2014年08月25日
ルーフボックスを検討するその2
こんばんは、ゆっきぃです。
前回、両側対応のルーフボックスにする方向性が見えたので、近所のオートバックスへ行きました(^^)
前回のお話はココをクリック
とりあえず、

カーメイト(CAR MATE) シャドゥ16ST
これのつもりで見に行くと、こんなものが、
こちらも、右(運転席側)も左(助手席側)も開くようで、今月は10%OFF、しかもルーフが少し低いので、計算上2.2M位で済みそうです
一方INNOの方は、取り付け金具やバー等が10%OFFとのこと、両雄相並ばずって感じです(>_<)
仕方ないので、両方取り付け工賃込みの見積もりをとると、
TERZOは、6.6万円
INNO は、6.2万円
との事なので、TERZOはINNOより少し軽く、少し低くなるので、取り外しとかしやすそうに思えるので、悩みます。

ただ、TERZOの表記で少し気になった箇所「左開き(右開き)」を店員に聞くと・・・
「あっそれ両開きじゃなくて、前後対称だから開けたいほうに付けるだけですよ(笑)」
Σ(゚Д゚;)マジで・・・意味ないじゃん
そういうわけで・・・・

購入(*^^)v
INNOのシャドゥ16ST(両開き)を6万以下に勉強してもらいました(笑)
とりあえず、寝袋とマットを入れてみました。

あと、タープとテント位は入りそうです(^^)
車内も、空間が出てきたので、これなら、石油ストーブとクーラーボックスも入りそうです(^^)

ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
前回、両側対応のルーフボックスにする方向性が見えたので、近所のオートバックスへ行きました(^^)
前回のお話はココをクリック
とりあえず、

カーメイト(CAR MATE) シャドゥ16ST
これのつもりで見に行くと、こんなものが、
![]() 【日時指定不可】【全国送料無料】【91%OFFキャンペーン開催中】 TERZO/ルーフボックス SYMMET... |
こちらも、右(運転席側)も左(助手席側)も開くようで、今月は10%OFF、しかもルーフが少し低いので、計算上2.2M位で済みそうです

一方INNOの方は、取り付け金具やバー等が10%OFFとのこと、両雄相並ばずって感じです(>_<)
仕方ないので、両方取り付け工賃込みの見積もりをとると、
TERZOは、6.6万円
INNO は、6.2万円
との事なので、TERZOはINNOより少し軽く、少し低くなるので、取り外しとかしやすそうに思えるので、悩みます。

ただ、TERZOの表記で少し気になった箇所「左開き(右開き)」を店員に聞くと・・・
「あっそれ両開きじゃなくて、前後対称だから開けたいほうに付けるだけですよ(笑)」
Σ(゚Д゚;)マジで・・・意味ないじゃん
そういうわけで・・・・
購入(*^^)v
INNOのシャドゥ16ST(両開き)を6万以下に勉強してもらいました(笑)
とりあえず、寝袋とマットを入れてみました。
あと、タープとテント位は入りそうです(^^)
車内も、空間が出てきたので、これなら、石油ストーブとクーラーボックスも入りそうです(^^)
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


タグ :積載