2015年09月03日
グリムの森 番外 施設編
おはようございます(^^)
ゆっきぃです(*^^)v
さて、需要があるのか、わかりませんが(^_^;)、グリムの森の施設を軽く紹介させていただきますね
~
まずは、サイト図です(^^)

ゆっきぃは、今回フリーサイトでした(^^♪
管理棟の横に道があり、少し坂を下ってフリーサイトに行きます。

道幅は車1台分なので、お見合いに気をつけていってくださいね(^^♪

フリーサイトにある炊事場です(^^)

お湯も出ますし、写真は無いですが洗濯機もあります(無料)
フリーサイトの広さの割には、少し小さい炊事場なので、ジャグ等で水を確保した方が良いかと思われます(^^♪

トイレです(^^)
家のトイレの様に完全に個室になっているので、虫等はいませんし、毎朝管理人さんが綺麗に掃除してくれているのでピカピカです(^^)
女性用の中はわかりませんが(笑)、外観からすると個室の数が3つほどでした。
フリーサイトは、A~Dの4つの区切りがあり、区切りの所に排水用?なのか溝があります。
日が暮れてから、車を動かす際は、気をつけてくださいね(^^)
土曜日の朝、ゆっきぃが起きたら、車が溝にはまっていました!(◎_◎;)
王将から帰ってきたらレッカー移動されてました(>_<)
フリーサイトの手前は、8区画だけですが電源サイトになっております(^^♪

写真は、見た目一番広そうだった3番サイトです
ゆっきぃの徒歩計測の感じだと。9m弱×9m弱って感じです。
他の場所は、サイトに木が生えている箇所もあるので、大型2ルームの方は、お気をつけくださいね(^^)
2ルームだけなら張れますが、タープと併設は難しそうです(^_^;)
電源サイトの隣に、子供達が大好きなレオ・パークがあります(^^♪

電源サイトからは、遊ぶ子供達を見ることができるので、安心です(^^)
管理棟の裏辺りにある、そうめん流し会場です(^^)

めんつゆ、薬味、はし、おわんは常設されておりセルフサービスになっております
流しそうめんは、季節限定なので冬はどうなっているんでしょうか?
冬に行かれた方、またご教示くださいね(^^♪
流しそうめん会場を、上に行くと区画サイトが広がってます(^^♪

写真は18番サイトです。
こちらは、9m切る位な感じですね~。
サイトは平らですが、道は緩やかな坂になってますので、車の出入りは、気をつける必要があるかと思います。
反対側の23番サイトは、奥行きがあって広いです

たぶん12m位あるのではないかと・・・
少し、変わった?区画サイトが39~41番サイトです(^^)

橋を渡っていきますよ~

ここも、10mは切っている感じですが、他の区画サイトよりは広めです(^^)
グリムの森の一番奥は、ペットサイトですよ(^^♪

段々畑のような感じで区画割りされていますが、目隠し等はないです。

区画サイトの方には、じゃぶじゃぶプールがありますよ~

あいにくの雨のため水は張ってないですが、こちらは井戸水を使っているらしく、冷たいそうです(^^)
あと、花火ですがフリーサイトも含めてサイト内では禁止です。
管理棟横の、野外ステージで21時までになっているので、花火を楽しまれる方は、そちらで楽しみましょうね(^^♪
また、管理棟へ向かう通路は、足元灯のような明かりがありますが、外灯と呼べるほどのものは駐車場にしかないので、夜のトイレ等の移動の際は、ランタンやヘッデンが必要ですよ~(^^)
写真が少ないので、施設編はこんなもんでよろしくです(^_^;)
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ゆっきぃです(*^^)v
さて、需要があるのか、わかりませんが(^_^;)、グリムの森の施設を軽く紹介させていただきますね

まずは、サイト図です(^^)
ゆっきぃは、今回フリーサイトでした(^^♪
管理棟の横に道があり、少し坂を下ってフリーサイトに行きます。
道幅は車1台分なので、お見合いに気をつけていってくださいね(^^♪
フリーサイトにある炊事場です(^^)
お湯も出ますし、写真は無いですが洗濯機もあります(無料)
フリーサイトの広さの割には、少し小さい炊事場なので、ジャグ等で水を確保した方が良いかと思われます(^^♪
トイレです(^^)
家のトイレの様に完全に個室になっているので、虫等はいませんし、毎朝管理人さんが綺麗に掃除してくれているのでピカピカです(^^)
女性用の中はわかりませんが(笑)、外観からすると個室の数が3つほどでした。
フリーサイトは、A~Dの4つの区切りがあり、区切りの所に排水用?なのか溝があります。
日が暮れてから、車を動かす際は、気をつけてくださいね(^^)
土曜日の朝、ゆっきぃが起きたら、車が溝にはまっていました!(◎_◎;)
王将から帰ってきたらレッカー移動されてました(>_<)
フリーサイトの手前は、8区画だけですが電源サイトになっております(^^♪
写真は、見た目一番広そうだった3番サイトです

ゆっきぃの徒歩計測の感じだと。9m弱×9m弱って感じです。
他の場所は、サイトに木が生えている箇所もあるので、大型2ルームの方は、お気をつけくださいね(^^)
2ルームだけなら張れますが、タープと併設は難しそうです(^_^;)
電源サイトの隣に、子供達が大好きなレオ・パークがあります(^^♪
電源サイトからは、遊ぶ子供達を見ることができるので、安心です(^^)
管理棟の裏辺りにある、そうめん流し会場です(^^)
めんつゆ、薬味、はし、おわんは常設されておりセルフサービスになっております

流しそうめんは、季節限定なので冬はどうなっているんでしょうか?
冬に行かれた方、またご教示くださいね(^^♪
流しそうめん会場を、上に行くと区画サイトが広がってます(^^♪
写真は18番サイトです。
こちらは、9m切る位な感じですね~。
サイトは平らですが、道は緩やかな坂になってますので、車の出入りは、気をつける必要があるかと思います。
反対側の23番サイトは、奥行きがあって広いです
たぶん12m位あるのではないかと・・・
少し、変わった?区画サイトが39~41番サイトです(^^)
橋を渡っていきますよ~
ここも、10mは切っている感じですが、他の区画サイトよりは広めです(^^)
グリムの森の一番奥は、ペットサイトですよ(^^♪
段々畑のような感じで区画割りされていますが、目隠し等はないです。
区画サイトの方には、じゃぶじゃぶプールがありますよ~
あいにくの雨のため水は張ってないですが、こちらは井戸水を使っているらしく、冷たいそうです(^^)
あと、花火ですがフリーサイトも含めてサイト内では禁止です。
管理棟横の、野外ステージで21時までになっているので、花火を楽しまれる方は、そちらで楽しみましょうね(^^♪
また、管理棟へ向かう通路は、足元灯のような明かりがありますが、外灯と呼べるほどのものは駐車場にしかないので、夜のトイレ等の移動の際は、ランタンやヘッデンが必要ですよ~(^^)
写真が少ないので、施設編はこんなもんでよろしくです(^_^;)
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
おはようございます(^-^)/
この前行った時は、余裕がなく施設を見て回れなかったので参考になりました!
じゃぶじゃぶプールは区画サイトにあるのですね〜(^^)
この前行った時は、余裕がなく施設を見て回れなかったので参考になりました!
じゃぶじゃぶプールは区画サイトにあるのですね〜(^^)
Posted by spinoff
at 2015年09月03日 07:30

spinoff さま
おはようございます(^^)
朝5時に起きたので、散歩がてらに奥まで歩いて来ましたよ(笑)
じゃぶじゃぶプールは、フリーサイトからだと歩いて10分位かかりますね〜
小さな子供がいる場合は、夏はじゃぶじゃぶプールメインで、区画サイトも良いかもしれませんね〜(^^)
おはようございます(^^)
朝5時に起きたので、散歩がてらに奥まで歩いて来ましたよ(笑)
じゃぶじゃぶプールは、フリーサイトからだと歩いて10分位かかりますね〜
小さな子供がいる場合は、夏はじゃぶじゃぶプールメインで、区画サイトも良いかもしれませんね〜(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年09月03日 08:49

こんにちは(^-^)/
施設紹介ありがとうございます♪
行ってみたいと思いつつなかなか行く機会がなく(^o^;)
レオ・パーク子ども喜びそう(*≧∀≦*)
端から端までしっかり散歩すると
いい運動になりますね(*´∀`)
施設紹介ありがとうございます♪
行ってみたいと思いつつなかなか行く機会がなく(^o^;)
レオ・パーク子ども喜びそう(*≧∀≦*)
端から端までしっかり散歩すると
いい運動になりますね(*´∀`)
Posted by きみぃ
at 2015年09月03日 13:39

きみぃ さま
こんばんは〜(^^)
行ってみたいけど、中々行けない・・・
あるあるですね(^^)
ゆっきぃも去年位までは、滋賀は遠いってイメージでしたよ(^_^;)
端から端までだと15分強かかりますね〜
往復だと30分(^_^;)結構歩いてますね(笑)
こんばんは〜(^^)
行ってみたいけど、中々行けない・・・
あるあるですね(^^)
ゆっきぃも去年位までは、滋賀は遠いってイメージでしたよ(^_^;)
端から端までだと15分強かかりますね〜
往復だと30分(^_^;)結構歩いてますね(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年09月03日 18:40

こんばんは~
グリム、spinoffさんと同じく散策する余裕が無かったので、
ありがとうございます!
私は帰りに区画サイト方面の存在に気づきましたが(笑)
良く手入れをされた素晴らしいキャンプ場ですよね~
グリム、spinoffさんと同じく散策する余裕が無かったので、
ありがとうございます!
私は帰りに区画サイト方面の存在に気づきましたが(笑)
良く手入れをされた素晴らしいキャンプ場ですよね~
Posted by えいたまんパパ
at 2015年09月03日 22:21

えいたまんパパ さま
おはようございます(^^)
区画サイトと、フリーサイトって管理棟をはさんで反対側ですからね~
一応全部見てきましたが(笑)、電源要らないならフリーサイト、繁忙期に不安なら区画サイトって感じですね~(^^)
バンガローには薪ストがあるようで、ゆったりまったりするのもいいかもです(^^)
おはようございます(^^)
区画サイトと、フリーサイトって管理棟をはさんで反対側ですからね~
一応全部見てきましたが(笑)、電源要らないならフリーサイト、繁忙期に不安なら区画サイトって感じですね~(^^)
バンガローには薪ストがあるようで、ゆったりまったりするのもいいかもです(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年09月04日 07:01

ゆっきぃさん、おはようございます♪
我が家はデイキャンでフリーサイトしか使ったことが
なく、こんなにも広いと思っていなかったですね(o^^o)
でも、オートよりフリーの方が魅力的に見えるのは
私だけなんですかね…
我が家はデイキャンでフリーサイトしか使ったことが
なく、こんなにも広いと思っていなかったですね(o^^o)
でも、オートよりフリーの方が魅力的に見えるのは
私だけなんですかね…
Posted by rioru3
at 2015年09月04日 09:14

rioru3 さま
おはようございます(^^)
そういえば、rioru3さんはグリムでは、泊してなかったですね(^_^;)
フリーサイトだけでも大概広いですが、山の上の方まで区画サイトが広がってるので、とっても広いですよ〜
グリムフリーサイトは、車横付けできますからね〜
電源入らないなら、フリーサイトの方が断然魅力的ですね(^^)
但し、じゃぶじゃぶプールからは遠いですが(笑)
おはようございます(^^)
そういえば、rioru3さんはグリムでは、泊してなかったですね(^_^;)
フリーサイトだけでも大概広いですが、山の上の方まで区画サイトが広がってるので、とっても広いですよ〜
グリムフリーサイトは、車横付けできますからね〜
電源入らないなら、フリーサイトの方が断然魅力的ですね(^^)
但し、じゃぶじゃぶプールからは遠いですが(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年09月04日 10:24

こんにちは!
電源付きに泊まった事が無いので、ぜひ行ってみたいです。
冬はそうめんの代わりに近江牛とか流れたら良いのにな〜〜(笑)
電源付きに泊まった事が無いので、ぜひ行ってみたいです。
冬はそうめんの代わりに近江牛とか流れたら良いのにな〜〜(笑)
Posted by ちょろぱぱ
at 2015年09月04日 15:48

こんばんは~♪
グリムレポお疲れ様でした(*^-^)
管理棟から上へは行った事がないのでなるほどなるほどと
思って読ませてもらいました~
ここのフリーサイトは車を横付けできるし良いですよね。
ただauが圏外やったのが残念でした・・・(T_T)
グリムレポお疲れ様でした(*^-^)
管理棟から上へは行った事がないのでなるほどなるほどと
思って読ませてもらいました~
ここのフリーサイトは車を横付けできるし良いですよね。
ただauが圏外やったのが残念でした・・・(T_T)
Posted by yocco☆
at 2015年09月04日 23:01

ちょろぱぱ さま
おはようございます(^^)
11月~3月位までは、結構寒いので、ホカペ運用のため(笑)、ゆっきぃは電源サイトが多いですね~(^_^;)
そうめんのかわりに、近江牛・・・
冷しゃぶになりそうなので、やっぱり寒いかも(笑)
おはようございます(^^)
11月~3月位までは、結構寒いので、ホカペ運用のため(笑)、ゆっきぃは電源サイトが多いですね~(^_^;)
そうめんのかわりに、近江牛・・・
冷しゃぶになりそうなので、やっぱり寒いかも(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年09月05日 05:34

yocco☆ さま
おはようございます(^^)
フリーサイトは、車横付けできないところが多いので、ゆっきぃは基本区画サイトですが、ここはできるので寒くないなら断然フリーサイトですね~
auは圏外なんですね(^_^;)
softbankはLTEが使えず、3G運用で動いています(^^)
3Gなので、「なう」の投稿に時間がかかりましたよ(^_^;)
おはようございます(^^)
フリーサイトは、車横付けできないところが多いので、ゆっきぃは基本区画サイトですが、ここはできるので寒くないなら断然フリーサイトですね~
auは圏外なんですね(^_^;)
softbankはLTEが使えず、3G運用で動いています(^^)
3Gなので、「なう」の投稿に時間がかかりましたよ(^_^;)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年09月05日 05:40
