ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月24日

SWの敬老の日は・・・

おはようございます。
ゆっきぃです(*^^)v


SWは天気が良かったですよね~ニコニコ
皆様も、キャンプに行かれたかと思います(^^)


ゆっきぃも、出撃しましたがレポはちょっと後回しして^_^;今日はSWのレジャーレポです(笑)


9月21日は、敬老の日です(^^)
ゆっきぃは、21日はと言うと・・・

キャンプ場で、コクーン撤収していました(^_^;)


敬老精神が欠如してますね(^_^;)


まあ、その埋め合わせと言っては何ですが、お彼岸ということもあり、ゆっきぃの母方の祖父母のお墓参りに、ばあばを連れて行ってきました(^^♪
ばあばの実家は、姉妹なので、いわゆる絶家となっておりますので、祖父母の墓は叔母と相談して2人で兵庫の氷上町と言う所に、完全管理供養付きの墓を建てたのですが、この氷上町の墓地は・・・


交通の便が悪い(^_^;)


氷上町までは、ばあばのところから電車2時間30分そこからバスで20分と、3時間位の旅になってしまいます(^_^;)


なので、墓参りしたくなったらゆっきぃが車で連れて行きますが、ここ墓以外にな~んにもありません(^_^;)

まあ、墓なのでそりゃそうですが・・・



そこで、墓参りを済ませた後は、子供達のために、さらに車1時間30分程いったSWの敬老の日は・・・
「加悦SL広場」へ(^^♪

SWの敬老の日は・・・
小型ディーゼルの通称カトー君や


SWの敬老の日は・・・
SLの機関部とかも置いてます(^^♪


SWの敬老の日は・・・
発車オーライニコニコ


SWの敬老の日は・・・
園内を走るトロッコ電車(300円)に乗って、転車台の方へ向かいます(^^♪
SWの敬老の日は・・・


小一時間ほど遊んだ後は、これまた1時間程車移動して、出石そばを食べに(*^^)v
SWの敬老の日は・・・

出石そばは、こういった小皿に盛られたお蕎麦で、1人前5皿となっております。
小学生以下、女性なら15皿、男性20皿を食べると御札がもらえますよニコニコ


SWの敬老の日は・・・
ジュニアもモリモリ


SWの敬老の日は・・・
あーちゃん、はむはむ


ジュニアは11枚食べた所で、もう少し食べたいかな~?って言ってましたが、パンパンに膨らんだおなかを見て、ドクターストップ(笑)
手形は、また今度挑戦してもらうことに(^^♪



SWの敬老の日は・・・

帰りに、時計台のところで記念撮影カメラ



ゆっきぃは、最後にばあばと「但馬牛まん(320円)」を食べてみました(^^♪
SWの敬老の日は・・・


味はと言うと・・・


豚臭くないぶたまんでした(笑)



帰りは、高速の渋滞に嵌まってしまい11時頃になってしまいました(^_^;)
ばあばと子供たち、楽しんでくれたのかなニコニコ




ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
おかげさまで
キャンパーによる72時間超の停電生活
今日で4年・・・これからもよろしくお願いいたします
ヒマラヤで小物をGET
outdoor park 2018に行ってきました
娘とお買い物デート
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 おかげさまで (2018-12-20 21:44)
 キャンパーによる72時間超の停電生活 (2018-09-10 22:39)
 今日で4年・・・これからもよろしくお願いいたします (2018-06-13 07:00)
 ヒマラヤで小物をGET (2018-05-27 22:36)
 outdoor park 2018に行ってきました (2018-05-24 06:52)
 娘とお買い物デート (2017-07-12 22:40)

この記事へのコメント
おはようございます(^^)

氷上からの出石でしたか〜(^_^;)長距離移動お疲れ様でした!

氷上は確かに何もないですよね〜。

子供達はSLにそばにと楽しめたのではないでしょうか??(^-^)/
Posted by spinoffspinoff at 2015年09月24日 07:50
spinoff さま

おはようございます(^^)
氷上から与謝野町〜出石市なので、往復で400km近くなりましたね〜(^_^;)

出石蕎麦美味しいですよ〜(^^)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年09月24日 08:54
こんにちわ(^^)

交通の便が悪いと何かと不自由ですよね・・・

お墓参りからの~SLからの~出石グルメ!

連休の渋滞も含め(笑)、内容の濃い一日になりましたね(*^^)v
Posted by よっしゃんよっしゃん at 2015年09月24日 12:02
よっしゃん さま


こんにちは〜(^^)
お墓の辺りは、冬だと雪、凍結などスタッドレス必須になるので、スタッドレス買うまでは行けない所です(笑)

車で移動なので、まだマシですが結構疲れますね(^_^;)
出石市から福知山へ抜ける道沿いにある、卵かけごはん専門店、但熊も美味しいですよ(^^)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年09月24日 13:01
こんばんわ♪

敬老の日って9月21日だったんですか・・・(^^;
敬老の日の存在を忘れていた私っていったい・・・(笑)

それにしても、出石そばって一度食べただけ
なので、もう一度食べたいと思っているのです
よね^^
ちなみに料金は1人前いくらくらいでしたか?
Posted by rioru3rioru3 at 2015年09月24日 19:05
rioru3 さま


こんばんは~(^^)
敬老の日を忘れてたんですね(笑)

出石そばは、店にもよって違うかもしれませんが、1人前(5枚)卵、とろろ、出し付き850円でした(^^)
追加蕎麦は、1枚120円ですよ~

rioru3さん20枚食べて御札貰ってください(*^^)v
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年09月24日 20:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SWの敬老の日は・・・
    コメント(6)