2018年01月04日
年越しキャンプ in 志摩オート 大晦日の夜
あけましておめでとうございます


皆さん、まだ正月休みですか
?
僕は、今日から仕事(^_^;)
と言うわけで、ブログの方も仕事始めと参りましょう
今年も、年越しキャンプ
に志摩オートキャンプ場に行ってきました~
年越しキャンプの時は、事前に連絡しておけば、12時チェックINが可能なのですが、前日の天気予報では14時位まで
予報(-_-;)
まあ、年明けは
予報だからいいかな?って感じで、名阪国道~伊勢道を通って、一路志摩オートへ
道中は、少し降ってましたが、13時のチェックIN時には

1時間ちょっとで、設営完了(^^♪

少し、寒かったので武井で暖をとっていると

この日のイベント豚汁の振る舞い

お隣さんと、少しお喋りしてたら
豚汁冷めちゃった
ので、武井で暖めて

いただきまーす(^^♪

夕食は、もちろん蕎麦

来しなに買ったお寿司

大人は、焚き火
からの~

焼き牡蠣(^^♪


しゅーやさんに教えて貰った、「桃谷のきざみにんにく」旨し( *• ̀ω•́ )b グッ☆
年末の焚き火サロンに参加してみました

この日は、消灯時間が21時(^_^;)
ただ、星空を堪能して貰うためとの事なので、外灯と外においてるランタン
を消せばOKとのことなので、幕の中へ

武井くんとアルパカちゃんでヌクヌクです
幕の対角線上においてある温度計は18℃でした(外6℃)

幕の真ん中あたりにいましたが、あまりの暑さに汗
かいてきたので、冷たいビール
が旨い
初日の出
を見たいので、11時頃に早めの就寝
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



皆さん、まだ正月休みですか

僕は、今日から仕事(^_^;)
と言うわけで、ブログの方も仕事始めと参りましょう

今年も、年越しキャンプ


年越しキャンプの時は、事前に連絡しておけば、12時チェックINが可能なのですが、前日の天気予報では14時位まで

まあ、年明けは


道中は、少し降ってましたが、13時のチェックIN時には


1時間ちょっとで、設営完了(^^♪

少し、寒かったので武井で暖をとっていると


この日のイベント豚汁の振る舞い
お隣さんと、少しお喋りしてたら



いただきまーす(^^♪
夕食は、もちろん蕎麦


来しなに買ったお寿司

大人は、焚き火

焼き牡蠣(^^♪


しゅーやさんに教えて貰った、「桃谷のきざみにんにく」旨し( *• ̀ω•́ )b グッ☆
年末の焚き火サロンに参加してみました


この日は、消灯時間が21時(^_^;)
ただ、星空を堪能して貰うためとの事なので、外灯と外においてるランタン



武井くんとアルパカちゃんでヌクヌクです

幕の対角線上においてある温度計は18℃でした(外6℃)

幕の真ん中あたりにいましたが、あまりの暑さに汗


初日の出


ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
改めまして、明けましておめでとうございます。(*´∇`*)
私も、本日からお仕事です、(T ^ T)
出だしから、お天気持ち直して良かったですねぇ。(o^^o)
武井さんも、無事にフィールドデビューされて。(*^ω^*)
焼き牡蠣の刻みニンニク、めっちゃ美味そうですやん!(´⊙ω⊙`)
我が家も焼き牡蠣することがあったら、是非やってみたいです。(≧∇≦)
私も、本日からお仕事です、(T ^ T)
出だしから、お天気持ち直して良かったですねぇ。(o^^o)
武井さんも、無事にフィールドデビューされて。(*^ω^*)
焼き牡蠣の刻みニンニク、めっちゃ美味そうですやん!(´⊙ω⊙`)
我が家も焼き牡蠣することがあったら、是非やってみたいです。(≧∇≦)
Posted by ぴーくん
at 2018年01月04日 07:45

おはようございます(*^_^*)
お天気も回復して、いい年越しキャンプだったみたいですね! 焼き牡蠣にニンニクですか!? やってみた事がないですが、美味しそうなので今度やってみます。
今日からお仕事、ご苦労さまです。私はあと1日休んで、明日から頑張ります(^_^)/
お天気も回復して、いい年越しキャンプだったみたいですね! 焼き牡蠣にニンニクですか!? やってみた事がないですが、美味しそうなので今度やってみます。
今日からお仕事、ご苦労さまです。私はあと1日休んで、明日から頑張ります(^_^)/
Posted by シバちゃん
at 2018年01月04日 10:36

ぴーくん さま
明けましておめでとうございます(^^)
天気は、チェックin迄に晴れてサイトも乾いていたので(╹◡╹)幸先良いキャンプになりました(^^)
きざみニンニク乗せの牡蠣は、アヒージョっぽい感じで食が進みますよ〜♪
明けましておめでとうございます(^^)
天気は、チェックin迄に晴れてサイトも乾いていたので(╹◡╹)幸先良いキャンプになりました(^^)
きざみニンニク乗せの牡蠣は、アヒージョっぽい感じで食が進みますよ〜♪
Posted by ゆっきぃ
at 2018年01月04日 12:58

シバちゃん さま
こんにちは〜(╹◡╹)
朝方の予報だと、昼過ぎ迄は雨予報でしたが、前倒し?みたいになってすっかり止んでましたよ(*´∇`*)
地面もサラッとしてて、設営もスムーズに進みました(^^)
シバちゃんさんは、5日から仕事ですか〜
1日出て、週末キャンプとは羨ましい(^^)
こんにちは〜(╹◡╹)
朝方の予報だと、昼過ぎ迄は雨予報でしたが、前倒し?みたいになってすっかり止んでましたよ(*´∇`*)
地面もサラッとしてて、設営もスムーズに進みました(^^)
シバちゃんさんは、5日から仕事ですか〜
1日出て、週末キャンプとは羨ましい(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2018年01月04日 13:42

明けましておめでとうございます
今日からなんです。お仕事お疲れ様です(*^-^*)
武井君で豚汁を温めてなんですね(^∇^)
牡蠣にニンニク美味しそう~
今年も宜しくお願いしますm(__)m
今日からなんです。お仕事お疲れ様です(*^-^*)
武井君で豚汁を温めてなんですね(^∇^)
牡蠣にニンニク美味しそう~
今年も宜しくお願いしますm(__)m
Posted by けんちゃんママ
at 2018年01月04日 14:41

あけましておめでとうございます。
大きな幕にストーブ2台だと
ファミだとゴロゴロぐ~たらキャンプが出来ますね(^^)
年越しはマッタリ過ごすのが一番ですね!
大きな幕にストーブ2台だと
ファミだとゴロゴロぐ~たらキャンプが出来ますね(^^)
年越しはマッタリ過ごすのが一番ですね!
Posted by えいたまんパパ
at 2018年01月04日 20:34

けんちゃんママ さま
明けましておめでとうございます(^^)
今年は、ご一緒出来たら良いですね〜♪
武井で炊飯じゃなく、豚汁温めなおしてただけでした(笑)
牡蠣にニンニクは、SBTのしゅーやさんに教えてもらいました(^^)
嫁さんも気に入った様で、牡蠣いっぱい食べてましたよ(╹◡╹)
けんちゃんママさんも是非試してくださいね(^^)
明けましておめでとうございます(^^)
今年は、ご一緒出来たら良いですね〜♪
武井で炊飯じゃなく、豚汁温めなおしてただけでした(笑)
牡蠣にニンニクは、SBTのしゅーやさんに教えてもらいました(^^)
嫁さんも気に入った様で、牡蠣いっぱい食べてましたよ(╹◡╹)
けんちゃんママさんも是非試してくださいね(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2018年01月04日 21:05

えいたまんパパ さま
明けましておめでとうございます(^^)
本年も宜しくお願いします(╹◡╹)
ワンポールにストーブ2つはヌクヌク(*´∇`*)ですね〜
ただ、幕の上に熱気が溜まって、下はそうでもなかったので、サーキュレーター探してます(^^)
ライト用のランタンハンガーが熱くて触れませんでした(。´・ω・`。)ショボーン
明けましておめでとうございます(^^)
本年も宜しくお願いします(╹◡╹)
ワンポールにストーブ2つはヌクヌク(*´∇`*)ですね〜
ただ、幕の上に熱気が溜まって、下はそうでもなかったので、サーキュレーター探してます(^^)
ライト用のランタンハンガーが熱くて触れませんでした(。´・ω・`。)ショボーン
Posted by ゆっきぃ
at 2018年01月04日 21:37

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
我が家も年越しキャンプは
昼から暫く雨予報だったのですが
結局ほとんど降らなかったので良かったです♪
それに思いの外、寒くなかったので
就寝時もストーブ要らずでした。
今年もよろしくお願いします。
我が家も年越しキャンプは
昼から暫く雨予報だったのですが
結局ほとんど降らなかったので良かったです♪
それに思いの外、寒くなかったので
就寝時もストーブ要らずでした。
Posted by レフア
at 2018年01月05日 09:58

あけましておめでとうございます~
今年こそは、今年こそは!お会いできると嬉しいなぁ~♥
旦那と熱く語り合う姿を、ニヤニヤして見ていたいですw
うちは年越しキャンプを旦那が嫌がるので、毎年年を越さないキャンプ&年を越してからのキャンプを繰り返してます。
しかもキャンプ場も、毎年決定してます(;´▽`A“
またお会いできるチャンスがあれば、宜しくお願いします♪
今年こそは、今年こそは!お会いできると嬉しいなぁ~♥
旦那と熱く語り合う姿を、ニヤニヤして見ていたいですw
うちは年越しキャンプを旦那が嫌がるので、毎年年を越さないキャンプ&年を越してからのキャンプを繰り返してます。
しかもキャンプ場も、毎年決定してます(;´▽`A“
またお会いできるチャンスがあれば、宜しくお願いします♪
Posted by ちびまま
at 2018年01月05日 21:09

レフア さま
明けましておめでとうございます(^^)
今年も宜しくお願いします(╹◡╹)
レフアさんとかも雨いけたんですね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
撤収時に雨より設営雨の方がまだマシとはいえ、やはり晴れの方が良いですもんね〜
ストーブなしとはかなり暖かだったのですね〜♪
志摩は風が強かったので、やはりストーブが必要な感じでしたよ(^^)
明けましておめでとうございます(^^)
今年も宜しくお願いします(╹◡╹)
レフアさんとかも雨いけたんですね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
撤収時に雨より設営雨の方がまだマシとはいえ、やはり晴れの方が良いですもんね〜
ストーブなしとはかなり暖かだったのですね〜♪
志摩は風が強かったので、やはりストーブが必要な感じでしたよ(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2018年01月06日 08:01

ちびまま さま
明けましておめでとうございます(^^)
年末はニアミスでしたね(>人<;)
旦那さんとケロケロ談義したいですね〜♪
年越しは旦那さんが嫌がってるのですね〜(^_^;)
年越しは年越しで良いものですが、やはり自宅で迎えたいと言うのもありますね(^^)
明けましておめでとうございます(^^)
年末はニアミスでしたね(>人<;)
旦那さんとケロケロ談義したいですね〜♪
年越しは旦那さんが嫌がってるのですね〜(^_^;)
年越しは年越しで良いものですが、やはり自宅で迎えたいと言うのもありますね(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2018年01月06日 09:02

明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
志摩キャンプ場で年越しキャンプしようかと考えてましたが、初冬キャンな上に初年越しということで慣れてないしまだまだ息子が小さいもんで泣く泣く諦めました(>_<)
焚き火で焼き牡蠣うまそうです(^q^)
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
志摩キャンプ場で年越しキャンプしようかと考えてましたが、初冬キャンな上に初年越しということで慣れてないしまだまだ息子が小さいもんで泣く泣く諦めました(>_<)
焚き火で焼き牡蠣うまそうです(^q^)
Posted by ESQ~エスク~
at 2018年01月06日 16:26

ESQ〜エスク〜 さま
明けましておめでとうございます(^^)
本年もよろしくお願い致します(╹◡╹)
返信遅くなって申し訳ないです>_<
ESQさんも志摩で年越し予定だったのですね〜♪
子供さんが小さいと何かと考えちゃいますからね〜(^_^;)
志摩は冬でも暖かい方ですし、電源もありますので、冬デビューにはちょうど良い感じのところですし(^^)
今年の年越しに行ってみてはいかがでしょう(╹◡╹)
明けましておめでとうございます(^^)
本年もよろしくお願い致します(╹◡╹)
返信遅くなって申し訳ないです>_<
ESQさんも志摩で年越し予定だったのですね〜♪
子供さんが小さいと何かと考えちゃいますからね〜(^_^;)
志摩は冬でも暖かい方ですし、電源もありますので、冬デビューにはちょうど良い感じのところですし(^^)
今年の年越しに行ってみてはいかがでしょう(╹◡╹)
Posted by ゆっきぃ
at 2018年01月09日 11:49
