレイになりますねヽ(´ー`)ノ
あと愛○ランドでほしてたら声かけますね!(笑)
ザ、トンネルに行ったんですね!?
あそこはほんと目立ちますもんね(*´∀`*)
リビングレジャーシートはコインランドリーで
回せるんですね( ゚д゚ )
たしかに一発でキレイになりますねヽ(´ー`)ノ
あと愛○ランドでほしてたら声かけますね!(笑)
Posted by おみお。
at 2014年09月16日 01:00

きみぃ さま
おはようございます(^^♪
本当だ(>_<)途中から「みのずみ」になってる。
ご指摘感謝ですm(_ _)m
嫁さん、意外と器用に作ってますわ(^^♪
おはようございます(^^♪
本当だ(>_<)途中から「みのずみ」になってる。
ご指摘感謝ですm(_ _)m
嫁さん、意外と器用に作ってますわ(^^♪
Posted by ゆっきぃ
at 2014年09月16日 05:48

おみお。 さま
おはようございます(^^♪
行きに見つけたのですが、まああの雰囲気ですから(笑)入りにくいですよね(^_^;)
15kg.のでかいランドリーを使えば、洗えますよ(^^♪
但し、乾燥機も回しましたが、ナイロン生地のせいか乾きにくいので、結果的にはベランダ干しです。
〇彩ランドで、干してたら声掛けてくださいね(^_^;)
おはようございます(^^♪
行きに見つけたのですが、まああの雰囲気ですから(笑)入りにくいですよね(^_^;)
15kg.のでかいランドリーを使えば、洗えますよ(^^♪
但し、乾燥機も回しましたが、ナイロン生地のせいか乾きにくいので、結果的にはベランダ干しです。
〇彩ランドで、干してたら声掛けてくださいね(^_^;)
Posted by ゆっきぃ
at 2014年09月16日 06:00
