2015年10月04日
運動会は秋に限りますね~
おはようございます。
ゆっきぃです(*^^)v
さて、キャンプにはまったく関係ない話ですが(^_^;)、今週の土曜日は、あーちゃんの運動会でした(^^♪
前日の
もすっかり止んで、超良い天気
グランド状況もバッチリです(*^^)v
まずは、かけっこですが、あーちゃんはボーっとしていたせいで(^_^;)スタートダッシュに出遅れてしまいました。

まあ、結果はこうなりますね

あーちゃんのクラスの演技の前に、卒園生と保護者のパン食い競争があるので、ゆっきぃとジュニアが参戦٩( 'ω' )و ガンバルぞい
ゆっきぃも、ちょっとぼーっとしていたせいで、スタートダッシュに遅れましたがw後半の巻き返しで無事1位に(*^^)v

ジュニアも同様にスタートダッシュに遅れて(笑)

結果は・・・

ご想像にお任せします(^_^;)が、この笑顔です(^^)

家族全員スタートダッシュが遅れてしまうと言うDNAのなせる技は、恐ろしいですね〜(笑)
あーちゃんのクラスは、「むしたちのうんどうかい」という題材で、芋虫の競争や、トンボの競争など表現していました

あーちゃんは、周りを見て思い出しながらでしたが、しっかり表現していました(^^)
ずいぶん、しっかりしてきて嬉しい限りです(^^)
あーちゃん最後の競技は、親子参加なのでゆっきぃと2人で

今回の親子競技は、三輪車対決w

ゆっきぃは、TOPバッターでした(゚∇^d) グッ!!

足で蹴り蹴りしても良いルールですが、三輪車を漕ぐ方が絶対面白くなるので、参加者全員三輪車漕いでました(笑)
ゆっきぃだけでなく、ほぼ全員がアウトインアウトで、コーナリングを決めてましたよ(^^♪

運動会は午前中に終わり(^^)
その後嫁さんは、仕事に行きましたが
(^_^;)、運動会を頑張ったあーちゃん達は、ばあばといっしょにお昼ごはんを食べにカッパ寿司へ(^^♪


今日の主役あーちゃんも、パン食い競争を頑張ったwジュニアもいっぱいモグモグしてました(^^♪
あーっふともも痛い(笑)
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ゆっきぃです(*^^)v
さて、キャンプにはまったく関係ない話ですが(^_^;)、今週の土曜日は、あーちゃんの運動会でした(^^♪
前日の


まずは、かけっこですが、あーちゃんはボーっとしていたせいで(^_^;)スタートダッシュに出遅れてしまいました。
まあ、結果はこうなりますね

あーちゃんのクラスの演技の前に、卒園生と保護者のパン食い競争があるので、ゆっきぃとジュニアが参戦٩( 'ω' )و ガンバルぞい
ゆっきぃも、ちょっとぼーっとしていたせいで、スタートダッシュに遅れましたがw後半の巻き返しで無事1位に(*^^)v
ジュニアも同様にスタートダッシュに遅れて(笑)
結果は・・・
ご想像にお任せします(^_^;)が、この笑顔です(^^)
家族全員スタートダッシュが遅れてしまうと言うDNAのなせる技は、恐ろしいですね〜(笑)
あーちゃんのクラスは、「むしたちのうんどうかい」という題材で、芋虫の競争や、トンボの競争など表現していました

あーちゃんは、周りを見て思い出しながらでしたが、しっかり表現していました(^^)
ずいぶん、しっかりしてきて嬉しい限りです(^^)
あーちゃん最後の競技は、親子参加なのでゆっきぃと2人で

今回の親子競技は、三輪車対決w
ゆっきぃは、TOPバッターでした(゚∇^d) グッ!!
足で蹴り蹴りしても良いルールですが、三輪車を漕ぐ方が絶対面白くなるので、参加者全員三輪車漕いでました(笑)
ゆっきぃだけでなく、ほぼ全員がアウトインアウトで、コーナリングを決めてましたよ(^^♪
運動会は午前中に終わり(^^)
その後嫁さんは、仕事に行きましたが


今日の主役あーちゃんも、パン食い競争を頑張ったwジュニアもいっぱいモグモグしてました(^^♪
あーっふともも痛い(笑)
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
Posted by ゆっきぃ at 07:30│Comments(14)
│つぶやき
この記事へのコメント
こんにちは〜
あーちゃんドンマイ(*^^*)
ウチも昨日幼稚園の運動会でした。
父兄参加の競技がたくさんあって楽しそうですね!
私は一つした出られませんでした。
運動会からの回転寿司、全く同じパターンでした(^^;;
あーちゃんドンマイ(*^^*)
ウチも昨日幼稚園の運動会でした。
父兄参加の競技がたくさんあって楽しそうですね!
私は一つした出られませんでした。
運動会からの回転寿司、全く同じパターンでした(^^;;
Posted by RIN太郎
at 2015年10月04日 12:44

RIN太郎 さま
こんばんは~(^^)
RIN太郎さんとこも、運動会でしたか(^^)
各学年ごとに親子行事があるので、去年まではあーちゃんと、ジュニアと両方出てたので、結構疲れましたね(^_^;)
去年までは、ジュニアの希望でラーメンでしたが(笑)、今年からはあーちゃんの希望が叶うので回転すしです(^^)
こんばんは~(^^)
RIN太郎さんとこも、運動会でしたか(^^)
各学年ごとに親子行事があるので、去年まではあーちゃんと、ジュニアと両方出てたので、結構疲れましたね(^_^;)
去年までは、ジュニアの希望でラーメンでしたが(笑)、今年からはあーちゃんの希望が叶うので回転すしです(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年10月04日 18:31

こんばんは~
三輪車、結構大人が乗るの難しくないですか?
私も保育園の運動会等で乗りましたが、
中々前に進まなかった記憶が(笑)
あれは乗ってる姿を見て楽しむモンですねヽ(^。^)ノ
運動会後のごちそう、おばあちゃん含め、幸せそうですね~
三輪車、結構大人が乗るの難しくないですか?
私も保育園の運動会等で乗りましたが、
中々前に進まなかった記憶が(笑)
あれは乗ってる姿を見て楽しむモンですねヽ(^。^)ノ
運動会後のごちそう、おばあちゃん含め、幸せそうですね~
Posted by えいたまんパパ
at 2015年10月04日 21:39

えいたまんパパ さま
こんばんは~(^^)
三輪車、大人がすると前輪空転しやすいので、前傾姿勢でフロント加重しないとなかなか進みませんね(^_^;)
大人三輪車は、乗るよりも乗ってる姿が面白いのは確かです(^^♪
ばあばは、1人暮らしなので、ゆっきぃが2週に1度程度は孫を連れて、いっしょにご飯食べるのが楽しみにしているようです(^^♪
こんばんは~(^^)
三輪車、大人がすると前輪空転しやすいので、前傾姿勢でフロント加重しないとなかなか進みませんね(^_^;)
大人三輪車は、乗るよりも乗ってる姿が面白いのは確かです(^^♪
ばあばは、1人暮らしなので、ゆっきぃが2週に1度程度は孫を連れて、いっしょにご飯食べるのが楽しみにしているようです(^^♪
Posted by ゆっきぃ
at 2015年10月04日 22:01

こんばんは(^^)
運動会お疲れ様でした
三輪車は大人が漕ぐとかなりしんどいですよね〜(^_^;)
運動会からの回転寿司、あーちゃんの希望が叶って良かったですね(^-^)/
運動会お疲れ様でした
三輪車は大人が漕ぐとかなりしんどいですよね〜(^_^;)
運動会からの回転寿司、あーちゃんの希望が叶って良かったですね(^-^)/
Posted by spinoff
at 2015年10月04日 22:25

spinoff さま
こんばんは〜(^^)
まだ、太腿が痛いです(笑)
食べる量が調整しやすい回転寿司は、良いですね〜(笑)
こんばんは〜(^^)
まだ、太腿が痛いです(笑)
食べる量が調整しやすい回転寿司は、良いですね〜(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年10月04日 22:44

こんばんは〜
運動会おつかれさまで〜す(^-^)/
パン食い競争とかあって楽しそうですね〜!
って、実は私、パン食い競争経験ないので、何だか羨ましいです^ ^
それにしても親子競技いろいろあるんですね〜親子競技は毎年同じような競技何ですか?
運動会おつかれさまで〜す(^-^)/
パン食い競争とかあって楽しそうですね〜!
って、実は私、パン食い競争経験ないので、何だか羨ましいです^ ^
それにしても親子競技いろいろあるんですね〜親子競技は毎年同じような競技何ですか?
Posted by T Kigami
at 2015年10月04日 23:55

おはようございます!
うちも日曜日が運動会で、その後ばーちょろ大蔵省を連れてかっぱ寿司コースでしたよ。(笑)
恐るべしDNA!(笑)
が、さすがゆっきぃさん。
最終的に面目保ちましたね。(^^)
うちも日曜日が運動会で、その後ばーちょろ大蔵省を連れてかっぱ寿司コースでしたよ。(笑)
恐るべしDNA!(笑)
が、さすがゆっきぃさん。
最終的に面目保ちましたね。(^^)
Posted by ちょろぱぱ
at 2015年10月05日 07:34

T Kigami さま
おはようございます(^^)
パン食い競争は、どこでもある定番なようで意外にやってないですよね〜
ゆっきぃも、子供達の保育園が初めてでした(^^)
親子競技は、各学年ごとに大体同じですね〜(^^)
去年は、台車だった気がしますが、大人が調子乗って危ないから(笑)、今年は無理が利かない三輪車のようでした(^^)
おはようございます(^^)
パン食い競争は、どこでもある定番なようで意外にやってないですよね〜
ゆっきぃも、子供達の保育園が初めてでした(^^)
親子競技は、各学年ごとに大体同じですね〜(^^)
去年は、台車だった気がしますが、大人が調子乗って危ないから(笑)、今年は無理が利かない三輪車のようでした(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年10月05日 08:26

ちょろぱぱ さま
おはようございます(^^)
運動会終わりの、回転寿司は定番ですね〜(^^)
大人も子供も好きなものを好きなだけ食べれますからね(*^^)v
スタートが、並んだ頃を見計らって、先生が「よういドン」と肉声で言うだけなので、聴こえ難いんですよね(言い訳(笑))
まあ、なんとか勝ちましたが、あーちゃんは後ろの園児席、ジュニアは後ろで出番待ちだったので見ていないのがなんともですね(笑)
おはようございます(^^)
運動会終わりの、回転寿司は定番ですね〜(^^)
大人も子供も好きなものを好きなだけ食べれますからね(*^^)v
スタートが、並んだ頃を見計らって、先生が「よういドン」と肉声で言うだけなので、聴こえ難いんですよね(言い訳(笑))
まあ、なんとか勝ちましたが、あーちゃんは後ろの園児席、ジュニアは後ろで出番待ちだったので見ていないのがなんともですね(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年10月05日 08:38

こんにちは♪
運動会お疲れ様です。
三輪車を漕ぐ姿笑えますね〜
我が家も土曜日運動会でした。
小学校になると親子競技がないんでゆっくりと見れますね。
にしても良い天気すぎて暑かったです…(* >ω<)
運動会お疲れ様です。
三輪車を漕ぐ姿笑えますね〜
我が家も土曜日運動会でした。
小学校になると親子競技がないんでゆっくりと見れますね。
にしても良い天気すぎて暑かったです…(* >ω<)
Posted by yocco☆
at 2015年10月05日 15:57

yocco☆ さま
こんばんは〜(^^)
いい大人が、真剣に三輪車漕ぐ姿は面白いですよね〜(^^)
なので、保護者全員空気読んで(笑)三輪車漕いでましたよ(^^)
末っ子ちゃんも運動会でしたか(^^)
運動会って地域とかにもよりますが、日よけの設置出来ないと見てる大人も大概暑さで疲れますからね〜(^_^;)
こんばんは〜(^^)
いい大人が、真剣に三輪車漕ぐ姿は面白いですよね〜(^^)
なので、保護者全員空気読んで(笑)三輪車漕いでましたよ(^^)
末っ子ちゃんも運動会でしたか(^^)
運動会って地域とかにもよりますが、日よけの設置出来ないと見てる大人も大概暑さで疲れますからね〜(^_^;)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年10月05日 17:25

おはようございます!
秋晴れでの運動会、良かったですねぇ~♪
我が家も同じ日に運動会でした!
スタートダッシュって難しいですよね。。
それにしても、さすがのDNA(笑)
午前で終わってその後まったり外食はどこも定番なんですね!
小学生になったら、お弁当持ちで1日やるって考えただけで、ちょっとゾッとしました・・・体力もつかな(笑)
秋晴れでの運動会、良かったですねぇ~♪
我が家も同じ日に運動会でした!
スタートダッシュって難しいですよね。。
それにしても、さすがのDNA(笑)
午前で終わってその後まったり外食はどこも定番なんですね!
小学生になったら、お弁当持ちで1日やるって考えただけで、ちょっとゾッとしました・・・体力もつかな(笑)
Posted by ぱじぱじ at 2015年10月06日 08:07
ぱじぱじ さま
おはようございます(^^)
ぱじぱじさんところも運動会でしたか(^^)
幼稚園、保育園だと大概午前中ですね(^^)
午前中だからこそお弁当も作らない(笑)
地域にもよりますが、小学校だと様々な家庭に配慮して(^_^;)子供は給食、大人はシラネ(笑)、保護者参加は無しになるので、かえって楽ですよ
おはようございます(^^)
ぱじぱじさんところも運動会でしたか(^^)
幼稚園、保育園だと大概午前中ですね(^^)
午前中だからこそお弁当も作らない(笑)
地域にもよりますが、小学校だと様々な家庭に配慮して(^_^;)子供は給食、大人はシラネ(笑)、保護者参加は無しになるので、かえって楽ですよ
Posted by ゆっきぃ
at 2015年10月06日 08:55
