2017年10月20日
ハラハラドキドキ つり橋でグルキャン
おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v
台風21号が来てますね~
キャンプ
するには、設営時に
かかなくていい10月の週末になにも・・・
って思っちゃいますね(^_^;)
さて、そんな10月の連休(7~9日)に、よっしゃんさんに誘われて
奈良県のつり橋の里に
って来ました~(^^♪
この日は、僕の地域では「だんじり」が開催されているのですが、子供達に「キャンプ」と「だんじり」どっちがいい?
と聞くと・・・
「キャンプ(^^♪」
と即答
よっしゃんさんに即「行きます
」とお返事して

久々のグルキャンにレッツGO
今回のキャンプは
えいたまんパパ さん 2日目からの1泊(初ソロ)
大阪のTさん 2日目からの1泊さん(ソロ)
しゅーや さん 1日目からの1泊(父子)
シンさん&72UPさん 1日目からの1泊(デュオ)
よっしゃん さん 1日目からの2泊(ファミ)
susu7770 さん1日目からの2泊(父子)
ゆっきぃ 1日目からの2泊(父子)
【あいうえお順】
です
今回のグルキャンは、各々の都合に合わせて、INOUT共自由なキャンプです
1日目~
午前中は
空と雨予報という事もあり3時にCHECK IN
皆さんにご挨拶をしてから
設営
ここの、キャンプ場は川原横の砂利サイトなのもあって超スーパーハード
アルガルドを設営し終えたころには、腕がパンパンになってました
で設営後は、シンさん&72UPさんのところで、日が暮れるまでまったりトーク

お腹も空き始めたので、各々で食事


初日は、手抜きして、巻寿司にインスタントの蕎麦

食後は、子供達はみんなで焚き火
クルクル

子供達が焚き火で楽しんでいるのを横目で見ながら(^_^;)大人は
でワイワイトークと


10時頃に子供たちを寝かせて
もう少し
しようかと思ってましたが(^^♪・・・
一緒に撃沈(笑)

2日目~
前日の
とはうって代わって

朝食は、納豆と目玉焼き


普段は、学校や仕事で一緒に朝食をとる事ができないので、
では一緒に食べれるのが良いです

朝食後は、前日に出来なかった皆さんのサイトを

お向かいのシンさん&72UPさん ヨーレイカと焚き火タープ

よっしゃん さん ウトガルドとカリ20

susu7770さん ユドゥンとカリ12

しゅーやさん カーカムスとタトンカ

を終えて少しマッタリしていたら
えいたまんパパさん登場
えいたまんパパさんも設営を終えて、少し休憩したところで、子供たち熱望の「つり橋渡り」に

ジュニアは、平気でトコトコ行きますが、あーちゃんは怖がりなので
途中で泣き出すんじゃないかと心配しましたが、手を繋いで無事渡りきりました

無事、往復したらちょうどお昼ご飯
朝焚いたご飯を使って鮭(;`・ω・)o━ヽ_。_・_゚_・_フ)) チャーハン作るよ!


子供達がお代わりしていっぱい食べてくれました

なので、僕の分がなくなったので(笑)ピザトースト焼きました

食後は、ボール遊びやらフリスビーやらなんやかんやと遊んでました
夕方に1泊予定の、シンさん・72UPさん・しゅーやさんは、
へ
また、ご一緒してくださいね
夕方、少し早い時間から

夕食は、焚き火の周りに集まって食べていきます
食事が落ち着いてきた頃に
がでていましたが、焚き火の灯りで見えにくいので、Xポーズ

そうこうしていると、大阪のTさん到着
ちゃっちゃと設営し終えて、焚き火の方へ
みんなで、薪を組んで大き目の焚き火にしようとしたら・・・

ちょっと、組みすぎちゃたかな(・・。)ゞ テヘ

3日目の朝~
6時に、まさかの


結構降られましたが、8時には
が
子供たちも起きてきたので、朝食を

アスガルドの乾燥を促すべく、中からアルパカ焚いてパリンパリンに乾燥させて
タープだけにしておきます。
そのあいだ、子供達は遊んでます

少し早めにカップラーメンの昼食

リスは胡桃(笑)

14時頃、次の再会を確認して解散(^^♪
温泉でサッパリしてから

寄り道して(笑)

楽しいキャンプをありがとうございました

ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ゆっきぃです(*^^)v
台風21号が来てますね~

キャンプ



さて、そんな10月の連休(7~9日)に、よっしゃんさんに誘われて


この日は、僕の地域では「だんじり」が開催されているのですが、子供達に「キャンプ」と「だんじり」どっちがいい?

「キャンプ(^^♪」
と即答

よっしゃんさんに即「行きます




久々のグルキャンにレッツGO

今回のキャンプは

えいたまんパパ さん 2日目からの1泊(初ソロ)
大阪のTさん 2日目からの1泊さん(ソロ)
しゅーや さん 1日目からの1泊(父子)
シンさん&72UPさん 1日目からの1泊(デュオ)
よっしゃん さん 1日目からの2泊(ファミ)
susu7770 さん1日目からの2泊(父子)
ゆっきぃ 1日目からの2泊(父子)
【あいうえお順】
です

今回のグルキャンは、各々の都合に合わせて、INOUT共自由なキャンプです

1日目~
午前中は


皆さんにご挨拶をしてから


ここの、キャンプ場は川原横の砂利サイトなのもあって超スーパーハード

アルガルドを設営し終えたころには、腕がパンパンになってました

で設営後は、シンさん&72UPさんのところで、日が暮れるまでまったりトーク

お腹も空き始めたので、各々で食事



初日は、手抜きして、巻寿司にインスタントの蕎麦

食後は、子供達はみんなで焚き火


子供達が焚き火で楽しんでいるのを横目で見ながら(^_^;)大人は




10時頃に子供たちを寝かせて


一緒に撃沈(笑)

2日目~

前日の



朝食は、納豆と目玉焼き



普段は、学校や仕事で一緒に朝食をとる事ができないので、


朝食後は、前日に出来なかった皆さんのサイトを


お向かいのシンさん&72UPさん ヨーレイカと焚き火タープ

よっしゃん さん ウトガルドとカリ20

susu7770さん ユドゥンとカリ12

しゅーやさん カーカムスとタトンカ




えいたまんパパさんも設営を終えて、少し休憩したところで、子供たち熱望の「つり橋渡り」に

ジュニアは、平気でトコトコ行きますが、あーちゃんは怖がりなので


無事、往復したらちょうどお昼ご飯

朝焚いたご飯を使って鮭(;`・ω・)o━ヽ_。_・_゚_・_フ)) チャーハン作るよ!


子供達がお代わりしていっぱい食べてくれました

なので、僕の分がなくなったので(笑)ピザトースト焼きました


食後は、ボール遊びやらフリスビーやらなんやかんやと遊んでました

夕方に1泊予定の、シンさん・72UPさん・しゅーやさんは、

また、ご一緒してくださいね

夕方、少し早い時間から

夕食は、焚き火の周りに集まって食べていきます

食事が落ち着いてきた頃に



そうこうしていると、大阪のTさん到着

ちゃっちゃと設営し終えて、焚き火の方へ

みんなで、薪を組んで大き目の焚き火にしようとしたら・・・
ちょっと、組みすぎちゃたかな(・・。)ゞ テヘ

3日目の朝~



結構降られましたが、8時には


子供たちも起きてきたので、朝食を


アスガルドの乾燥を促すべく、中からアルパカ焚いてパリンパリンに乾燥させて

そのあいだ、子供達は遊んでます

少し早めにカップラーメンの昼食

リスは胡桃(笑)

14時頃、次の再会を確認して解散(^^♪
温泉でサッパリしてから
寄り道して(笑)

楽しいキャンプをありがとうございました


ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
我が家も同じ日程で三重でキャンプしたんですが
最終日の月曜日に深夜よりまさかの雨(,,゚Д゚)
ま、朝には止むでしょう!と気楽に思ってたら
朝でも止む気配なし!!
ピンポイント天気予報を見ると
キャンプ場周辺はずっと雨、、、
しかし他地区は晴れ(T_T)
そそくさ雨撤収してダッシュで帰宅してから
近所の公園で乾燥設営してクタクタでした(´・ω・`)
最終日の月曜日に深夜よりまさかの雨(,,゚Д゚)
ま、朝には止むでしょう!と気楽に思ってたら
朝でも止む気配なし!!
ピンポイント天気予報を見ると
キャンプ場周辺はずっと雨、、、
しかし他地区は晴れ(T_T)
そそくさ雨撤収してダッシュで帰宅してから
近所の公園で乾燥設営してクタクタでした(´・ω・`)
Posted by レフア
at 2017年10月20日 09:08

レフア さま
おはようございます(^^)
日曜日の夜に天気予報見たら月曜の15時位から雨予報だったのですが、6時頃には霧雨になっており、予報更新するとそこからシトシト雨予報Σ(゚д゚lll)ガーンその後ざーッと降ってました(>人<;)
ところが8時に止んで、太陽が出ると、予報も更新されてそこから晴れ٩(^‿^)۶
みんなで、「予報やなくて報告やん(笑)」って笑ってました(^^)
コットン幕は、雨降られると激重になりますからね〜(>人<;)
おはようございます(^^)
日曜日の夜に天気予報見たら月曜の15時位から雨予報だったのですが、6時頃には霧雨になっており、予報更新するとそこからシトシト雨予報Σ(゚д゚lll)ガーンその後ざーッと降ってました(>人<;)
ところが8時に止んで、太陽が出ると、予報も更新されてそこから晴れ٩(^‿^)۶
みんなで、「予報やなくて報告やん(笑)」って笑ってました(^^)
コットン幕は、雨降られると激重になりますからね〜(>人<;)
Posted by ゆっきぃ
at 2017年10月20日 09:33

師匠、こんにちはです。m(_ _)m
昼も食べずに働いて、ブログを拝見した瞬間から涎が止まりません。(T ^ T)
鮭チャーハン、美味しそう。。。
お子さん達がいっぱい食べてくれると、作り甲斐もありますね。(*'▽'*)
我が家の子達は本当に食が細くて、いまいちまだ作り甲斐が無いですよ。(^◇^;)
昼も食べずに働いて、ブログを拝見した瞬間から涎が止まりません。(T ^ T)
鮭チャーハン、美味しそう。。。
お子さん達がいっぱい食べてくれると、作り甲斐もありますね。(*'▽'*)
我が家の子達は本当に食が細くて、いまいちまだ作り甲斐が無いですよ。(^◇^;)
Posted by ぴーくん
at 2017年10月20日 13:40

こんにちは~
だんじりよりキャンプが良いなんて
めっちゃ良い子達ですね~(^w^)
焚き火を楽しめたキャンプだったんですね~(^∇^)
帰りに何処かに寄ったんですね??(笑)
だんじりよりキャンプが良いなんて
めっちゃ良い子達ですね~(^w^)
焚き火を楽しめたキャンプだったんですね~(^∇^)
帰りに何処かに寄ったんですね??(笑)
Posted by けんちゃんママ
at 2017年10月20日 14:27

ぴーくん さま
こんばんは〜(╹◡╹)
鉄のフライパンで作る焼飯は美味しいですよ〜(^^)
キャンプで、ご飯残ると困りますよね〜
電子レンジないし(笑)
なので、焼飯は良いメニューになります(^^)
子供達は、味が濃い冷凍炒飯だと食が細くなるのがめんどくさいです(>人<;)
こんばんは〜(╹◡╹)
鉄のフライパンで作る焼飯は美味しいですよ〜(^^)
キャンプで、ご飯残ると困りますよね〜
電子レンジないし(笑)
なので、焼飯は良いメニューになります(^^)
子供達は、味が濃い冷凍炒飯だと食が細くなるのがめんどくさいです(>人<;)
Posted by ゆっきぃ
at 2017年10月20日 19:47

けんちゃんママ さま
こんばんは〜(╹◡╹)
我が家はジモティしゃないので、昼間はだんじりひかないので、キャンプが良いと言ってました(๑>◡<๑)
子供達が率先して焚き火してました(モチロン親は遠目で監視)ので、自分たちが入れた薪がわ〜って燃えるのが楽しかったようです( ◠‿◠ )
寄り道(。-∀-)ニヤリ
通り道にあるので(^^)マントルなどの消耗品を少々(*´σ∇`)エヘヘ
こんばんは〜(╹◡╹)
我が家はジモティしゃないので、昼間はだんじりひかないので、キャンプが良いと言ってました(๑>◡<๑)
子供達が率先して焚き火してました(モチロン親は遠目で監視)ので、自分たちが入れた薪がわ〜って燃えるのが楽しかったようです( ◠‿◠ )
寄り道(。-∀-)ニヤリ
通り道にあるので(^^)マントルなどの消耗品を少々(*´σ∇`)エヘヘ
Posted by ゆっきぃ
at 2017年10月20日 19:59

こんばんは~
先日?はありがとうございましたm(__)m
だんじりとバッティングの日程だったので、
どうなんだろ?って思っていたのですが、完全ジモティではないのですね。
あいかわらず
先日?はありがとうございましたm(__)m
だんじりとバッティングの日程だったので、
どうなんだろ?って思っていたのですが、完全ジモティではないのですね。
あいかわらず
Posted by えいたまんパパ
at 2017年10月20日 21:18

こんばんは~
先日?はありがとうございましたm(__)m
だんじりとバッティングの日程だったので、
どうなんだろ?って思っていたのですが、完全ジモティではないのですね。
あいかわらず
先日?はありがとうございましたm(__)m
だんじりとバッティングの日程だったので、
どうなんだろ?って思っていたのですが、完全ジモティではないのですね。
あいかわらず
Posted by えいたまんパパ
at 2017年10月20日 21:18

途中で送ってしまった(;´・ω・)
あいかわらず料理きちんとするのエライですね!
ウチは父子以下だと超手抜きなんで・・・
年末まで2度?機会がありますんで、また宜しくです(^^)
あ、コーヒーご馳走様でした!
あいかわらず料理きちんとするのエライですね!
ウチは父子以下だと超手抜きなんで・・・
年末まで2度?機会がありますんで、また宜しくです(^^)
あ、コーヒーご馳走様でした!
Posted by えいたまんパパ
at 2017年10月20日 21:20

えいたまんパパ さま
こんばんは〜(╹◡╹)
途中送信でしたか(^^)
「あいかわらず」で止まってたので、なんか怒ってるヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!って思っちゃいました(^^;;
そうなんです、完全ジモティじゃないので、基本引くことはないんですよ(^^;;
なので、子供達だけ義兄に頼んで参加してるナンチャッテです(*´σ∇`)エヘヘ
こちらこそ宜しくおねがいしまーす(๑>◡<๑)
こんばんは〜(╹◡╹)
途中送信でしたか(^^)
「あいかわらず」で止まってたので、なんか怒ってるヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!って思っちゃいました(^^;;
そうなんです、完全ジモティじゃないので、基本引くことはないんですよ(^^;;
なので、子供達だけ義兄に頼んで参加してるナンチャッテです(*´σ∇`)エヘヘ
こちらこそ宜しくおねがいしまーす(๑>◡<๑)
Posted by ゆっきぃ
at 2017年10月20日 22:36

こんばんは〜(^^)
先日は毎度ながらコーヒーご馳走様でした^ ^
私には珍しく二泊三日のキャンプでしたがあっという間でしたね(^_-)
やはり帰りにOrangeに寄っておられましたか!なんとなくそんな気がしましたd( ̄  ̄) (笑)
またの機会もよろしくお願いします^ ^
先日は毎度ながらコーヒーご馳走様でした^ ^
私には珍しく二泊三日のキャンプでしたがあっという間でしたね(^_-)
やはり帰りにOrangeに寄っておられましたか!なんとなくそんな気がしましたd( ̄  ̄) (笑)
またの機会もよろしくお願いします^ ^
Posted by susu7770
at 2017年10月21日 19:11

susu7770 さま
こんばんは〜(╹◡╹)
先日は、薪ありがとうございましたm(_ _)m
あっと言う間の3日間でしたね〜(^^)
楽し過ぎて、僕も珍しく昼間ビールしてました(๑>◡<๑)
Orange寄り道バレてましたか(笑)
京和奈は一度降りる事になりますが、まさに帰り道にあるんですよね〜♪
マントルの予備を買いに寄っちゃいました(^^)
次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
こんばんは〜(╹◡╹)
先日は、薪ありがとうございましたm(_ _)m
あっと言う間の3日間でしたね〜(^^)
楽し過ぎて、僕も珍しく昼間ビールしてました(๑>◡<๑)
Orange寄り道バレてましたか(笑)
京和奈は一度降りる事になりますが、まさに帰り道にあるんですよね〜♪
マントルの予備を買いに寄っちゃいました(^^)
次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ゆっきぃ
at 2017年10月21日 19:52

こんばんは。
フライパンでピザトースト、できるのですね。
一度やってみようかしら?
焚火の早い時間、ちょっと楽しそうですね。子供たち周囲が見えるので
安心できます。これもやってみようかと(笑)
Orange、京奈和の近くでしたっけ?私、道わからなくなってますか?(笑)
フライパンでピザトースト、できるのですね。
一度やってみようかしら?
焚火の早い時間、ちょっと楽しそうですね。子供たち周囲が見えるので
安心できます。これもやってみようかと(笑)
Orange、京奈和の近くでしたっけ?私、道わからなくなってますか?(笑)
Posted by linlinlin
at 2017年10月25日 20:08

linlinlin さま
こんばんは〜(╹◡╹)
フライパンでも熱〜く熱したらじわ〜っといい感じで焼けますよ〜(^^)
鉄のフライパンならより良いかと(^^)
ある程度、焚き火が落ちたら勝手に薪入れ出すので(笑)、ウインナーとクルクル置いといたら、みんなで協力しながら楽しんでましたよ〜
明るいうちだと、目が届きやすいですね(๑>◡<๑)
Orangeは、24号線沿いですが、京和奈の紀北かつらぎと高野口の間にあるので、どちらからか降りて店に寄って(笑)また乗ればOKですよ( *• ̀ω•́ )b グッ☆
こんばんは〜(╹◡╹)
フライパンでも熱〜く熱したらじわ〜っといい感じで焼けますよ〜(^^)
鉄のフライパンならより良いかと(^^)
ある程度、焚き火が落ちたら勝手に薪入れ出すので(笑)、ウインナーとクルクル置いといたら、みんなで協力しながら楽しんでましたよ〜
明るいうちだと、目が届きやすいですね(๑>◡<๑)
Orangeは、24号線沿いですが、京和奈の紀北かつらぎと高野口の間にあるので、どちらからか降りて店に寄って(笑)また乗ればOKですよ( *• ̀ω•́ )b グッ☆
Posted by ゆっきぃ
at 2017年10月25日 21:00
