ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 自作テーブルアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月07日

なんちゃって木製テーブル

こんばんは~ニコニコ
ゆっきぃです(*^^)v



唐突ですが、嫁さんがこんなものを買ってきましたニコニコ
なんちゃって木製テーブル

なんちゃって木製テーブル
なんでもスノコを乗せるだけでテーブルになる代物だそうですニコニコ



まあ、かれこれ3年以上キャンプしてるので、テーブルはそれなりに持ってはいるのですが(^_^;)、以外に木製テーブルは持ってないんですよね~w
木製テーブル一つ位あってもいいよね~って事で、コーナンにいってスノコをGETナイス
なんちゃって木製テーブル

オプション?として角材もニコニコ
なんちゃって木製テーブル



角材をスノコの裏側にセットして、ねじ止めスパナなんちゃって木製テーブル



反対側に、36cm離して角材をねじ止めすると・・・




なんちゃって木製テーブル



て~ってって~☆彡





なんちゃって木製テーブル

焚き火テーブルと面一(*^^)v



やっぱ、テーブル自作するならユニの焚き火テーブルと合わしちゃいますよね~テヘッ


なんと、コーナン杉すのこは、無加工で横面も一緒なんですね~テヘッ
なんちゃって木製テーブル



ちなみに、安定感を出すために添え木をしていますが、スノコ自体の添木の間にかますと焚き火テーブルとほぼ同じ高さになりますあはは



恐るべしコーナン杉スノコ(笑)



開発陣にキャンパーがいるに違いない!



って

なんちゃって木製テーブル



ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ






同じカテゴリー(DIY)の記事画像
無機質なアスガルドのポールをリメイク
テキーラテーブルで遊んでみたよ
お手軽ストーブガード
今更コーナンラック購入(^_^;)
テキーラテーブルを買っちゃった&リメイク
ウッドポールをつくってみよう
同じカテゴリー(DIY)の記事
 無機質なアスガルドのポールをリメイク (2018-06-27 12:41)
 テキーラテーブルで遊んでみたよ (2018-02-25 21:29)
 お手軽ストーブガード (2018-02-09 07:08)
 今更コーナンラック購入(^_^;) (2017-07-06 07:52)
 テキーラテーブルを買っちゃった&リメイク (2017-05-01 06:48)
 ウッドポールをつくってみよう (2017-03-17 13:24)

Posted by ゆっきぃ at 22:13│Comments(12)DIY
この記事へのコメント
丁寧な解説、ありがとうございます。

このテーブルスタンドもコーナンですか?
Posted by makoleman at 2017年03月07日 22:47
おはようございます!
恐るべきはコーナンではなくゆっきぃさんですね^_^
一手間で快適に過ごせる!勉強させて頂きますね(≧∇≦)
Posted by くじらなわくじらなわ at 2017年03月08日 07:33
makoleman さま

こんばんは〜(╹◡╹)
インスタだと細かいとこは、伝わりにくいですからね〜♪

スタンドは、嫁さんがビバホームで見つけて来ました(⌒▽⌒)
木製テーブルを自作する時足の高さを出すのが難しいですが、これなら結構簡単に出来るのが、良い所です(^^)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2017年03月08日 18:35
くじらなわ さま

こんばんは〜(╹◡╹)
近頃キャンプブームで、ホムセンやニトリとかでも、キャンプに使いやすいもの(笑)が多いですからね〜(^^)
ついつい、手に取っちゃいますよね〜(笑)

コーナンやニトリは、キャンプ用品メーカーじゃないので、あと何を足せば(又は引く)いけるかなぁって考えちゃいます(^^)
ビョーキですね(笑)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2017年03月08日 18:57
こんばんはー
いいですね~
ビバ行ってチェックしてみます!
ビバすのこよりコーナンすのこですか?
Posted by linlinlinlinlinlin at 2017年03月08日 21:37
こんばんは~

このテーブルスタンドは値打ちありますね!
自分で作ると微妙に歪むんですよね・・・
ビバホームはウチからゆっきぃさんちに行く間らへんのでしょうか?
行った事ないんですよ、今度行ってみようかな♪
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2017年03月08日 21:54
こんばんは〜

奥様よさげなの発見されましたね!(^_^)
折りたためるんで積載スペースも小さくてすみそうです。
今度の休みにコーナン覗いてみます(^_^)
Posted by さっちゃんパパさっちゃんパパ at 2017年03月08日 22:21
linlinlin さま

こんばんは〜(╹◡╹)
スタンドは、嫁さんがコストコの帰りにビバホームで買って来たので、後日、近くのコーナンでスノコ買っちゃいました(・・。)ゞ テヘ

さらに後日、ビバホームに行ったら当然ながらスノコ売ってましたが、ビバスノコの方が、仕上がり綺麗でしたよΣ(゚д゚lll)ガーン

サイズ的に焚き火テーブルと横面一か測ってないので、アレですが(^^;)、linlinlinさんにビバレポ託しますね(笑)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2017年03月08日 23:15
えいたまんパパ さま

おはようございます(^^)
自作テーブルだと足の精度出すの難しいですからね〜(^^;)
これならお手軽に出来るのが良いです(^^)

ビバホームの場所は、えいたまんパパさんが書かれてるあの場所ですよ(^^)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2017年03月09日 06:08
さっちゃんパパ さま

おはようございます(^^)
足とスノコが固定されてないので、どっか隙間に収納すればさほど車載に影響しない所が良いかと思います(^^)
スノコも一番底に置いて車載すればいけるかと(^^;)

さっちゃんパパさん、スノコはコーナンですが、スタンドはビバホームですよ〜(゚∇^d) グッ!!
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2017年03月09日 06:17
「折りたたみテーブルの自作」で探して、お邪魔しました。
自作欲はあるのだけど技術は無い僕でもできそう、かつとても見た目が良さげと感じましたのでマネをさせていただきたいのですが僕のブログで紹介させていただいてもよろしいでしょうか?

もしご都合が悪いようでしたら断っていただいても構いません、ご検討願います。
Posted by tomishin at 2017年03月13日 12:36
tomishin さま

初めまして(^^)
コメントありがとうございますm(_ _)m

tomishinさんのブログに、なんちゃってテーブル(笑)紹介してくれるんですか?
どうぞどうぞヾ(๑╹◡╹)ノ"
tomishinさんのカスタマイズも楽しみにしていますね〜♪
あとで、ブログお伺いさせていただきますね〜(*^^*)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2017年03月13日 16:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんちゃって木製テーブル
    コメント(12)