ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月21日

赤穂海浜公園で父子キャン(^^)

こんにちは〜ニコニコ
ゆっきぃです(*^^)v



今日は、ジュニアの授業参観や学童の保護者会などに参加するため、お休みを貰いした(^^)

保護者会等は12時からなので、折角の休みついでに朝から車の免許更新もしておきました(*^^)v
これであと5年は大丈夫です(゚∇^d) グッ!!



さて、花も散り始めた4/9・10に春休み?最後の遊びをと思い赤穂に父子キャンに行ってましたニコニコので、レポをしてみたいと思います(^^)



今回は、公園で遊ぶをテーマに徹底的に手抜き料理(笑)で、時間を作って行きたいと思います(^^♪


自宅を8時に出発し、阪神高速~第二神明~加古川バイパスと節約コースで行きますが、
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)

途中事故渋滞が3回もあり(>_<)、定番のあこうぱんに12:30に到着^_^;
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)


キャンプ場に13時前に到着し、ロビーで13時になるまで待つつもりでしたが(笑)、オマケの1時間アーリーでチェックインニコニコ
今回は思いっきり遊ぶのんびりキャンプなので、翌日レイト(デイキャン)も申し込みます。


場内の花は散り始めの一番いい感じですニコニコ

まずは、あこうぱんの昼食を済ませ
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)


子供たちは、場内の遊具で遊んでもらって、1時間程でさくっと設営ニコニコ
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)



赤穂海浜公園へダッシュ
まずは、海賊船でいっぱい遊んでニコニコ
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)



約束していたゴーカートに乗りに行ったのですが・・・



1人乗りは10歳から、同乗は5歳からの壁がガーン


つまり、あーちゃん(4歳)乗れないガーン、ジュニアは(7歳)一人乗りできないえーん、あーちゃんジュニアとゆっきぃが乗るのを観覧席で待てない(>_<)ので、ゴーカートの運転は諦めて・・・



撮影用のゴーカートにテヘッ
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)


サイクルレールも乗りました(^^♪
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)



有料ゾーンの終了時間となったので、サイトに戻り、お米を水に浸す間に場内の遊具で遊んで(^^♪
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)

ボール遊びして、
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)


ご飯が炊けたら牛焼肉~ニコニコ
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)


この日は、夕暮れでも16度と暖かいので、ランステオープンで食事ですテヘッ


赤穂海浜公園で父子キャン(^^)



〆は、柚子コショウを絡めて焼肉丼♪
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)



すっかり日も暮れ、ランタンで、サイトをライトアップニコニコ
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)


あーちゃんは、遊び疲れたのか、8時頃に睡眠たので、ジュニアと2人で、焚き火代わりにアルパカちゃんにあたりながら、親子2人で語り合いニコニコ
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)



明日もいっぱい遊ばないといけないので、10時前におやすみなさい(^^)睡眠





・・


・・・



そして牛みつ時(深夜2時)・・・




あーちゃんに起こされました(>人<;)








翌朝(^^)
深夜に起こされた事もあってか、7時起き(^^;;
取り敢えずモーニングコーヒーを淹れ、子供達が起きる前に朝食の用意(^^)
用意って言っても、あこうぱんとイチゴ、クノールのスープでなんですがね(・・。)ゞ テヘ
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)

赤穂海浜公園で父子キャン(^^)



少し3人でボール遊びをし、シュラフやランタンなど片付けていきますが・・・
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)


暑いガーン


周りが撤収していく中、再び公園で遊びますニコニコ
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)


1時間ほど、遊んでサイトに戻りお昼ご飯食事
こちらも、手抜きしてカップ麺とりんご
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)


りんごは可愛くうさぎさんに
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)


食後、撤収してから再び赤穂海浜公園に行き、ボート広場でカメラ
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)


何故か抱き合う2人w


ボートに乗って湖を散策し
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)



ハッチ号に乗って
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)

公園も堪能ですニコニコ



帰りは、定番のかんぽの宿温泉で汗を流して、帰路に着くのでしたニコニコ

おしまいニコニコ




ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(キャンプ・デイキャンプ)の記事画像
令和キャンは志摩から
GW令和キャン
初マイアミ浜は雨・・・
大川で牡蠣キャン&バーニーズでワンだふる
女神の湯でグルキャン新年会
年越し3世代キャンプ in 志摩
同じカテゴリー(キャンプ・デイキャンプ)の記事
 令和キャンは志摩から (2019-05-14 07:23)
 GW令和キャン (2019-05-03 17:01)
 初マイアミ浜は雨・・・ (2019-04-05 06:42)
 大川で牡蠣キャン&バーニーズでワンだふる (2019-02-28 06:43)
 女神の湯でグルキャン新年会 (2019-01-30 06:59)
 年越し3世代キャンプ in 志摩 (2019-01-07 07:00)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

赤穂はレイトをつけるとゆっくり出来ていいですよね〜!
子供さんたちもいっぱい遊べて楽しかったでしょうね(^O^)
抱き合っている写真は微笑ましいですね*\(^o^)/*
Posted by spinoffspinoff at 2016年04月21日 22:40
spinoff さま

こんにちは〜(≧∇≦)
赤穂は、レイトをガッツリするか11時にさっと撤収するかどっちかですね〜♪
レイトすれば、駐車場も使えますし、園内のバス券も貰えますし実質タダみたいなものですから(^^)
1泊だとレイトオススメです(゚∇^d) グッ!!
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年04月22日 10:38
こんにちは!

あのルート、本当一筋縄では到着できませんよね(>_<)
ただ、節約のためにあのコース選んじゃうんですよね。

公園、大満喫ですね♪
実は赤穂に3回キャンプで行ってますが、
まだ一度も公園に行ってないんです(^_^;)
Posted by T KigamiT Kigami at 2016年04月22日 12:53
T kigami さま

こんばんは〜*\(^o^)/*
経済ルートwは、事故が多いですね(^^;;
いつも1回は事故渋滞に巻き込まれます>_<

今回は、初めからレイトのつもりだったので、高速代をケチっていきました(笑)

公園行ったことないんですか?(; ̄O ̄)
次回は是非海賊船の辺りまで行ってみてください(゚∇^d) グッ!!
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年04月22日 19:07
こんばんは〜(^^)

このルート、やっぱり早く出ないといけませんね。私はこっち方面に行く時は渋滞は大嫌いなんで遅くても7時には出ますよ〜(^^)
中国道の方面の時は6時半!!

今回は遊びがメインのキャンプなんで手抜き料理、よくわかります、、、ってウチはいつも手抜きですが^^;
Posted by susu7770susu7770 at 2016年04月22日 21:00
susu7770 さま

こんにちは〜(≧∇≦)
やっぱり8時だと遅いですかね(^^;;
子供たちが朝起きないので、どうしてもこの時間位になっちゃいます(・・。)ゞ テヘ

手抜き料理は、子供たちが朝に菓子パン食べれる様になったのが大きいですね〜(≧∇≦)
これまでは、ご飯かホットサンドしか食べなかったからかなり時間を食いましたし・・・(^^;;

父子の1泊ならこんな感じもありですよね(≧∇≦)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年04月23日 11:15
こんにちは〜

私も先日更新に行き、ゴールド免許に返り咲きました!!
5年ぶりかな・・・f^_^;)

父子キャン行かれてたんですね。
夜の男同士の語らいいい感じですね。
恋バナなんかもされたんでしょうか。
Posted by RIN太郎RIN太郎 at 2016年04月25日 19:34
RIN太郎 さま

こんばんは〜*\(^o^)/*
RIN太郎さんは、ゴールドですか(≧∇≦)
僕はブルーの5年です(^^;;

嫁が日曜日のみの休みのため、これまではキャンプ数が少なめでしたが、あーちゃんが大分しっかりしてきたので、最近は父子キャンが増えてきましたね〜(≧∇≦)

ジュニアの将来の夢への近道を教えてました(≧∇≦)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年04月25日 20:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤穂海浜公園で父子キャン(^^)
    コメント(8)