ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月25日

グリムの森 その2 夜の帳が下りた頃・・・編

おはようございま〜す。
ゆっきぃです(*^^)v

台風15号が九州に上陸しましたね〜(>_<)
かなり大きい台風なので、被害がない事を祈るばかりです(^^)


さて、温泉から帰ってくると、夕方というか日が沈み始めていました(^^)
REVOタープは、ランタンの明かりを反射するので、意外に明るいんですよ~♪
グリムの森 その2 夜の帳が下りた頃・・・編


ごはんと、お吸い物を作って(^^♪
グリムの森 その2 夜の帳が下りた頃・・・編




メインディッシュは・・・






グリムの森 その2 夜の帳が下りた頃・・・編


焼肉~(^^♪


シェラカップを、タレ入れに使ってますよ~(^^♪


今回もあっさりと、ろばた大将の出番です(笑)




もちろんビールは瓶ビール(撮影用)(*^^)v
グリムの森 その2 夜の帳が下りた頃・・・編


子供達も笑顔(^^♪
グリムの森 その2 夜の帳が下りた頃・・・編



食後は、斧で焚きつけを作って
グリムの森 その2 夜の帳が下りた頃・・・編




グリムの森 その2 夜の帳が下りた頃・・・編




焚き火~(*^^)v



ジュニアは、お約束の焼きマシュマロテヘッ
グリムの森 その2 夜の帳が下りた頃・・・編




昼間の設営とレオパークで、汗だくになった衣類を洗濯して、コクーン内に干し干し(^_^;)
グリムの森 その2 夜の帳が下りた頃・・・編
コクーンが、一気に所帯じみてきました(笑)



フリーサイト内は、外灯がないので、真っ暗・・・
グリムの森 その2 夜の帳が下りた頃・・・編




今夜は、早めに就寝~(( _ _ ))..zzzZZ


ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(キャンプ・デイキャンプ)の記事画像
令和キャンは志摩から
GW令和キャン
初マイアミ浜は雨・・・
大川で牡蠣キャン&バーニーズでワンだふる
女神の湯でグルキャン新年会
年越し3世代キャンプ in 志摩
同じカテゴリー(キャンプ・デイキャンプ)の記事
 令和キャンは志摩から (2019-05-14 07:23)
 GW令和キャン (2019-05-03 17:01)
 初マイアミ浜は雨・・・ (2019-04-05 06:42)
 大川で牡蠣キャン&バーニーズでワンだふる (2019-02-28 06:43)
 女神の湯でグルキャン新年会 (2019-01-30 06:59)
 年越し3世代キャンプ in 志摩 (2019-01-07 07:00)

この記事へのコメント
こんにちは!

焼肉うまそーっ!
焼きマシュマロは我が家でも好評だったんですが、焚き火の火が大き過ぎたのか、熱い!とのクレームがはいり、最後には焼かずにまんま食べてました…(≧∇≦)
Posted by ちょろぱぱちょろぱぱ at 2015年08月25日 12:20
ちょろぱぱ さま


こんにちは〜(^^)
炭火で焼肉も良いですが、炉ばた大将は幕内でするのに丁度良いですよ〜(^^)

焼きマシュマロは、ジュニアとゆっきぃしか食べないですが、あーちゃんは、そのまま食べてましたよ(笑)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年08月25日 12:38
こんにちは。初めまして。

来月のシルバーウィークにグリムに行く予定にしているので、
新着で「グリム」の文字を見つけて、思わず覗いてしまいました(^^)

近くに温泉があるんですね!ぜひ行ってみたいと思います。

キャンプの夜はやっぱり焚火ですよね~。
焚火が心地よい季節も、もうすぐですね。

では、またお邪魔させてもらいます。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月25日 16:18
こんにちは~♪

雨もあがったみたいで焚き火に焼きマシュマロ良いですね~
うちの子供達も焼き焼きするの大好きです。

早く焚き火の心地良い季節になってほしいもんです。
Posted by yocco☆yocco☆ at 2015年08月25日 17:04
のんた☆ さま

初めましてコメントありがとうございます(^^)

この日も、夜は22℃位でしたので焚き火は気持ちよかったですよ〜(*^^)v

かもしかの湯は、割引券は無いのですが、安いし近いし良いところでしたよ〜(゚∇^d) グッ!!

お気に入りに入れさせていただきますね(^^)
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年08月25日 18:27
yocco☆ さま


こんばんは〜(^^)
この日は、降ったり止んだりしてましたが、幸い焚き火の時は止んでましたよ(*^^)v

焚き火にあたりながら、マシュマロ焼いて熱い珈琲の中に入れて味わいたいですよね〜♪
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年08月25日 18:50
こんばんは~

炉端大将、近くのイズミヤで安くで売ってる時に買おうとしましたが、
えいたまんママの反対にあい、買えませんでした(-_-;)
ラクチンなんですが、どうやら炭を熾してナンボのようです(笑)

斧、早速活躍ですねヽ(^。^)ノ
こういう道具って目的じゃなくて、使う事を楽しめるんで大好きです!
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2015年08月25日 23:22
こんばんわ♪

ファミでBBQするなら炉辺大将は外せない
代物ですよね~(^_^)/
ワザワザ、炭を熾さなくてもいいですし、後
片付けが楽ですからね^^

それにしても、グリムって街灯がまったくない
のですか~
一度だけ行ったのですが、ディキャンだった
ので、あまり記憶が無いのですよ(^^;
Posted by rioru3rioru3 at 2015年08月25日 23:28
こんばんは(^-^)/

炉端大将大活躍ですね〜!やはり一台あったら便利そうですね(^_^;)
欲しくなってしまいますね(笑)

斧も早速活躍したみたいで良かったですね*\(^o^)/*そういえば、最近焚き火してないです(・・;)
やはり焚き火はいいですよね〜。
Posted by spinoffspinoff at 2015年08月26日 00:06
えいたまんパパ さま

おはようございます(^^)

炉ばた大将、奥様の反対でgetならずだったんですね〜(^_^;)
炭を熾してナンボ・・・
わかります(笑)

ただ雨で幕内で食べたり、朝さっと魚を焼いたり使い勝手が良いので、もう一度アタックしてみてください(*^^)v
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年08月26日 07:55
rioru3 さま


おはようございます(^^)
炉ばた大将の手軽さは、半端ないですね〜(笑)
焼き鳥も焼けますし(*^^)v

グリムの外灯ですが、各サイトから管理棟へ向かう通路にはありますが、サイトを照らす外灯は無かったです。
少なくとも、フリーサイトは炊事場とトイレ位しか明かりが無いですね(^_^;)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年08月26日 07:59
spinoff さま


おはようございます(^^)
炉ばた大将は、便利ですよ〜
コクーンの中で安全に焼肉、焼き鳥海鮮と焼き放題(笑)

spinoffさん、夏は焚き火しないんですか?
ゆっきぃは、雨と焚き火禁止以外は夏でもやりますよ(゚∇^d) グッ!!

夏の昼間は、暑いからやりませんけどね(笑)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年08月26日 08:05
こんにちは(^-^)/

急に9月の連休キャンプ行けそうになってグリムも候補なんですが予約状況×…(;o;)
こんなに空いてる日に行ってみたいです!

我が家もキャンプ=温泉なんで温泉情報はありがたいです~♪

焚き火も気持ちいい時期ですね(*≧∀≦*)
Posted by きみぃきみぃ at 2015年08月26日 11:11
きみぃ さま

こんにちは〜(^^)
9月の連休は、嫁が仕事なので、我が家は近所で父子キャン予定です(^^)

ジュニアが、必ず温泉に浸かろうとするので、ゆっきぃはいつも昼間のビールにあずかることができません(>_<)

連休どこか空いてると良いですね(*^^)v
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年08月26日 12:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グリムの森 その2 夜の帳が下りた頃・・・編
    コメント(14)