2015年08月28日
グリムの森 その4 最後のディナーは・・・編
おはようございます~ゆっきぃです(*^^)v
さてさて、昼間グリムの森を堪能した後は、夕食作りです(^^)
ジュニアもお手伝い٩( 'ω' )و ガンバルぞい
にんじんむきむき〜

じゃがいもむきむき〜

お手伝い終~了(笑)
ジュニアは、虫取りに行ってしまいました(^_^;)
では、玉ねぎをみじん切りにしていきましょう♪
半分に切った玉ねぎを、縦方向に等間隔で切れ目を入れて

90度回転してから、トントン

ボールに入れて、お肉を軽く炒めて
ダッチオーブンへ

はい、カレーですね(笑)
蓋をして、20分ほどまてば、いい感じに水分が出てきます(^^♪

少し加水して、ルーをいれたら完成(*^^)v

あーちゃんの、お昼寝も終わったので、また「カモシカの湯」へ(^^♪
今回は、〇風呂が誰もいなかったようで、嫁が

奥のほうは、露天風呂になっております
と共に(^^♪

あーちゃんは、普段カレーは「ア〇パ〇マンカレー」以外は、あまり口にしないのですが、今回はゆっきぃの作ったカレーを⊂(゚∀゚*)ウマーと言いながらおかわりしていました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
普段は嫌いなものを、美味しいと言いながら食べてくれるのは、作り甲斐がありますね(*^^)v
子供達の為に、ルーは、ハウスバーモントカレー甘口のみなので、大人的には・・・
イマイチパンチが足りない感じ(^_^;)
なので、大人だけブラックペッパーをかけてやると・・・
う・・・うまい
語らねばならない・・・w
にんじんのやさしい甘さが、そこはとなく香りながら、口の中に広がっていき、ブラックペッパーのピリっとした辛味が、野菜の甘みを引き立てながら締めていく感じが、たまらないなぁ~

これをおかずに、ご飯が食べたくなるなぁ〜

あった(笑)
小さいお子様がいる家庭で、カレーの甘口しか使えない場合、大人だけブラックペッパーをたすのは、おススメです
まさに・・・

ヒデキ感激\(^o^)/
食後は、野外ステージへ移動して、ド定番の花火


グリム最後の夜なので、子供達もちょっと夜更かしして焚き火遊びに夢中です(^^)

ジュニアもジュースを飲みながら(^_^;)

嫁も、少しお疲れ?

こうして、グリムの夜は更けていくのでした・・・
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
さてさて、昼間グリムの森を堪能した後は、夕食作りです(^^)
ジュニアもお手伝い٩( 'ω' )و ガンバルぞい
にんじんむきむき〜
じゃがいもむきむき〜
お手伝い終~了(笑)
ジュニアは、虫取りに行ってしまいました(^_^;)
では、玉ねぎをみじん切りにしていきましょう♪
半分に切った玉ねぎを、縦方向に等間隔で切れ目を入れて
90度回転してから、トントン
ボールに入れて、お肉を軽く炒めて

はい、カレーですね(笑)
蓋をして、20分ほどまてば、いい感じに水分が出てきます(^^♪
少し加水して、ルーをいれたら完成(*^^)v
あーちゃんの、お昼寝も終わったので、また「カモシカの湯」へ(^^♪
今回は、〇風呂が誰もいなかったようで、嫁が

奥のほうは、露天風呂になっております


あーちゃんは、普段カレーは「ア〇パ〇マンカレー」以外は、あまり口にしないのですが、今回はゆっきぃの作ったカレーを⊂(゚∀゚*)ウマーと言いながらおかわりしていました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
普段は嫌いなものを、美味しいと言いながら食べてくれるのは、作り甲斐がありますね(*^^)v
子供達の為に、ルーは、ハウスバーモントカレー甘口のみなので、大人的には・・・
イマイチパンチが足りない感じ(^_^;)
なので、大人だけブラックペッパーをかけてやると・・・
う・・・うまい
語らねばならない・・・w
にんじんのやさしい甘さが、そこはとなく香りながら、口の中に広がっていき、ブラックペッパーのピリっとした辛味が、野菜の甘みを引き立てながら締めていく感じが、たまらないなぁ~

これをおかずに、ご飯が食べたくなるなぁ〜

あった(笑)
小さいお子様がいる家庭で、カレーの甘口しか使えない場合、大人だけブラックペッパーをたすのは、おススメです

まさに・・・

ヒデキ感激\(^o^)/
食後は、野外ステージへ移動して、ド定番の花火

グリム最後の夜なので、子供達もちょっと夜更かしして焚き火遊びに夢中です(^^)
ジュニアもジュースを飲みながら(^_^;)
嫁も、少しお疲れ?
こうして、グリムの夜は更けていくのでした・・・
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
おはようございます!
子供のお手伝いってそんな感じですよね。(笑)
ダッチで作るカレーはやはり食材の旨味が凝縮される感じですか?
そこへブラックペッパーは美味すぎでしょー?(≧∇≦)
食べたーい!(笑)
子供のお手伝いってそんな感じですよね。(笑)
ダッチで作るカレーはやはり食材の旨味が凝縮される感じですか?
そこへブラックペッパーは美味すぎでしょー?(≧∇≦)
食べたーい!(笑)
Posted by ちょろぱぱ
at 2015年08月28日 08:58

ちょろぱぱ さま
おはようございます(^^)
ダッチでカレーを作ると野菜の水分で煮れるので、そんなに加水しなくても良いので、濃縮コンソメみたいになって、短時間で美味しくなりますよ〜(゚∇^d) グッ!!
ブラックペッパーは、調味料入れにあったので、偶然やってみましたが、当たりですね(^^)
おはようございます(^^)
ダッチでカレーを作ると野菜の水分で煮れるので、そんなに加水しなくても良いので、濃縮コンソメみたいになって、短時間で美味しくなりますよ〜(゚∇^d) グッ!!
ブラックペッパーは、調味料入れにあったので、偶然やってみましたが、当たりですね(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年08月28日 09:08

おはようございます^ ^
甘口カレーにブラックペッパー!
ですと⁈!
素敵な情報ありがとうございます(人・∀・)
いつも、カレーしようかと悩むんですが、子供用と大人用の二つは洗い物も増えるし、面倒臭さくて…(^^;;
甘口カレーにブラックペッパー!
ですと⁈!
素敵な情報ありがとうございます(人・∀・)
いつも、カレーしようかと悩むんですが、子供用と大人用の二つは洗い物も増えるし、面倒臭さくて…(^^;;
Posted by よっしゃん at 2015年08月28日 09:57
よっしゃん さま
こんにちは〜(^^)
子ども用と大人用と別けるの面倒ですよね〜(^_^;)
なので、家でカレーはもっぱらレトルトですわ(笑)
甘口カレーにブラックペッパーは、偶然ですが素敵な出会いになりましたよ〜
ぜひ、餡男カレーで試食してみてください(笑)
こんにちは〜(^^)
子ども用と大人用と別けるの面倒ですよね〜(^_^;)
なので、家でカレーはもっぱらレトルトですわ(笑)
甘口カレーにブラックペッパーは、偶然ですが素敵な出会いになりましたよ〜
ぜひ、餡男カレーで試食してみてください(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年08月28日 12:02

こんにちは。
ダッチが欲しくなったのは言うまでもありません(笑)
おいしいカレーを食べ過ぎると、キレンジャーのように…
ダッチが欲しくなったのは言うまでもありません(笑)
おいしいカレーを食べ過ぎると、キレンジャーのように…
Posted by やばやん。
at 2015年08月28日 14:13

やばやん。 さま
こんばんは〜(^^)
ダッチ欲しくなってきましたか〜w
ダッチで作って、ちびぱんで焼きカレーとかきっとグンバツに美味しいですよ〜(゚∇^d) グッ!!
黄レンジャーのように5杯とか食べると確実に・・・(笑)
2杯でガマンしておきましたよ(*^^)v
こんばんは〜(^^)
ダッチ欲しくなってきましたか〜w
ダッチで作って、ちびぱんで焼きカレーとかきっとグンバツに美味しいですよ〜(゚∇^d) グッ!!
黄レンジャーのように5杯とか食べると確実に・・・(笑)
2杯でガマンしておきましたよ(*^^)v
Posted by ゆっきぃ
at 2015年08月28日 18:53

こんばんは〜
いやカレーは世界最高の料理だと思います(^^;;
分かりますねー。
小さい子供がいるとどうしても甘口になっちゃいますよね(^^;;
私もハバネロパウダーを携帯してます(笑)
カイエンペッパーも良いらしいですよ!
いやカレーは世界最高の料理だと思います(^^;;
分かりますねー。
小さい子供がいるとどうしても甘口になっちゃいますよね(^^;;
私もハバネロパウダーを携帯してます(笑)
カイエンペッパーも良いらしいですよ!
Posted by RIN太郎
at 2015年08月28日 19:31

RIN太郎 さま
こんばんは~(^^)
カレーは、万能ですよね~
ごはんによし、うどんにかけてよし、しかもお手軽で、子供達もお手伝い可能(^^♪
ハバネロペッパーは、子供が間違って舐めるとえらいことになりそうなので、カイエンペッパーを探してみますね(^^♪
こんばんは~(^^)
カレーは、万能ですよね~
ごはんによし、うどんにかけてよし、しかもお手軽で、子供達もお手伝い可能(^^♪
ハバネロペッパーは、子供が間違って舐めるとえらいことになりそうなので、カイエンペッパーを探してみますね(^^♪
Posted by ゆっきぃ
at 2015年08月28日 22:56

こんばんは(^^)
ソースやしょうゆはかけたりしてましたが、
ブラックペッパーは思いつきませんでしたね~。
今日の晩御飯カレーだったので、
明日残りカレーで早速やってみます。
ソースやしょうゆはかけたりしてましたが、
ブラックペッパーは思いつきませんでしたね~。
今日の晩御飯カレーだったので、
明日残りカレーで早速やってみます。
Posted by こたつむり
at 2015年08月28日 23:05

こんばんわ♪
料理の手つきが慣れているって感じですね~
カレーも各家庭によって味の差が出てきます
から一度ご馳走になりたいですね~^^
我が家も、ソロソロ子供達にキャンプのお手
伝いをしてもらわないといけませんね~
ゆっきぃさんところは、賢くて羨ましいですね(*'▽')
料理の手つきが慣れているって感じですね~
カレーも各家庭によって味の差が出てきます
から一度ご馳走になりたいですね~^^
我が家も、ソロソロ子供達にキャンプのお手
伝いをしてもらわないといけませんね~
ゆっきぃさんところは、賢くて羨ましいですね(*'▽')
Posted by rioru3
at 2015年08月29日 00:13

こたつむり さま
こんばんは〜(^^)
カレーにソースや醤油はコクが出ますよね〜(^^)
ブラックペッパーは、キャンプ用の調味料入れにあるので、使ってみましたが、偶然にも当たりでしたね〜(^^)
晩御飯カレーでしたか(^^)
一度試してみてください(*^^)v
こんばんは〜(^^)
カレーにソースや醤油はコクが出ますよね〜(^^)
ブラックペッパーは、キャンプ用の調味料入れにあるので、使ってみましたが、偶然にも当たりでしたね〜(^^)
晩御飯カレーでしたか(^^)
一度試してみてください(*^^)v
Posted by ゆっきぃ
at 2015年08月29日 07:19

rioru3 さま
おはようございます(^^)
カレーは各家庭によってさまざまですからね~
野菜の形の有無や、肉にしたって牛なのか豚なのか鳥なのか(^^)
キャンプのお手伝い・・・
ジュニアは、グルキャンしたことないので一緒にあそぶ友達が少ない(^_^;)んですよね~
なおかつ、ちょっと人見知りなので、仲間に入って行きたがらないし・・・
お手伝いは、遊びの一環でさせてますが、せっかくのキャンプなので、ゆっきぃ的には、お友達ともっと勝手に(笑)遊んでてほしい所です(^_^;)
おはようございます(^^)
カレーは各家庭によってさまざまですからね~
野菜の形の有無や、肉にしたって牛なのか豚なのか鳥なのか(^^)
キャンプのお手伝い・・・
ジュニアは、グルキャンしたことないので一緒にあそぶ友達が少ない(^_^;)んですよね~
なおかつ、ちょっと人見知りなので、仲間に入って行きたがらないし・・・
お手伝いは、遊びの一環でさせてますが、せっかくのキャンプなので、ゆっきぃ的には、お友達ともっと勝手に(笑)遊んでてほしい所です(^_^;)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年08月29日 07:28

こんばんは~
キャンプでのカレー、1度もした事ないんですよね(-_-;)
理由はまさしく子供と大人の分を作る必要がある・・・
ブラックペッパーで解決ですか~
これは良いこと聞きましたヽ(^。^)ノ
ダッチでカレー、美味しそうで簡単そうですね。
欲しくなってきた!
キャンプでのカレー、1度もした事ないんですよね(-_-;)
理由はまさしく子供と大人の分を作る必要がある・・・
ブラックペッパーで解決ですか~
これは良いこと聞きましたヽ(^。^)ノ
ダッチでカレー、美味しそうで簡単そうですね。
欲しくなってきた!
Posted by えいたまんパパ
at 2015年08月29日 21:00

えいたまんパパ さま
こんばんは~(^^)
キャンプに限らず、大人用と子供用と2種類作るのは面倒ですからね~(^_^;)
できれば、ブラックペッパー粗引きが合いますね~
ダッチでカレーは、ほんとに楽ですよ~
ダッチ温める~肉炒める~野菜を掘り込み蓋をする~
20分程放置からの分量に合わせて加水してルーで出来上がりですからね~
ルーを入れた後、蓋をして20分も置けば、寝かせたカレー感が出てきますので全工程入れて1時間もあればOKですから(*^^)v
こんばんは~(^^)
キャンプに限らず、大人用と子供用と2種類作るのは面倒ですからね~(^_^;)
できれば、ブラックペッパー粗引きが合いますね~
ダッチでカレーは、ほんとに楽ですよ~
ダッチ温める~肉炒める~野菜を掘り込み蓋をする~
20分程放置からの分量に合わせて加水してルーで出来上がりですからね~
ルーを入れた後、蓋をして20分も置けば、寝かせたカレー感が出てきますので全工程入れて1時間もあればOKですから(*^^)v
Posted by ゆっきぃ
at 2015年08月29日 22:08
