2014年11月17日
キャンプでの表札
こんばんは~ゆっきぃです。
さて、前々からブロガーさん達が、キャンプで掲げる、表札っていいな~と思っていたので、作る機会を伺っておりました(笑)
そこで、今日は天気も良かった
ので、朝の内に洗濯物をやっつけて、近くの広場にデイキャンプしながら作ろうかと思っていましたが、でしなに長女が、ぐずり出しデイキャンは中止(>_<)
長男は、行く気満々だったので、父子で焚き火遊びをしに広場へ
この時期、落ち葉や枯れ木がたくさんあるので、長男と焚き木拾い競争をして、いざ焚き火遊びです
今回の焚き火では、これを使います

杉板です(^^)
こいつを、ためらいもせず(笑)焚き火へぽーん

そう、これで、「焼き板」を作ります(^^♪
杉の木が、磨かれているんで、そのままでも問題は無いのですが、耐久性向上と、長男との遊び要素も兼ねています。
こんがり、焼けました。

BBQの網掃除用のブラシを使って、表面を削り取り
粗方削った状態です(^_^;)

まだまだ燃え残りがあるので、ガンガンブラッシングすると、

綺麗な木目が出てきています
とりあえず、下ごしらえも完成したので、昼食と仕上げをするべく、一旦帰宅
この後、ウエス(布)で、磨きを掛けるのですが、一手間かけて、新聞紙で磨きを掛けます(^^♪
こうすることで、新聞紙のインクがもっている油分が表面に移り、ワックスを掛けたようなツヤがでます。

新聞紙で、磨くと

うっすらと、ツヤが出てきました(^^♪
最後に、ウエスで磨いて完成です
小さめのほうは、もこもこペンで名前を書いて、勉強机の表札代わりに置きました
昼食を食べた後に、飾り付けの材料を購入しに、100均をウロチョロ(笑)
フェルト生地の、貼り付け文字を探していましたが、「き」と「い」がメーカー在庫無し(>_<)だったので、意を決してアクリル絵の具で書くことにしました

飾り用に100均で見つけた、モービルを分解して

おおよその、配置をきめます

決まったら・・・
いきなりペン入れ(笑)

しかも・・・
下書き無し
黙々と書いていきます( ー`дー´)キリッ

木目のせいで、色乗りが悪い所は、細めの筆で重ね塗りをして・・・

文字完成(^^♪
後は、飾り付けですが、ここで、100均アイテム投入(*^^)v

グルーガンです(^^)
木工用ボンドもいいのですが、立体的なものを付けるには、グルーガンが最適です(^^)
早速、電源を入れて、グルーガンが温まるまで5分待ちます。
5分後・・・
10分後・・・・
あったかくない(>_<)
どうも、初期不良に当たってしまったようです(>_<)
「認めたくないものだな、貧しさゆえの過ちと言うものを・・・」
とりあえず、認めたくないので(笑)知恵と勇気をつかいます(^^♪
ようは、グルーを温めればよいので、

こいつで・・・

SOTO スライドガストーチ
直接溶接(笑)


完成╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
でも、ちょっと上の辺りが寂しい感じが・・・(ーー;)
そこで、ガチャガチャ出て来た、アキラ先輩を・・・

手馴れた感じで、溶接中(笑)

うん、しっくりキタ━(゚∀゚)━!

キャンプ場で、この表札を見かけましたら、気軽に声掛けてくださいねΣ(ノ≧ڡ≦)☆
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
さて、前々からブロガーさん達が、キャンプで掲げる、表札っていいな~と思っていたので、作る機会を伺っておりました(笑)
そこで、今日は天気も良かった

長男は、行く気満々だったので、父子で焚き火遊びをしに広場へ

この時期、落ち葉や枯れ木がたくさんあるので、長男と焚き木拾い競争をして、いざ焚き火遊びです

今回の焚き火では、これを使います

杉板です(^^)
こいつを、ためらいもせず(笑)焚き火へぽーん
そう、これで、「焼き板」を作ります(^^♪
杉の木が、磨かれているんで、そのままでも問題は無いのですが、耐久性向上と、長男との遊び要素も兼ねています。
こんがり、焼けました。
BBQの網掃除用のブラシを使って、表面を削り取り
粗方削った状態です(^_^;)
まだまだ燃え残りがあるので、ガンガンブラッシングすると、
綺麗な木目が出てきています

とりあえず、下ごしらえも完成したので、昼食と仕上げをするべく、一旦帰宅

この後、ウエス(布)で、磨きを掛けるのですが、一手間かけて、新聞紙で磨きを掛けます(^^♪
こうすることで、新聞紙のインクがもっている油分が表面に移り、ワックスを掛けたようなツヤがでます。
新聞紙で、磨くと
うっすらと、ツヤが出てきました(^^♪
最後に、ウエスで磨いて完成です

小さめのほうは、もこもこペンで名前を書いて、勉強机の表札代わりに置きました

昼食を食べた後に、飾り付けの材料を購入しに、100均をウロチョロ(笑)
フェルト生地の、貼り付け文字を探していましたが、「き」と「い」がメーカー在庫無し(>_<)だったので、意を決してアクリル絵の具で書くことにしました

飾り用に100均で見つけた、モービルを分解して
おおよその、配置をきめます
決まったら・・・
いきなりペン入れ(笑)
しかも・・・
下書き無し
黙々と書いていきます( ー`дー´)キリッ

木目のせいで、色乗りが悪い所は、細めの筆で重ね塗りをして・・・
文字完成(^^♪
後は、飾り付けですが、ここで、100均アイテム投入(*^^)v

グルーガンです(^^)
木工用ボンドもいいのですが、立体的なものを付けるには、グルーガンが最適です(^^)
早速、電源を入れて、グルーガンが温まるまで5分待ちます。
5分後・・・
10分後・・・・
あったかくない(>_<)
どうも、初期不良に当たってしまったようです(>_<)
「認めたくないものだな、貧しさゆえの過ちと言うものを・・・」
とりあえず、認めたくないので(笑)知恵と勇気をつかいます(^^♪
ようは、グルーを温めればよいので、
こいつで・・・

SOTO スライドガストーチ
直接溶接(笑)
完成╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
でも、ちょっと上の辺りが寂しい感じが・・・(ーー;)
そこで、ガチャガチャ出て来た、アキラ先輩を・・・
手馴れた感じで、溶接中(笑)
うん、しっくりキタ━(゚∀゚)━!
キャンプ場で、この表札を見かけましたら、気軽に声掛けてくださいねΣ(ノ≧ڡ≦)☆
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


人気ブログランキングへ
Posted by ゆっきぃ at 01:23│Comments(12)
│キャンプ小物
この記事へのコメント
おはようございます(=゚ω゚)ノ
ちょーすごいじゃないですか♩
本格的につくらはりましたね(=´∀`)人(´∀`=)
キャンプで見かけたら絶対声かけさせてもらいますね♪( ´▽`)
ちょーすごいじゃないですか♩
本格的につくらはりましたね(=´∀`)人(´∀`=)
キャンプで見かけたら絶対声かけさせてもらいますね♪( ´▽`)
Posted by くろっこ
at 2014年11月17日 07:40

くろっこ さま
おはようございます♪
Σ(ノ≧ڡ≦)えへへ〜☆
そんなに褒められると照れちゃうな〜(笑)
見かけたら是非声掛けてくださいね(⌒▽⌒)
おはようございます♪
Σ(ノ≧ڡ≦)えへへ〜☆
そんなに褒められると照れちゃうな〜(笑)
見かけたら是非声掛けてくださいね(⌒▽⌒)
Posted by ゆっきぃ
at 2014年11月17日 09:18

こんばんは~
スライドガストーチを使っての溶接、キャンプっぽい?です(笑)
アキラ先輩、が睨みきかしてますね~
この看板はわかり易いなぁヽ(^。^)ノ
見かけたら絶対声掛けますよ!
スライドガストーチを使っての溶接、キャンプっぽい?です(笑)
アキラ先輩、が睨みきかしてますね~
この看板はわかり易いなぁヽ(^。^)ノ
見かけたら絶対声掛けますよ!
Posted by えいたまんパパ
at 2014年11月17日 21:54

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
焼き板すごくいい感じに木目が出ていい感じに
仕上がりましたね~♪♪♪
新聞で磨くといいんですね・・・
見かけたら声かけま~す!!
焼き板すごくいい感じに木目が出ていい感じに
仕上がりましたね~♪♪♪
新聞で磨くといいんですね・・・
見かけたら声かけま~す!!
Posted by yocco☆
at 2014年11月17日 22:00

こんばんは~(=^・^=)
焼き目きれいにできてていい感じですね♪♪
我が家も表札作りたいなぁとおもいつつ
なかなか実行できません(-_-;)
かわいい表札なんで参考にさせてもらいまーす(*´∀`*)
焼き目きれいにできてていい感じですね♪♪
我が家も表札作りたいなぁとおもいつつ
なかなか実行できません(-_-;)
かわいい表札なんで参考にさせてもらいまーす(*´∀`*)
Posted by おみお。
at 2014年11月17日 23:41

えいたまんパパ さま
こんばんは♪
スライドガストーチってところが、キャンプっぽいでしょう(笑)
アキラ先輩は、丸くて接着面を確保すべく、コボちゃんカットをしました(笑)
見かけたら声掛け待ってますよ(^^♪
こんばんは♪
スライドガストーチってところが、キャンプっぽいでしょう(笑)
アキラ先輩は、丸くて接着面を確保すべく、コボちゃんカットをしました(笑)
見かけたら声掛け待ってますよ(^^♪
Posted by ゆっきぃ
at 2014年11月17日 23:46

yocco☆ さま
焼き板、新聞紙で磨くのは、ゆっきぃが子供の頃教わったのですが、HPとかでは、布で磨くだけで新聞紙は出てこないです(>_<)
でも、新聞紙で磨くと、ツヤが出てきますので、ぜひお試しください(^^♪
声掛け待ってますね(*^^)v
焼き板、新聞紙で磨くのは、ゆっきぃが子供の頃教わったのですが、HPとかでは、布で磨くだけで新聞紙は出てこないです(>_<)
でも、新聞紙で磨くと、ツヤが出てきますので、ぜひお試しください(^^♪
声掛け待ってますね(*^^)v
Posted by ゆっきぃ
at 2014年11月17日 23:54

おみお。 さま
こんばんは♪
オイラも表札作りは、キャンプ場で遊びながら作ろうと思ってましたが、1泊のキャンプでは、そんな余裕も無く(>_<)、作ろうと思ってから3ヶ月
杉板を入手してから、1ヶ月半かかりました(笑)
グルーガンお勧めですよ(笑)
こんばんは♪
オイラも表札作りは、キャンプ場で遊びながら作ろうと思ってましたが、1泊のキャンプでは、そんな余裕も無く(>_<)、作ろうと思ってから3ヶ月
杉板を入手してから、1ヶ月半かかりました(笑)
グルーガンお勧めですよ(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2014年11月18日 00:01

おはようございますヾ(〃^∇^)ノ
むちゃ可愛いですやん!
アキラ先輩♡最高ですww
ナイスアイデアですな ( ̄ー☆
むちゃ可愛いですやん!
アキラ先輩♡最高ですww
ナイスアイデアですな ( ̄ー☆
Posted by keikoさん
at 2014年11月18日 07:16

keikoさん さま
おはようございます♪
アキラ先輩良かったですかΣ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
その辺に転がってただけですが(笑)、結果的に、うどんに七味の様な感じが出て来ました(^^)
見かけたら是非声掛けてくださいね(≧∇≦)
おはようございます♪
アキラ先輩良かったですかΣ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
その辺に転がってただけですが(笑)、結果的に、うどんに七味の様な感じが出て来ました(^^)
見かけたら是非声掛けてくださいね(≧∇≦)
Posted by ゆっきぃ
at 2014年11月18日 08:44

こんにちは♪
コメントするのは初めてですかねぇ?
足跡は何度もつけさせていただいてるとはおもいますが(^_^;)
表札凄い出来上がりですねぇ\(^o^)/
皆さんが、いろんな表札作っているので我が家もとは思いながらなかなか作れてません(笑)
キャンプ場で見かけたら声を掛けさせて頂きますね♪
コメントするのは初めてですかねぇ?
足跡は何度もつけさせていただいてるとはおもいますが(^_^;)
表札凄い出来上がりですねぇ\(^o^)/
皆さんが、いろんな表札作っているので我が家もとは思いながらなかなか作れてません(笑)
キャンプ場で見かけたら声を掛けさせて頂きますね♪
Posted by kanちゃんパパ
at 2014年11月19日 15:08

kanちゃんパパ さま
こんばんは♪
初コメありがとうございます(≧∇≦)
表札って、なんかイイうちも作ろう╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !と思っても意外に実行出来ないですよね〜(笑)
オイラも、イイな〜が3カ月、作ろうと決心3カ月たち、やっと実行でした(笑)
キャンプ場で、見つけたら是非声掛けてください(⌒▽⌒)
せっかくなので、お気に入り頂戴しますね(^∇^)
こんばんは♪
初コメありがとうございます(≧∇≦)
表札って、なんかイイうちも作ろう╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !と思っても意外に実行出来ないですよね〜(笑)
オイラも、イイな〜が3カ月、作ろうと決心3カ月たち、やっと実行でした(笑)
キャンプ場で、見つけたら是非声掛けてください(⌒▽⌒)
せっかくなので、お気に入り頂戴しますね(^∇^)
Posted by ゆっきぃ
at 2014年11月19日 20:45
