ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月21日

天女の里1日目 -夜ー

こんばんは、ゆっきぃです。


天女の里に15時頃着いたので、チェックイン(^.^)
今回も「さつき」というコテージと言うか民家?に泊まります。
天女の里1日目 -夜ー
写真を撮り忘れてるので、公式から頂戴致しました。


こちらは、古民家をモチーフにしたコテージでして、囲炉裏があるんですニコニコ
天女の里1日目 -夜ー


庭には、雨天でもバーベキュー可能なタープ?付きコンロがあります。
天女の里1日目 -夜ー


今夜は、長男のリクエストによりダッチオーブンで、ローストポークですニコニコ
ちなみに我が家のダッチオーブンは、
SOTO ステンレスダッチオーブン
SOTO ステンレスダッチオーブン






SOTOのステンレスダッチ10インチです。

ステンレスダッチは、賛否両論ありますが、キャンプで食事しながら飲んだ後に、翌朝までほっといても無問題なこのダッチは、ズボラなゆっきぃ家には、最適なアイテムですニコニコ
おまけに、洗剤でガンガン洗えて、シーズニングや使用後の焼入れ油引きも不要!

奥さん1台どうです?(笑)

天女の里1日目 -夜ー
まず、炭を熾して



クレージーソルトをまぶしたぶたさんの表面に焼き色を付けて、にんじん、たまねぎ、じゃがいもを適当に、ほりこんだら
天女の里1日目 -夜ー
臭み取りと、爽やかさを出すためにレモン汁をかけます。


蓋をして、上火として炭を乗せて
天女の里1日目 -夜ー
30分程放置(*^^)v

待ち時間に、ガスコンロで味噌汁と庭のBBQコンロで焼肉を焼いておきます。

完成です(^^♪ 
すいません写真撮ってませんでした(-_-;)

嫁さんが、撮ってたのでUPしときます(^^♪
天女の里1日目 -夜ー


実は肉を焼いているうちに、庭に珍客が・・・・・・・


ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村




同じカテゴリー(キャンプ・デイキャンプ)の記事画像
令和キャンは志摩から
GW令和キャン
初マイアミ浜は雨・・・
大川で牡蠣キャン&バーニーズでワンだふる
女神の湯でグルキャン新年会
年越し3世代キャンプ in 志摩
同じカテゴリー(キャンプ・デイキャンプ)の記事
 令和キャンは志摩から (2019-05-14 07:23)
 GW令和キャン (2019-05-03 17:01)
 初マイアミ浜は雨・・・ (2019-04-05 06:42)
 大川で牡蠣キャン&バーニーズでワンだふる (2019-02-28 06:43)
 女神の湯でグルキャン新年会 (2019-01-30 06:59)
 年越し3世代キャンプ in 志摩 (2019-01-07 07:00)

この記事へのコメント
こんにちは。

ステンレスダッチいいですよね〜!

わが家にダッチが来る日はたぶんこれ!?

になると思います(*^_^*)

コテージ、ほんま古民家って感じでは田舎に帰る
感じでしょうね!?
Posted by おみお。おみお。 at 2014年07月21日 13:33
おみお。さま

オイラは、祖父母の頃から大阪なので、所謂田舎がありませんが、そんな感じですね(^^♪

昔はやったプレイステーションの「ぼくのなつやすみ」感が満載のキャンプ場です。
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2014年07月21日 14:11
こんばんは~

囲炉裏の魚の釣るヤツ、いい感じですね!
以前展示会でこれを展示した事あります。

よだれが出てきたのに、完成写真が無いとは(笑)
珍客、気になります!
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2014年07月21日 21:53
えいたまんパパ さま

嫁さんが撮ってたので、UPしました(^^)
と言っても仕込みに火が通っただけですが(笑)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2014年07月23日 16:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天女の里1日目 -夜ー
    コメント(4)