ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月02日

みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐

こんにちは〜ニコニコ
ゆっきぃです(*^^)v



台風12号が、週末に九州に来そうですね(´・ω・`)ショボーン
近畿は5日のようですが、台風の東側は強風が吹くので、週末キャンプに行かれる方は気をつけてくださいね(^^)



では、みつえ村のレポと参りましょう٩( 'ω' )و
2日目の朝晴れ


とりあえず、ホットサンド作り食事
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐

ランタンマークのハムエッグを添えてテヘッ
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐

みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐


朝食を済ませ、先日に作っていたサカナの罠を仕掛けにいき、少し遊具で遊びますニコニコ
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐

みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐


少し遊んで、前日に予約したおいた釣りニコニコ
うじゃうじゃいますね(^^♪
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐


竿を垂らすと

2秒でHit!(笑)

ジュニアも釣れて大満足ニコニコ
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐
あーちゃんも(^^♪
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐
みんなで、1匹づつ釣っていき、合計5匹で釣り終了ニコニコ

1竿で5匹までで、その後は釣った分だけ買取になります。




釣った魚は、夕食になるのであはは
腸をとって、塩を振ってクーラーボックスへ雪だるま
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐


その後は、川遊び~あはは
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐
あーちゃんも滑り台滑ってました(*^_^*)
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐



仕掛けた罠には・・・




みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐

熱帯魚かかってましたニコニコ


ボブスレーも乗りましたよ~(2回も)テヘッ
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐




夕食は、焼き魚にダッチ料理食事
炭火でサカナを焼いて
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐



あむっ
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐


ダッチオーブンダッチオーブンを吊るして
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐


夕食~食事テヘッ
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐

みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐


かんぱ~い(^^♪

みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐

みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐



明日は撤収なので、洗い物を済ませておきます。
こんな汚れも
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐

ステンダッチなら、洗剤とたわしでサッとこのとおりニコニコ
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐


どうです奥さん(笑)






最後の夜は花火ニコニコ
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐


明日は撤収・・・ガーン



ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ






同じカテゴリー(キャンプ・デイキャンプ)の記事画像
令和キャンは志摩から
GW令和キャン
初マイアミ浜は雨・・・
大川で牡蠣キャン&バーニーズでワンだふる
女神の湯でグルキャン新年会
年越し3世代キャンプ in 志摩
同じカテゴリー(キャンプ・デイキャンプ)の記事
 令和キャンは志摩から (2019-05-14 07:23)
 GW令和キャン (2019-05-03 17:01)
 初マイアミ浜は雨・・・ (2019-04-05 06:42)
 大川で牡蠣キャン&バーニーズでワンだふる (2019-02-28 06:43)
 女神の湯でグルキャン新年会 (2019-01-30 06:59)
 年越し3世代キャンプ in 志摩 (2019-01-07 07:00)

この記事へのコメント
こんにちは~!!

やっぱここのキャンプ場楽しそうですね~!!
ボブスレー乗ってみたいです(^^)/

ゆっきぃさんも魚さばけるもんなんですねぇ~!!
釣り堀は入れた瞬間に食いつきますから、ホント一瞬ですよね~!!

いや~やっぱこのキャンプ場良さげです(^^)/
Posted by しょーたしょーた at 2016年09月02日 13:20
しょーた さま

こんばんは〜(≧∇≦)
ボブスレーは、面白かったですね〜(≧∇≦)
上まで上がるのはヒーヒー>_<言いますが(笑)

遊具に川遊び、魚釣りに魚つかみと子供も大人も楽しめる要素が多いとこです(^^)

包丁の切れ味が悪かったので、キッチンバサミで捌きましたが、普通に魚3枚におろせますよ〜(・・。)ゞ テヘ
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年09月02日 19:25
おはようございます。
なぜかこんな時間に目が覚めてしまいました。

このキャンプ場いいですねぇ。
まだ、行ったことがないので・・・要チェック!
Posted by yukayuka at 2016年09月03日 03:04
ボブスレーに釣りに楽しそうですね♪
ステンのダッチ魅力的です!
ユニのダッチ持ってなかったらきっとポチッてたと思います。(笑)
Posted by tsune at 2016年09月03日 10:05
yuka さま

こんばんは〜(≧∇≦)
えらい時間に目が覚めてしまったんですね(^^;;

遊具をはじめとして、遊びが充実したいいとこです(^^)
ただチェックアウトが難点ですが(^^;;
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年09月03日 21:54
tsune さま

こんばんは〜(≧∇≦)
ボブスレーは、乗ってる間は凄く良かったです(≧∇≦)
乗る前の登りはゼーハーゼーハー言いますが(笑)

ステンダッチは、色々悪口(笑)言われますが、メンテフリーかつ洗剤ゴシゴシは魅力的なダッチです(゚∇^d) グッ!!
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年09月03日 22:04
こんばんは~
楽しそうですね~やっぱり行ってみたいです。
ダッチオーブン、心揺れた奥さんの一人ですが、懐具合が…(/--)/
Posted by linlinlinlinlinlin at 2016年09月03日 22:19
レポありがとーございます!
SOTOのステンレスダッチ良いですねー。
後片付けの楽さは重要項目ですもんね。(^o^)
我が家は重量的にも問題が有りましたのでアルミ製に買い替えました。

水遊びが出来るところは子供達からの評価がグッと上がりますのでこちら星マークさせていただきまーす。(^O^)
Posted by ちょろぱぱちょろぱぱ at 2016年09月04日 09:57
linlinlin さま

こんにちは〜(≧∇≦)
ここは、遊びの要素が多いので、一日中楽しめますね(^^)

ステンダッチ写真の手軽さを見たら心揺さぶられたでしょう?(笑)
スキー用品と入れ替えはじめとかに意外な値段で出る事が多いので、要チェックですよ〜(゚∇^d) グッ!!
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年09月04日 17:12
ちょろぱぱ さま

こんにちは〜(≧∇≦)
確かにダッチは重量的な問題はありますね〜(^^;;
アルミダッチも手入れが簡単そうで、良いですね(゚∇^d) グッ!!

夏は高原でも日差しがあるので、やはり水遊びが出来る方が、涼が取れて良いですね(^^)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年09月04日 17:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之弐
    コメント(10)