2015年12月20日
収納とチェアの狭間へ・・・
こんばんは~ゆっきぃです(^^♪
さて、皆さん収納と積載ってどうされてるのでしょうか?
ちなみに、ゆっきぃは・・・

こんな状態(-_-;)
特に、ダッチオーブンや、コーヒー用具などは、ツールボックスに小分けして、コーナンラックに積んでいます(^^♪
ちなみに食器類は、よくホムセンで見かけるこれに

ほりこんでいます(笑)。
ダッチオーブンや、コーヒーセットなどはツールボックスに小分けに入れてコーナンラックに収納?して運んでしますが、パズルのように積載して言ってますので(笑)小物が多いとどうしても撤収に時間がかかります(>_<)
まあ、あると便利だからと、何でもかんでも持っていってるのが、撤収時間がかかる最大の原因なんですけどね(^_^;)
そこで、小物類等をどかっと整理するべくこちらをポチっ
アイリスオーヤマのRVボックス600です(^^)
まあ、こちらの商品に関しては、特にレポする必要もない位(笑)ド定番なアイテムですよね(^^♪
ゆっきぃがポチッたサイズは600(40L)で、
(約):幅61.5×奥行37.5×高さ33cmとなっております。
この高さ33cmが、子供達も含めて、ローテーブルの椅子にちょうど良いサイズとなっているので、こちらをチョイス(^^♪
対荷重80kg.なので、ゆっきぃもOK(笑)
ちょっとした、脚立や椅子代わりにと1つで3役?に活躍できそうです(^^♪
これで、撤収が早くなるといいなぁ(^^♪
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
さて、皆さん収納と積載ってどうされてるのでしょうか?
ちなみに、ゆっきぃは・・・
こんな状態(-_-;)
特に、ダッチオーブンや、コーヒー用具などは、ツールボックスに小分けして、コーナンラックに積んでいます(^^♪
ちなみに食器類は、よくホムセンで見かけるこれに
ほりこんでいます(笑)。
ダッチオーブンや、コーヒーセットなどはツールボックスに小分けに入れてコーナンラックに収納?して運んでしますが、パズルのように積載して言ってますので(笑)小物が多いとどうしても撤収に時間がかかります(>_<)
まあ、あると便利だからと、何でもかんでも持っていってるのが、撤収時間がかかる最大の原因なんですけどね(^_^;)
そこで、小物類等をどかっと整理するべくこちらをポチっ
![]() ★店内最大P34倍!店内全品ポイントUP&税抜999円以上で送料無料!12/24 1:59まで★【クーポン... |
アイリスオーヤマのRVボックス600です(^^)
まあ、こちらの商品に関しては、特にレポする必要もない位(笑)ド定番なアイテムですよね(^^♪
ゆっきぃがポチッたサイズは600(40L)で、
(約):幅61.5×奥行37.5×高さ33cmとなっております。
この高さ33cmが、子供達も含めて、ローテーブルの椅子にちょうど良いサイズとなっているので、こちらをチョイス(^^♪
対荷重80kg.なので、ゆっきぃもOK(笑)
ちょっとした、脚立や椅子代わりにと1つで3役?に活躍できそうです(^^♪
これで、撤収が早くなるといいなぁ(^^♪
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
Posted by ゆっきぃ at 23:02│Comments(18)
│キャンプ小物
この記事へのコメント
こんにちは~
我が家もこのRVBOX2個使用、サイズも多分同じです。。
夫がトラックの運転手なので、なんだか「積み」にこだわり、
きれいにピッチリ(?)積めないとダメみたいで、
「なんかここが斜めだ・・」等いつも言っています。
毎度のことなので、私は「そーなんだ~」と聞き流していますが・・(笑)
ゆっきぃさんも、これで撤収時間短縮になるといいですね!
我が家もこのRVBOX2個使用、サイズも多分同じです。。
夫がトラックの運転手なので、なんだか「積み」にこだわり、
きれいにピッチリ(?)積めないとダメみたいで、
「なんかここが斜めだ・・」等いつも言っています。
毎度のことなので、私は「そーなんだ~」と聞き流していますが・・(笑)
ゆっきぃさんも、これで撤収時間短縮になるといいですね!
Posted by yuri0123
at 2015年12月21日 10:18

こんにちは(^-^)/
うちもボックス買いました〜♪
サイズは大きめで1つ
撤収時間短縮出来るといいですね(≧∇≦)
前記事の新幕
初張りが楽しみですね
コクーンもあるしセレブキャンパーですやん(*^^*)
羨ましい〜♪
うちもボックス買いました〜♪
サイズは大きめで1つ
撤収時間短縮出来るといいですね(≧∇≦)
前記事の新幕
初張りが楽しみですね
コクーンもあるしセレブキャンパーですやん(*^^*)
羨ましい〜♪
Posted by きみぃ
at 2015年12月21日 11:28

yuri0123 さま
こんにちは〜(^^)
yuri0123さんも愛用されているんですね(^^)
ご主人は、職業柄積載にこだわりがあるんですね〜
きちんと積載すると、荷崩れとかもないので安心できますからね〜(^^)
こないだ、隙間に収納した焚き火テーブルが足に落ちて、大人なのに半泣き状態になりましたよ(笑)
こんにちは〜(^^)
yuri0123さんも愛用されているんですね(^^)
ご主人は、職業柄積載にこだわりがあるんですね〜
きちんと積載すると、荷崩れとかもないので安心できますからね〜(^^)
こないだ、隙間に収納した焚き火テーブルが足に落ちて、大人なのに半泣き状態になりましたよ(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年12月21日 12:30

きみぃ さま
こんにちは〜(^^)
きみぃさんは、デカイのいきましたか(^o^)
撤収のさいに、ダッチや小物は隙間に入れてたので、片付けてるようで片付けてないので(^_^;)これで少しはマシなるかと・・・(^^)
セレブキャンパーなら、現品特価とか狙いませんよ〜(笑)
こんにちは〜(^^)
きみぃさんは、デカイのいきましたか(^o^)
撤収のさいに、ダッチや小物は隙間に入れてたので、片付けてるようで片付けてないので(^_^;)これで少しはマシなるかと・・・(^^)
セレブキャンパーなら、現品特価とか狙いませんよ〜(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年12月21日 12:41

こんにちは。
RVBOX、我が家も一時導入を検討しましたが、
結局コーナンのクリアボックスにしちゃいました。
外から見える事を優先して。
でも、見えるのはいいのですが、
置いておくとなんだか生活感が丸出して、、、
我が家は、収納と生活感の狭間でです^^;
RVBOX、我が家も一時導入を検討しましたが、
結局コーナンのクリアボックスにしちゃいました。
外から見える事を優先して。
でも、見えるのはいいのですが、
置いておくとなんだか生活感が丸出して、、、
我が家は、収納と生活感の狭間でです^^;
Posted by T Kigami
at 2015年12月21日 13:11

T kigami さま
こんにちは〜(^^)
うちも昔、透明衣装ケースみたいなの使ってましたが、やらかいので重ねて上に出来ないので、やめましたね(^_^;)
クロスを掛けて、生活感から離れるのもありですね(^^)
こんにちは〜(^^)
うちも昔、透明衣装ケースみたいなの使ってましたが、やらかいので重ねて上に出来ないので、やめましたね(^_^;)
クロスを掛けて、生活感から離れるのもありですね(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年12月21日 15:58

こんばんは~
収納用のボックス、どんなのがいいんでしょうかねぇ・・・
ウチはT Kigamiさんと同じようなホームセンターで購入した
クリアボックスだったんですが、少し前のキャンプで
ソリステの上に置いちゃって底に穴が開いちゃったんですよね(-_-;)
ちょっと武骨なツールボックスの大きいのを見つけたんですが、
予算オーバーでした(>_<)
収納用のボックス、どんなのがいいんでしょうかねぇ・・・
ウチはT Kigamiさんと同じようなホームセンターで購入した
クリアボックスだったんですが、少し前のキャンプで
ソリステの上に置いちゃって底に穴が開いちゃったんですよね(-_-;)
ちょっと武骨なツールボックスの大きいのを見つけたんですが、
予算オーバーでした(>_<)
Posted by えいたまんパパ
at 2015年12月21日 22:20

こんばんは。
車載の収納って、悩みますよね。
自宅での収納にも悩みます・・・
我が家では私の仕事です。
食器や鍋、ランタンやその他小物については、
ニトリ&無印のボックスを4つ使っています。
元々は、衣装ケースを使ってたんですが、
大きいので、たくさん入る→→→重い!
ってことで、小さいボックスに変更いたしました。
車載の収納って、悩みますよね。
自宅での収納にも悩みます・・・
我が家では私の仕事です。
食器や鍋、ランタンやその他小物については、
ニトリ&無印のボックスを4つ使っています。
元々は、衣装ケースを使ってたんですが、
大きいので、たくさん入る→→→重い!
ってことで、小さいボックスに変更いたしました。
Posted by yuka
at 2015年12月21日 22:24

こんばんは〜(^^)
収納ボックスって選ぶのが難しいですよね〜^ ^
ウチもこないだまで、少し丈夫なクリアーケースを使っていましたが、車が変わりましたので、今は使っていません。
私は買った箱がケース代わりに使いますので、こういったケースは大好きですね〜(^_-)
収納ボックスって選ぶのが難しいですよね〜^ ^
ウチもこないだまで、少し丈夫なクリアーケースを使っていましたが、車が変わりましたので、今は使っていません。
私は買った箱がケース代わりに使いますので、こういったケースは大好きですね〜(^_-)
Posted by susu7770
at 2015年12月21日 22:41

えいたまんパパ さま
こんばんは〜(≧∇≦)
デカイの1個←重い(笑)
小さいのか複数個←面倒(笑)
最適解って難しいですよね〜(^_^;)
今回は、持てる大きさと重ねてもOKってスタンスで選んでみました(^_^;)
実際届いてから、中身入れたら後悔するかも(笑)、知れませんが、バラバラよりかはマシだと思ってます(^^)
こんばんは〜(≧∇≦)
デカイの1個←重い(笑)
小さいのか複数個←面倒(笑)
最適解って難しいですよね〜(^_^;)
今回は、持てる大きさと重ねてもOKってスタンスで選んでみました(^_^;)
実際届いてから、中身入れたら後悔するかも(笑)、知れませんが、バラバラよりかはマシだと思ってます(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年12月21日 23:49

yuka さま
こんばんは〜(≧∇≦)
自宅での収納・・・
これも悩みですね〜(笑)
屋根裏収納を使ってますが、重いものは子供部屋へ移動して屋根裏収納に行かない(笑)を繰り返しですね(^_^;)
大きいと沢山入るけど重い(笑)
あるあるですよね〜(^_^;)
なので、とりあえずこのサイズ2個にしましたが、これが正解かはキャンプに行ってみないとわかりません( ー`дー´)キリッ(笑)
こんばんは〜(≧∇≦)
自宅での収納・・・
これも悩みですね〜(笑)
屋根裏収納を使ってますが、重いものは子供部屋へ移動して屋根裏収納に行かない(笑)を繰り返しですね(^_^;)
大きいと沢山入るけど重い(笑)
あるあるですよね〜(^_^;)
なので、とりあえずこのサイズ2個にしましたが、これが正解かはキャンプに行ってみないとわかりません( ー`дー´)キリッ(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年12月22日 00:45

susu7770 さま
おはようございます〜(≧∇≦)
収納ケースは悩みますよね〜(^_^;)
デカイといっぱい入るけど、出しにくくなるし重い>_<ってなりますしね〜
我が家的に、立体的に積みながらも、使い勝手の良い?このサイズにしました(*^^)v
今回のサイズでは無理ですが、サイズ次第では、幕とか入れるのも良いかも知れませんね〜(^^)
おはようございます〜(≧∇≦)
収納ケースは悩みますよね〜(^_^;)
デカイといっぱい入るけど、出しにくくなるし重い>_<ってなりますしね〜
我が家的に、立体的に積みながらも、使い勝手の良い?このサイズにしました(*^^)v
今回のサイズでは無理ですが、サイズ次第では、幕とか入れるのも良いかも知れませんね〜(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年12月22日 06:31

おはようございます。
収納ケース悩んでので参考になります。
大きいと運ぶのが大変ですし・・小さいとそれはそれで・・・
撤収の時間短縮になればいいですね♪
収納ケース悩んでので参考になります。
大きいと運ぶのが大変ですし・・小さいとそれはそれで・・・
撤収の時間短縮になればいいですね♪
Posted by linlinlin
at 2015年12月22日 09:05

こんばんは!
我が家では必須アイテムの一つ…二つです。(笑)
荷物は全てルーフキャリアに積み上げなので防水と纏めるのが主目的です。
大きくし過ぎると積み下ろし時に腰が砕けますが…(>_<)
我が家では必須アイテムの一つ…二つです。(笑)
荷物は全てルーフキャリアに積み上げなので防水と纏めるのが主目的です。
大きくし過ぎると積み下ろし時に腰が砕けますが…(>_<)
Posted by ちょろぱぱ
at 2015年12月22日 19:30

おはようございます♪
収納って本当に悩みますね・・・(-_-;)
なるべく荷物を減らすべく、色々と無い知恵を絞って
いるのですが、いい案はあまり浮かんでこないしまつ・・・(>_<)
ところで、最初の写真ですが、セカンドシートのところ
に荷物が雪崩れて来ないように何か工夫をされている
のですか?
収納って本当に悩みますね・・・(-_-;)
なるべく荷物を減らすべく、色々と無い知恵を絞って
いるのですが、いい案はあまり浮かんでこないしまつ・・・(>_<)
ところで、最初の写真ですが、セカンドシートのところ
に荷物が雪崩れて来ないように何か工夫をされている
のですか?
Posted by rioru3
at 2015年12月23日 09:09

linlinlin さま
おはようございます(^^)
一応、メジャーで計って、2個並べても幕とか、クーラーボックスは入るはずですが、細かい所は、積載してみないとわかりません(笑)
大きいと一つですっきりしますが、出すときに???になっちゃうので(笑)2つです(^^)
使い勝手、積載分けがいけるなら、買い増しするかもですが、とりあえずこの形で挑戦してみます(^^♪
おはようございます(^^)
一応、メジャーで計って、2個並べても幕とか、クーラーボックスは入るはずですが、細かい所は、積載してみないとわかりません(笑)
大きいと一つですっきりしますが、出すときに???になっちゃうので(笑)2つです(^^)
使い勝手、積載分けがいけるなら、買い増しするかもですが、とりあえずこの形で挑戦してみます(^^♪
Posted by ゆっきぃ
at 2015年12月23日 11:34

ちょろぱぱ さま
おはようございます(^^)
ちょろぱぱさんとこは、こいつを屋根ですか(^^♪
大きいのだと腰が・・・
キャンプ場で、ぎっくり腰になると大変なことに・・・
スリムサイズもあると、後部座席の足元テーブルになりますよね(^^♪
そういうの出ないかな(^^♪
おはようございます(^^)
ちょろぱぱさんとこは、こいつを屋根ですか(^^♪
大きいのだと腰が・・・
キャンプ場で、ぎっくり腰になると大変なことに・・・
スリムサイズもあると、後部座席の足元テーブルになりますよね(^^♪
そういうの出ないかな(^^♪
Posted by ゆっきぃ
at 2015年12月23日 11:41

rioru3 さま
こんにちは~(^^)
うちは、新しく買ったものや、コレあるほうが良いよね?って積載が拡大再生産されています(笑)
セカンドシートの所は、荷崩れしないように、縦に積載しているのが多いので、問題ないです(*^^)v
あとは、毛布を上にカバー代わり?にかけてます(*^^)v
こんにちは~(^^)
うちは、新しく買ったものや、コレあるほうが良いよね?って積載が拡大再生産されています(笑)
セカンドシートの所は、荷崩れしないように、縦に積載しているのが多いので、問題ないです(*^^)v
あとは、毛布を上にカバー代わり?にかけてます(*^^)v
Posted by ゆっきぃ
at 2015年12月23日 12:46
