2015年11月29日
グリムの森で初グルキャン その3 -全員集合編-
こんばんは~ゆっきぃです(*^^)v
今日は、暖かかったですね~
では、グリムのレポいっときますね~(笑)
朝〜*\(^o^)/*
前夜のあーちゃんループ(笑)のおかげか、起きたら8時(^_^;)
今からご飯を炊くには遅すぎるので、サクッと朝うどん(^^)

昨日の焼き鳥を使って、鶏そばにします(^^)


少し肌寒い朝だったので、温かいおうどんは、正解でした(≧∇≦)

食後、子供たちはシャボン玉で遊んでたので、コーヒーを淹れてマッタリしていると・・・


そうこうしている内に、何処かで見た覚えがある車が一台やって来ました(≧∇≦)
susu7770さんです(^^)
確か、ゆららにいたはずですが、急遽グリムへ来られたようです(^^)
susuさんは、同じ父子キャンなのに設営をあっと言う間に終わらせています
Σ(゚Д゚;スゲ-
終わった頃に、2人でモーニングコーヒーを飲みながら少し喋っていると・・・


えいたまんパパさんがやって来ました(≧∇≦)
グリムだよ!全員集合~\(^o^)/
設営を手伝おうとしましたが、子供たちの
「おとーさん、公園行きたい〜」
に阻まれ(笑)、えいたまんパパさんに申し訳なく思いつつ(>_<)公園へ


公園で遊んだ後は、昼食の用意をします(^^♪
公園に行く前に、水に浸していたご飯を炊いて・・・


味噌汁、納豆とオムレツ、厚揚げの焼いたやつなど、純和風の朝食モード


各自そのまま食べたり、お握らずしたりと食べやすい形で


厚揚げにしょうゆをかけて食べると、たまりませんね~(^^♪

キャンプの醤油は、コレが便利ですね~

こぼれませんし、鮮度長持ちなので、おススメの調味料ですね(^^♪
食後は、ジュニア待望の木工教室へ
ヤスリをつかって、模様をつけて

グルーガンで、接着したら・・・

クワガタの完成です

4時頃まで、適当に遊んだ後は、夕食の準備にかかります。
昨夜の、焼き鳥パーティーで残った鶏肉を串からはずして・・・

炒めて

煮込んでいきます・・・

仕上げに少し寝かせるのですが、その間の時間を活用して、またまた「かもしか荘」へ
温泉から戻って、夕食を食べますが、susuさんからから揚げのおすそ分けを戴きました(^^♪

カレーにトッピングしておいしく戴きました(^^♪


あと、食後のデザートにえいたまんパパから、スイートポテト

おみお。さんからフルーツを戴きました(^^♪
フルーツは、洗物をしている間に、ジュニアが食べてしまったので写真がありません(>_<)
ちなみに、洗物をする前の散らかったキッチンでも、ランタンの明かりがあればこんなにオシャンになります(笑)

食後は、みんなで焚き火して、しゃべって10時ちょい過ぎにお開き・・・

楽しいグルキャンも今夜が最後です・・・
朝には、撤収が待っていますが、よもやあのような惨劇を迎えることになるとは(( ;゚Д゚))ブルブル、この時は知る由もないまま眠りにつくのでした・・・・
つづく・・・
注)えいたまんパパは仮面ライダーではありません(笑)
あくまでも演出です(^^)
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日は、暖かかったですね~
では、グリムのレポいっときますね~(笑)
朝〜*\(^o^)/*
前夜のあーちゃんループ(笑)のおかげか、起きたら8時(^_^;)
今からご飯を炊くには遅すぎるので、サクッと朝うどん(^^)

昨日の焼き鳥を使って、鶏そばにします(^^)


少し肌寒い朝だったので、温かいおうどんは、正解でした(≧∇≦)

食後、子供たちはシャボン玉で遊んでたので、コーヒーを淹れてマッタリしていると・・・


そうこうしている内に、何処かで見た覚えがある車が一台やって来ました(≧∇≦)
susu7770さんです(^^)
確か、ゆららにいたはずですが、急遽グリムへ来られたようです(^^)
susuさんは、同じ父子キャンなのに設営をあっと言う間に終わらせています
Σ(゚Д゚;スゲ-
終わった頃に、2人でモーニングコーヒーを飲みながら少し喋っていると・・・


えいたまんパパさんがやって来ました(≧∇≦)
グリムだよ!全員集合~\(^o^)/
設営を手伝おうとしましたが、子供たちの
「おとーさん、公園行きたい〜」
に阻まれ(笑)、えいたまんパパさんに申し訳なく思いつつ(>_<)公園へ


公園で遊んだ後は、昼食の用意をします(^^♪
公園に行く前に、水に浸していたご飯を炊いて・・・
味噌汁、納豆とオムレツ、厚揚げの焼いたやつなど、純和風の朝食モード

各自そのまま食べたり、お握らずしたりと食べやすい形で


厚揚げにしょうゆをかけて食べると、たまりませんね~(^^♪
キャンプの醤油は、コレが便利ですね~
こぼれませんし、鮮度長持ちなので、おススメの調味料ですね(^^♪
食後は、ジュニア待望の木工教室へ

ヤスリをつかって、模様をつけて
グルーガンで、接着したら・・・
クワガタの完成です

4時頃まで、適当に遊んだ後は、夕食の準備にかかります。
昨夜の、焼き鳥パーティーで残った鶏肉を串からはずして・・・
炒めて
煮込んでいきます・・・
仕上げに少し寝かせるのですが、その間の時間を活用して、またまた「かもしか荘」へ

温泉から戻って、夕食を食べますが、susuさんからから揚げのおすそ分けを戴きました(^^♪
カレーにトッピングしておいしく戴きました(^^♪
あと、食後のデザートにえいたまんパパから、スイートポテト

おみお。さんからフルーツを戴きました(^^♪
フルーツは、洗物をしている間に、ジュニアが食べてしまったので写真がありません(>_<)
ちなみに、洗物をする前の散らかったキッチンでも、ランタンの明かりがあればこんなにオシャンになります(笑)
食後は、みんなで焚き火して、しゃべって10時ちょい過ぎにお開き・・・
楽しいグルキャンも今夜が最後です・・・

朝には、撤収が待っていますが、よもやあのような惨劇を迎えることになるとは(( ;゚Д゚))ブルブル、この時は知る由もないまま眠りにつくのでした・・・・
つづく・・・
注)えいたまんパパは仮面ライダーではありません(笑)
あくまでも演出です(^^)
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
Posted by ゆっきぃ at 21:40│Comments(16)
│グリムの森
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)/
焼き鳥のリメイクいいですね~♪
鉄板のカレー
美味しそうです(^q^)
惨劇とは……
3日目 最終日
何が起こるのでしょう?(´・ω・`)
焼き鳥のリメイクいいですね~♪
鉄板のカレー
美味しそうです(^q^)
惨劇とは……
3日目 最終日
何が起こるのでしょう?(´・ω・`)
Posted by きみぃ
at 2015年11月29日 23:14

こんばんは〜
焼き鳥、大活躍ですね〜^^
何役にも化けてくれる食材、キャンプでは助かりますよね♪
翌日何があったのか、非常に気になります!
何だろう、何だろう??
焼き鳥、大活躍ですね〜^^
何役にも化けてくれる食材、キャンプでは助かりますよね♪
翌日何があったのか、非常に気になります!
何だろう、何だろう??
Posted by T Kigami
at 2015年11月29日 23:18

おはようございます(^-^)/
焼鳥の新しい活用方法、
参考になりました!
いつも手際よく
素晴らしいですね。
惨劇とは?
気になります。
焼鳥の新しい活用方法、
参考になりました!
いつも手際よく
素晴らしいですね。
惨劇とは?
気になります。
Posted by こたつむり
at 2015年11月30日 08:35

きみぃ さま
おはようございます(^^)
時短目的で、冷凍の焼き鳥を買いましたが、50本入りだったので(^_^;)活用しました。
3日目・・・
最悪のタイミングで起きてしまいましたね(^_^;)
おはようございます(^^)
時短目的で、冷凍の焼き鳥を買いましたが、50本入りだったので(^_^;)活用しました。
3日目・・・
最悪のタイミングで起きてしまいましたね(^_^;)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年11月30日 09:19

T kigami さま
おはようございます(^^)
父子キャンだと、手の込んだ物を作る余裕が無いので、一つの食材で流用が効くのが助かりますね〜(^^)
続きはwebでって事で(^_^;)
おはようございます(^^)
父子キャンだと、手の込んだ物を作る余裕が無いので、一つの食材で流用が効くのが助かりますね〜(^^)
続きはwebでって事で(^_^;)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年11月30日 09:22

おはようございます(^^)
ゆっきぃさん、スゴイ!
僕が父子なら、三食カップ麺です(笑)
ゆっきぃさん、スゴイ!
僕が父子なら、三食カップ麺です(笑)
Posted by よっしゃん
at 2015年11月30日 11:29

おはようございます^^
くわがた、とても上手ですね!! (゚∇^d) グッ!!
焼き鳥・・50本入りなんてあるんですね!? w(゚o゚)w オオー!
惨劇・・いったい何が? [壁]_・)チラッ
くわがた、とても上手ですね!! (゚∇^d) グッ!!
焼き鳥・・50本入りなんてあるんですね!? w(゚o゚)w オオー!
惨劇・・いったい何が? [壁]_・)チラッ
Posted by yuri0123
at 2015年11月30日 11:47

こたつむり さま
こんにちは〜(^^)
タレ無しの焼き鳥なので、そのままアレンジ可能です(*^^)v
タレ付きなら、親子丼とか美味しいと思いますよ*\(^o^)/*
あーちゃんが、玉子アレなので、我が家は不可ですけどね(^_^;)
料理・・・
下手の横好きってやつですよ(笑)
もう少し手際を上げないと子供たちと遊ぶ時間やグルキャンの絡みの時間が無くなるので、次回は手抜きかな?(笑)
こんにちは〜(^^)
タレ無しの焼き鳥なので、そのままアレンジ可能です(*^^)v
タレ付きなら、親子丼とか美味しいと思いますよ*\(^o^)/*
あーちゃんが、玉子アレなので、我が家は不可ですけどね(^_^;)
料理・・・
下手の横好きってやつですよ(笑)
もう少し手際を上げないと子供たちと遊ぶ時間やグルキャンの絡みの時間が無くなるので、次回は手抜きかな?(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年11月30日 12:47

よっしゃん さま
こんにちは〜(^^)
3食カップラーメンは、2泊だと飽き飽きでしょう(笑)
撤収の日の昼ごはんとか、カップラーメンとかありですよね〜(^^)
こんにちは〜(^^)
3食カップラーメンは、2泊だと飽き飽きでしょう(笑)
撤収の日の昼ごはんとか、カップラーメンとかありですよね〜(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年11月30日 12:54

yuri0123 さま
こんにちは〜(^^)
クワガタの工作は、やり方を教えて、可能な限りジュニアねやらせてみました(^^)
焼き鳥は、冷凍のやつでしたので、量がハンパ無いです(^_^;)
BBQとかで、みんなで食べる量ですね(笑)
こんにちは〜(^^)
クワガタの工作は、やり方を教えて、可能な限りジュニアねやらせてみました(^^)
焼き鳥は、冷凍のやつでしたので、量がハンパ無いです(^_^;)
BBQとかで、みんなで食べる量ですね(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年11月30日 13:00

こんにちは〜(^^)
その節はお世話になりました。私の名前が登場するまで、コメントは差し控えさせて頂いてました(笑)
私が到着してすぐに頂いた、ゆっきぃさんのコーヒー美味しかった〜(*^^*)夜に頂いたカレーもまいう〜(*^^*)
父子でキャンプこられて、レトルト無しがビックリです。キッチンに立つゆっきぃさんの後ろ姿が印象的です。
堺浜BBQでもよろしくお願いします(^_-)
その節はお世話になりました。私の名前が登場するまで、コメントは差し控えさせて頂いてました(笑)
私が到着してすぐに頂いた、ゆっきぃさんのコーヒー美味しかった〜(*^^*)夜に頂いたカレーもまいう〜(*^^*)
父子でキャンプこられて、レトルト無しがビックリです。キッチンに立つゆっきぃさんの後ろ姿が印象的です。
堺浜BBQでもよろしくお願いします(^_-)
Posted by susu7770
at 2015年11月30日 15:31

susu7770 さま
こんばんは〜(^^)
こちらこそ、グリムではお世話になりました*\(^o^)/*
カレーお口に合ったようで何よりです(^^)
レトルト今回は未使用ですが、あーちゃんの夜食のアンパ◯マンカレーとサトウのご飯はありますよ(笑)
こちらこそ、堺浜でもよろしくお願いします(^^)
こんばんは〜(^^)
こちらこそ、グリムではお世話になりました*\(^o^)/*
カレーお口に合ったようで何よりです(^^)
レトルト今回は未使用ですが、あーちゃんの夜食のアンパ◯マンカレーとサトウのご飯はありますよ(笑)
こちらこそ、堺浜でもよろしくお願いします(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年11月30日 17:41

こんばんは~
俺参上!です(笑)
料理、関心しますわ~
うちも頑張るんですが、大したもの作ってないです・・・
ご飯は湯煎しましたしヽ(^。^)ノ
コーヒー、何度もいただいてありがとうございます。
自分で淹れるより遥かに美味しかったです(笑)
俺参上!です(笑)
料理、関心しますわ~
うちも頑張るんですが、大したもの作ってないです・・・
ご飯は湯煎しましたしヽ(^。^)ノ
コーヒー、何度もいただいてありがとうございます。
自分で淹れるより遥かに美味しかったです(笑)
Posted by えいたまんパパ
at 2015年11月30日 23:17

えいたまんパパ さま
おはようございます(^^)
登場シーン気に入って頂けましたでしょうか?(笑)
基本的にご飯は炊くので、炊き上がりの時間に合わせて、汁物と焼き物が揃う感じにやってますので、正味2〜30分位ですね(^_^)
コーヒー、お口に合ったようでなによりです(^^)
パーコレーターだと最低でも3杯以上作らないといけないので、またどうぞ(^^)
おはようございます(^^)
登場シーン気に入って頂けましたでしょうか?(笑)
基本的にご飯は炊くので、炊き上がりの時間に合わせて、汁物と焼き物が揃う感じにやってますので、正味2〜30分位ですね(^_^)
コーヒー、お口に合ったようでなによりです(^^)
パーコレーターだと最低でも3杯以上作らないといけないので、またどうぞ(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年12月01日 09:07

めちゃくちゃ美味しそうです~(*^O^*)
手間もかかってますよね。
うどん、いいですね~
参考にさせていただきます。
この海苔、気になってたんです。
次回、使ってみます♪
手間もかかってますよね。
うどん、いいですね~
参考にさせていただきます。
この海苔、気になってたんです。
次回、使ってみます♪
Posted by linlinlin at 2015年12月02日 12:56
linlinlin さま
こんばんは〜(^^)
手間は、たいしてかけてないですよ〜(^^)
うどんは、鍋に入れても良いし、普通にうどんやパスタ代わりにもなるので、使いやすい食材ですね〜(*^^)v
この海苔、ご飯の面だけ粗塩が振られていて美味しいですよ〜(*^^)v
手巻き寿司ほど、構えなくてもいけるので、子供たちには人気です(^^)
こんばんは〜(^^)
手間は、たいしてかけてないですよ〜(^^)
うどんは、鍋に入れても良いし、普通にうどんやパスタ代わりにもなるので、使いやすい食材ですね〜(*^^)v
この海苔、ご飯の面だけ粗塩が振られていて美味しいですよ〜(*^^)v
手巻き寿司ほど、構えなくてもいけるので、子供たちには人気です(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年12月02日 19:46
