ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月15日

ホッとステイまんのう2015 その2

おはようございます。
ゆっきぃです(*^^)v


さて、朝〜


今回は、2泊なので1日目の食事はちゃんと作りますよ〜(笑)



食事の後は、公園へで移動(^^;;
キャンプ場から公園までは、約1kmあるので、歩けなくは無いですが、歩きたく無い距離です(笑)


大玉転がししたり(^^)


川を渡って


草滑り(^^;;


公園の奥の方にあるローラースライダーへ(^^)


気づけば、ジュニア知らない女の子と遊んでる(笑)

何回も仲良く一緒に滑ってました(^^)



昼食は、手っ取り早く長田うどんへ
だって、香川県だもん(笑)



昼食後は、再び公園(^^;;
この公園は、結構広いので、レンタサイクルです(*^^)v



ジュニアの颯爽と自転車をこぐ姿を写真に撮りたいとこですが、あいにく、ばあばと2人乗りなので、写真は撮れず(^^;;

いめーじ図


サイクリングして、面白自転車乗って(≧∇≦)



ちなみに、面白自転車は、無料ですよ(^^)



公園で一日中遊んで、日が暮れる前に、食事の用意をして
ホッとステイまんのう2015 その2


食事を作る間に、小腹が空いたので・・・
ホッとステイまんのう2015 その2

ホッとステイまんのう2015 その2
焼き肉まんテヘッ


実際どうなるのかな~?って思いましたが、意外や意外
めちゃうま~(^^♪
焼き小龍包の汁がない(笑)感じで、イケます(*^^)v
ピザまんも試しましたが、こちらは・・・


普通(笑)

焼きマンは、肉まんがお勧めですねニコニコ


夕食は、ド定番のカレーを食べてニコニコ
ホッとステイまんのう2015 その2
ホッとステイまんのう2015 その2


食後の焚き火ならぬ、炭火遊び(*^^)v

ホッとステイまんのう2015 その2

ホッとステイまんのう2015 その2

マシュマロも焼きますが、今回はsusuさんに教えていただいたこれをテヘッ
ホッとステイまんのう2015 その2



ビールが大変おいしゅうございましたニコニコ


あーちゃんは、焼き芋ドキッ
ホッとステイまんのう2015 その2



各々が、好きなものを焼いて、楽しい1日が過ぎていきました(^^♪




つづく



ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ














同じカテゴリー(キャンプ・デイキャンプ)の記事画像
令和キャンは志摩から
GW令和キャン
初マイアミ浜は雨・・・
大川で牡蠣キャン&バーニーズでワンだふる
女神の湯でグルキャン新年会
年越し3世代キャンプ in 志摩
同じカテゴリー(キャンプ・デイキャンプ)の記事
 令和キャンは志摩から (2019-05-14 07:23)
 GW令和キャン (2019-05-03 17:01)
 初マイアミ浜は雨・・・ (2019-04-05 06:42)
 大川で牡蠣キャン&バーニーズでワンだふる (2019-02-28 06:43)
 女神の湯でグルキャン新年会 (2019-01-30 06:59)
 年越し3世代キャンプ in 志摩 (2019-01-07 07:00)

この記事へのコメント
こんにちは!

まんのう公園、1日十分遊べる程の公園なんですね〜!!
そんな公園が近くにあるホッとステイまんのう、
子供連れにはやっぱりいいキャンプ場ですね♪

ベーコン美味しそう〜(≧∇≦)
我が家はBBQのときによくこのブロックベーコンを使います♪
Posted by T KigamiT Kigami at 2016年01月15日 12:51
こんにちは~
お久しぶりです。。
焼き肉まん・・・面白いですね。
これはコンビニ等で蒸しあがった物を使ったのですか?
それとも、スーパーのまだ蒸していないものかしら・・・。
やってみたいです。あんこも、お焼きみたいでおいしいかも。。
ベーコンくるくるも今度やってみよう!
Posted by yuri0123yuri0123 at 2016年01月15日 14:05
T kigami さま

こんにちは〜(≧∇≦)
この公園メチャメチャ広いですからね〜♪
しかもこの時期だと夜はイルミネーションと本当に一日中居れますね(*^^)v

焚き火で、少し脂の汗をかいたベーコンを、はむっとしてグビっといくと・・・
く〜っ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ってなりますよ。
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年01月15日 15:23
yuri0123 さま

こんにちは〜(≧∇≦)
肉まんは、スーパーで置いている、まだ蒸されていないやつです(^^)

そうですね、おやきをイメージすると分かりやすいかと思います(^^)
カレーまんとか、合うかも(≧∇≦)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年01月15日 15:30
こんばんは(^^)

自転車無料なのはいいですね〜!本当に一日中遊んでいられそうで良いキャンプ場ですね(^-^)/
昼食のうどんは間違いないですね*\(^o^)/*
Posted by spinoffspinoff at 2016年01月15日 22:40
おはようございます。
焼き肉まん美味しそうです。
本当に一日遊べるキャンプ場ですね。
冬のロッジ憧れてます♪
Posted by linlinlinlinlinlin at 2016年01月16日 06:44
spinoff さま

おはようございます(^^)
面白自転車は無料ですよ〜

公園の奥にあるローラー滑り台は、結構遠いので、有料のレンタル自転車でサイクリングしながら行くのが、オススメですね〜

長田うどんは、公園から車で5分位です。
釜揚げうどんだけですが、チラシ寿司やおでんなどサイドメニューが充実していますので、お昼には最適ですね(≧∇≦)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年01月16日 08:21
linlinlin さま

おはようございます(^^)
焼き肉まんは、久々のヒットですね(≧∇≦)

子供たちには、まだあの良さがわからないみたいですが(^^;;具も入ってるので(笑)、朝食にもなります(*^^)v
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年01月16日 08:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホッとステイまんのう2015 その2
    コメント(8)