2016年08月31日
みつえ青少年旅行村で夏休み 其之壱
おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v
今日で、8月も終わりですね~
ジュニアも、夏休みの宿題を日曜日に終わらせてました(゚∇^d) グッ!!。
さて、少し遅めの夏休みに、8/25~2泊で奈良県の「みつえ青少年旅行村」に行ってきました
8時頃
を出発して食材
を購入しいざ
阪和道~南阪奈道~国道369号線と2時間30分位かかりました。
12時からチェックインなので、道の駅で早めのお昼ご飯
奈良といえば、やっぱり鹿ですよね(笑)


味は・・・
ラーメンと鹿カツは美味しかったです
ただ・・・
鹿チャーシューは・・・
ジビエ感が凄すぎて
・・・・お察しください
を済ませて、いざチェックイン

今回のサイトは、C8番サイトです。

サイトは10m×7m程
ランステを張るには、少し窮屈なので久々のコクーンを張りました(≧∇≦)

半年振りのコクーンのせいか設営に1時間20分ほどかかってしまいました(・・。)ゞ テヘ
炊事場が向かいに合ったので、ジャグに緑茶を入れて茶サーバーに

少し休憩して、お米を水に浸してから、水着に着替え子供たち待望の川遊びに


川の滑り台は、水量が少ないので、草すべりとかで使うそりを持っていったほうがいいです(^^♪
夕方まで遊んで、サイトに戻り夕食の用意(^^♪
ご飯を炊く間に、ランタン
を点けますが、せっかくなのでジュニアにやってもらいました(^^♪
プレヒートのアルコールを注ぎ

頃合を見て、バルブON

無事
点灯しドヤ顔です(笑)

明かりも灯り、炉ばた大将で手軽に焼肉

夕食後、明日の川遊びに備えて、
罠作り(^^♪


うまく捕れるかは、明日のお楽しみ
罠作りの後は、やっぱり焚き火
です

1薪300円なので、ガンガン燃やしますよ~(゚∇^d) グッ!!
最近は、焚き火でマシュマロではなく、ベーコン
を焼き焼きが子供たちも含めお気に入り
厚めに切って、柚子胡椒をつけて食べると
めちゃウマ~

明日は朝からいっぱい遊ぶので
、10時前に焚き火を始末して
つづく・・・

ゆっきぃです(*^^)v
今日で、8月も終わりですね~

ジュニアも、夏休みの宿題を日曜日に終わらせてました(゚∇^d) グッ!!。
さて、少し遅めの夏休みに、8/25~2泊で奈良県の「みつえ青少年旅行村」に行ってきました

8時頃



阪和道~南阪奈道~国道369号線と2時間30分位かかりました。
12時からチェックインなので、道の駅で早めのお昼ご飯

奈良といえば、やっぱり鹿ですよね(笑)
味は・・・
ラーメンと鹿カツは美味しかったです

ただ・・・
鹿チャーシューは・・・
ジビエ感が凄すぎて




今回のサイトは、C8番サイトです。
サイトは10m×7m程
ランステを張るには、少し窮屈なので久々のコクーンを張りました(≧∇≦)
半年振りのコクーンのせいか設営に1時間20分ほどかかってしまいました(・・。)ゞ テヘ
炊事場が向かいに合ったので、ジャグに緑茶を入れて茶サーバーに

少し休憩して、お米を水に浸してから、水着に着替え子供たち待望の川遊びに

川の滑り台は、水量が少ないので、草すべりとかで使うそりを持っていったほうがいいです(^^♪
![]() 【5,000円以上送料無料】kaiser ヒップソリ/KW-974/そり、ソリ、ヒップソリ、スノーソリ、草滑り、子供用、雪、雪滑り、グラススキー、土手滑り |
夕方まで遊んで、サイトに戻り夕食の用意(^^♪
ご飯を炊く間に、ランタン

プレヒートのアルコールを注ぎ
頃合を見て、バルブON
無事

明かりも灯り、炉ばた大将で手軽に焼肉


夕食後、明日の川遊びに備えて、

うまく捕れるかは、明日のお楽しみ

罠作りの後は、やっぱり焚き火


1薪300円なので、ガンガン燃やしますよ~(゚∇^d) グッ!!
最近は、焚き火でマシュマロではなく、ベーコン


厚めに切って、柚子胡椒をつけて食べると
めちゃウマ~
明日は朝からいっぱい遊ぶので


つづく・・・
この記事へのコメント
おはよ~ございます!!
みつえ青少年自然村行かれてたんですね~!!
僕もずーっと行ってみたかったとこですけど、未だ行けてません!!来年こそはと思ってます!!
めっちゃ楽しそうじゃないですか~!!
ってかランステってコクーンよりデカいんですか!?驚きっす(゚Д゚;)
いいなーコクーン!欲しいなコクーン!
続き楽しみにしてまーす!!
みつえ青少年自然村行かれてたんですね~!!
僕もずーっと行ってみたかったとこですけど、未だ行けてません!!来年こそはと思ってます!!
めっちゃ楽しそうじゃないですか~!!
ってかランステってコクーンよりデカいんですか!?驚きっす(゚Д゚;)
いいなーコクーン!欲しいなコクーン!
続き楽しみにしてまーす!!
Posted by しょーた
at 2016年08月31日 07:58

おはようございます!
鹿カツですか!?鹿チャーシューまで!?
「ジビエ感が凄すぎて・・・・」お察しします(^_^;)
みつえはわが家が初めてアウトドア泊というものをした
デビューキャンプ場なのでとても懐かしいです(*^^*)
うわ〜!コクーンいいですね〜♬
マスターシリーズいいですよね〜。わが家も欲しいな〜。
鹿カツですか!?鹿チャーシューまで!?
「ジビエ感が凄すぎて・・・・」お察しします(^_^;)
みつえはわが家が初めてアウトドア泊というものをした
デビューキャンプ場なのでとても懐かしいです(*^^*)
うわ〜!コクーンいいですね〜♬
マスターシリーズいいですよね〜。わが家も欲しいな〜。
Posted by tsune at 2016年08月31日 08:31
しょーた さま
おはようございます(^^)
僕もみつえ村で川遊びをしたかったのですが、土日は予約いっぱいなのでやっと行けましたよ〜(゚∇^d) グッ!!
ランステは基本的にタープなので、張り綱の分コクーンより設営面積をとっちゃいますね(^^;;
コクーン良いですよ〜(・∀・)ニヤニヤ
いっときなは〜れ〜(笑)
おはようございます(^^)
僕もみつえ村で川遊びをしたかったのですが、土日は予約いっぱいなのでやっと行けましたよ〜(゚∇^d) グッ!!
ランステは基本的にタープなので、張り綱の分コクーンより設営面積をとっちゃいますね(^^;;
コクーン良いですよ〜(・∀・)ニヤニヤ
いっときなは〜れ〜(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2016年08月31日 08:51

こんにちは〜(^^)
夏は予約げなかなか取れないみつえでも、平日なら空いてるみたいでいいですね〜。しかも二泊とは羨ましいかぎりです^ ^
焚火でのマシュマロはウチでは私や嫁、上の子は飽きているのですが、下の子がまだしたがります^^;
夏は予約げなかなか取れないみつえでも、平日なら空いてるみたいでいいですね〜。しかも二泊とは羨ましいかぎりです^ ^
焚火でのマシュマロはウチでは私や嫁、上の子は飽きているのですが、下の子がまだしたがります^^;
Posted by susu7770
at 2016年08月31日 12:39

tsune さま
こんにちは〜(≧∇≦)
鹿メニューを堪能しましたよ(^^)
鹿チャーシューは、お察ししていただきありがとうございます(笑)
みつえに決める時に、tsuneさんのブログもみましたよ〜♪
コクーンは耐風性が強いので安心感があります(^^)
その分だけメッチャ重いのが玉に瑕ですが(笑)
こんにちは〜(≧∇≦)
鹿メニューを堪能しましたよ(^^)
鹿チャーシューは、お察ししていただきありがとうございます(笑)
みつえに決める時に、tsuneさんのブログもみましたよ〜♪
コクーンは耐風性が強いので安心感があります(^^)
その分だけメッチャ重いのが玉に瑕ですが(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2016年08月31日 12:48

susu7770 さま
こんにちは〜(≧∇≦)
夏のみつえホント予約取れないですよね〜(´・ω・`)ショボーン
平日なので、1/3程しかいませんでしたが、隅っこに集められたので、満員感だけはありましたよ(笑)
ジュニアはマシュマロ焼き好きなのですが、1個位で満足して放置されますが、ベーコンはずっと食べてますね(笑)
おかげで、横に育ち始めてますね(・・。)ゞ テヘ
こんにちは〜(≧∇≦)
夏のみつえホント予約取れないですよね〜(´・ω・`)ショボーン
平日なので、1/3程しかいませんでしたが、隅っこに集められたので、満員感だけはありましたよ(笑)
ジュニアはマシュマロ焼き好きなのですが、1個位で満足して放置されますが、ベーコンはずっと食べてますね(笑)
おかげで、横に育ち始めてますね(・・。)ゞ テヘ
Posted by ゆっきぃ
at 2016年08月31日 12:54

こんにちは♫
ランステにコクーン…って
どちらも、かなりの大型幕ですけど(¬_¬)
気分や環境により幕をセレクト出来ると、なんかテンション上がりそうですねw
それが大型幕ともなれば…
羨ましかったりします(笑)
それにしても教育が行き届いた息子さんですね。
ランタンに点火出来るだなんて(๑•̀ㅂ•́)و✧
ランステにコクーン…って
どちらも、かなりの大型幕ですけど(¬_¬)
気分や環境により幕をセレクト出来ると、なんかテンション上がりそうですねw
それが大型幕ともなれば…
羨ましかったりします(笑)
それにしても教育が行き届いた息子さんですね。
ランタンに点火出来るだなんて(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted by ハラポンR
at 2016年08月31日 17:22

ハラポンR さま
こんばんは〜(≧∇≦)
なんか、TMR typeRみたいですね(゚∇^d) グッ!!
4人家族なのに、デカ幕ばかりです(^^;;
ちゃんと小さいのも持ってますよ(^^;;ケシュアとか←極端(笑)
危ないものを避けてばかりだと、余計に危ないですからね〜
見護りつつ出来るだけやらせてみましたよ(≧∇≦)
こんばんは〜(≧∇≦)
なんか、TMR typeRみたいですね(゚∇^d) グッ!!
4人家族なのに、デカ幕ばかりです(^^;;
ちゃんと小さいのも持ってますよ(^^;;ケシュアとか←極端(笑)
危ないものを避けてばかりだと、余計に危ないですからね〜
見護りつつ出来るだけやらせてみましたよ(≧∇≦)
Posted by ゆっきぃ
at 2016年08月31日 18:58

こんばんは~
行ってみたいキャンプ場なんですが、予約が取れない…
やっぱり時間、かかりますよね
焼きベーコン、美味しそうです。ビールも進みそうですね(笑)
続きが楽しみです♪
行ってみたいキャンプ場なんですが、予約が取れない…
やっぱり時間、かかりますよね
焼きベーコン、美味しそうです。ビールも進みそうですね(笑)
続きが楽しみです♪
Posted by linlinlin
at 2016年08月31日 21:09

こんばんは~
鹿カツに鹿チャーシューですか(^^)
一時、鹿刺しにハマりましたが、最近食べてないなぁ・・・
みつえ村、川遊びを結構ガッツリ出来そうですね。
今年は結局デイで滝畑だけだったので、来年はと思ってます。
ジュニアくん、やるなぁ~
私よりランタンスキル高そうです(笑)
鹿カツに鹿チャーシューですか(^^)
一時、鹿刺しにハマりましたが、最近食べてないなぁ・・・
みつえ村、川遊びを結構ガッツリ出来そうですね。
今年は結局デイで滝畑だけだったので、来年はと思ってます。
ジュニアくん、やるなぁ~
私よりランタンスキル高そうです(笑)
Posted by えいたまんパパ
at 2016年08月31日 22:33

linlinlin さま
こんばんは〜(≧∇≦)
半分以上下道ですからね〜(^^;;
ベーコン炙りは、そのままでも美味しいですが、柚子胡椒をつけると濃厚ながら後味サッパリでビールがすすみます(゚∇^d) グッ!!
こんばんは〜(≧∇≦)
半分以上下道ですからね〜(^^;;
ベーコン炙りは、そのままでも美味しいですが、柚子胡椒をつけると濃厚ながら後味サッパリでビールがすすみます(゚∇^d) グッ!!
Posted by ゆっきぃ
at 2016年08月31日 22:36

こんにちは!
鹿チャーシュー、ジビエ感満載の味なんですね(^_^;)
コクーン、やっぱり久々に張ったら時間かかりましたか。
私も最近ロックがちゃんと張れるか心配になってきています(>_<)
たまには張らないといけませんね。
そりで川の滑り台滑るのは名案ですね!!
先日キャンプの帰りにここで川遊びだけしましたが、
全然滑らない感じでした(^_^;)
鹿チャーシュー、ジビエ感満載の味なんですね(^_^;)
コクーン、やっぱり久々に張ったら時間かかりましたか。
私も最近ロックがちゃんと張れるか心配になってきています(>_<)
たまには張らないといけませんね。
そりで川の滑り台滑るのは名案ですね!!
先日キャンプの帰りにここで川遊びだけしましたが、
全然滑らない感じでした(^_^;)
Posted by T Kigami
at 2016年09月01日 12:59

えいたまんパパ さま
おはようございます〜(^^)
鹿刺しですか(⊙◇⊙)!ピコーン
アレ美味いですよね〜(≧∇≦)
肝炎になり易いけどΣ(゚Д゚;)ギクッ
みつえ村は、川で泳ぐと言うより川遊びって感じです(^^)
安心の水位で、ゆっくり楽しめる感じですね〜(^^)
おはようございます〜(^^)
鹿刺しですか(⊙◇⊙)!ピコーン
アレ美味いですよね〜(≧∇≦)
肝炎になり易いけどΣ(゚Д゚;)ギクッ
みつえ村は、川で泳ぐと言うより川遊びって感じです(^^)
安心の水位で、ゆっくり楽しめる感じですね〜(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2016年09月02日 06:41

T kigami さま
おはようございます(^^)
鹿チャーシューは・・・(^^;;他は美味しかったですよ〜♪
コクーンの設営は、久しぶりだったので、「どっちが前だった?このポールは外側だったかな?」って感じでしたね(^^;;
滑り台は、思った以上に水量が無かったので、ソリを使っ正解でした(^^)T kigamiさんも次回行かれる時はソリ持っていってください(≧∇≦)
おはようございます(^^)
鹿チャーシューは・・・(^^;;他は美味しかったですよ〜♪
コクーンの設営は、久しぶりだったので、「どっちが前だった?このポールは外側だったかな?」って感じでしたね(^^;;
滑り台は、思った以上に水量が無かったので、ソリを使っ正解でした(^^)T kigamiさんも次回行かれる時はソリ持っていってください(≧∇≦)
Posted by ゆっきぃ
at 2016年09月02日 06:54
