2014年09月04日
フォールディングオーブンを買った
こんばんは~ゆっきぃです。
今日は、みよしのACでデビュー予定のnewギアの紹介です(^^♪
じゃ~ん

ユニフレームのフォールディングオーブンです(^^♪
価格的な意味でコールマンの

Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー
と悩みましたが、413HパワーハウスRツーバーナーストーブ専用的な記載があり、LPガスは使用不可になってますので、ユニフレームにしました(^^♪

Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
こちら、購入した経緯としましては、コールマンアウトレットに行くたびに、長男が
「キャンプでピザを焼いてほしいから、これ買おうよ。お父さん(^^♪」
と言っていたのと、燻製に興味が出て来たからです(^^♪
子供がほしいって言ってるのはコールマンのじゃね?
と思ったでしょうが(笑)、コールマンのHPに
「輻射熱で爆発の恐れがあるので、ガス器具での使用はダメよ♪」
的な事が書かれているので、そこまで自己責任を持つ必要が無いので(笑)ユニフレームなのです(^^♪
では、箱から出してみましょう(^^)

大きさの比較のために、タバコを置いてみました。
収納サイズは、約30×26×7(厚さ)cmとなっております。

組み立てると約26×25×30(高さ)cmとなります(^^)。

中の様子です(^^♪
総ステンレスなので、ピカピカです。
錆びに強いので、キャンプでの使用時には、その辺りも安心感がありますね。

オーブンですので、温度計が付いてます。
300度まで上がるようですが、そんなにいるのかな(笑)

オーブンの蓋を開けなくても、中の具合を確認するための除き穴です(^^)
でも、中は高温なのに、ここから覗き込むと、熱気が一気にきて、目が危ない気がします(>_<)
見るときは、離れてみましょう(^^♪

同じユニフレームのツーバーナーとの相性もバッチリです(^^♪
写真は公式からお借りしましたm(_ _)m
みよしのACでの、ピザとビールのあての燻製と楽しみです(^^♪
ところで、このオーブンで燻製している人のブログ等がないのですが、燻製できるのかな?
もしかして・・・
やっちまったのか?(>_<)
P.S
このオーブンで燻製されたことのある方は、教えてくださいませm(_ _)m
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は、みよしのACでデビュー予定のnewギアの紹介です(^^♪
じゃ~ん
ユニフレームのフォールディングオーブンです(^^♪
価格的な意味でコールマンの

Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー
と悩みましたが、413HパワーハウスRツーバーナーストーブ専用的な記載があり、LPガスは使用不可になってますので、ユニフレームにしました(^^♪

Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
こちら、購入した経緯としましては、コールマンアウトレットに行くたびに、長男が
「キャンプでピザを焼いてほしいから、これ買おうよ。お父さん(^^♪」
と言っていたのと、燻製に興味が出て来たからです(^^♪
子供がほしいって言ってるのはコールマンのじゃね?
と思ったでしょうが(笑)、コールマンのHPに
「輻射熱で爆発の恐れがあるので、ガス器具での使用はダメよ♪」
的な事が書かれているので、そこまで自己責任を持つ必要が無いので(笑)ユニフレームなのです(^^♪
では、箱から出してみましょう(^^)
大きさの比較のために、タバコを置いてみました。
収納サイズは、約30×26×7(厚さ)cmとなっております。
組み立てると約26×25×30(高さ)cmとなります(^^)。
中の様子です(^^♪
総ステンレスなので、ピカピカです。
錆びに強いので、キャンプでの使用時には、その辺りも安心感がありますね。
オーブンですので、温度計が付いてます。
300度まで上がるようですが、そんなにいるのかな(笑)
オーブンの蓋を開けなくても、中の具合を確認するための除き穴です(^^)
でも、中は高温なのに、ここから覗き込むと、熱気が一気にきて、目が危ない気がします(>_<)
見るときは、離れてみましょう(^^♪

同じユニフレームのツーバーナーとの相性もバッチリです(^^♪
写真は公式からお借りしましたm(_ _)m
みよしのACでの、ピザとビールのあての燻製と楽しみです(^^♪
ところで、このオーブンで燻製している人のブログ等がないのですが、燻製できるのかな?
もしかして・・・
やっちまったのか?(>_<)
P.S
このオーブンで燻製されたことのある方は、教えてくださいませm(_ _)m
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓


Posted by ゆっきぃ at 00:01│Comments(12)
│フォールディングオーブン
この記事へのコメント
おはようございます(^o^)
ぉぉ~!
すっごくカッコいいアイテムですね(*^-^*)
キャンプ場でピザ
一度食べてみたい~♪
ぉぉ~!
すっごくカッコいいアイテムですね(*^-^*)
キャンプ場でピザ
一度食べてみたい~♪
Posted by きみぃ
at 2014年09月04日 06:55

こんにちはー
燻製できますよ
温燻と熱燻どちらもいけます♪
でも匂いとタールがこびりつきますので、やってる人は少ないかも…
しーっかりあらってくださいねw
「燻製の香りがするピザ」になりますので♪
燻製できますよ
温燻と熱燻どちらもいけます♪
でも匂いとタールがこびりつきますので、やってる人は少ないかも…
しーっかりあらってくださいねw
「燻製の香りがするピザ」になりますので♪
Posted by 海パパ
at 2014年09月04日 12:07

こんにちわ♪
私が狙っていたアイテムですね^ ^
実際の使用感等を詳細にレポしてくれれば
嬉しいです〜(≧∇≦)
楽しみにしていますね^ ^
私が狙っていたアイテムですね^ ^
実際の使用感等を詳細にレポしてくれれば
嬉しいです〜(≧∇≦)
楽しみにしていますね^ ^
Posted by rioru3
at 2014年09月04日 12:53

こんばんは~
ピザいいですねぇ。
最近、何とかして現有の道具でピザを焼けないか考えております。
ユニフレームの商品ってほんとピカピカですよね!
レポ期待してます~
ピザいいですねぇ。
最近、何とかして現有の道具でピザを焼けないか考えております。
ユニフレームの商品ってほんとピカピカですよね!
レポ期待してます~
Posted by えいたまんパパ
at 2014年09月04日 20:43

こんばんは~。
あっ検討落ちしたほう使ってます!
お値段がね〜。(笑)
ユニのオーブンもカセットコンロとかだと
輻射熱でボンベは熱くなりそうなんで
ボンベが近いコンロは気をつけてくださいね!
除き窓があるのが便利ですね(*´∀`*)
あっ検討落ちしたほう使ってます!
お値段がね〜。(笑)
ユニのオーブンもカセットコンロとかだと
輻射熱でボンベは熱くなりそうなんで
ボンベが近いコンロは気をつけてくださいね!
除き窓があるのが便利ですね(*´∀`*)
Posted by おみお。
at 2014年09月04日 21:13

最近見事に手抜き料理一直線なので、火すら使わなくなりそうなんですが^^;ダメですね~反省です
やっぱり料理頑張ろうかと思いました^^;(笑)
やっぱり料理頑張ろうかと思いました^^;(笑)
Posted by みーパパ
at 2014年09月04日 22:37

きみぃ さま
こんばんは♪
えへへかっこいいでしょ(^^♪
スポオソで30日だと10%OFFでGETです。
でも、嫁から「このオーブン持っていくから、ダッチオーブンは留守番ね」って言われてしまいました(>_<)
こんばんは♪
えへへかっこいいでしょ(^^♪
スポオソで30日だと10%OFFでGETです。
でも、嫁から「このオーブン持っていくから、ダッチオーブンは留守番ね」って言われてしまいました(>_<)
Posted by ゆっきぃ
at 2014年09月04日 23:04

海パパ さま
こんばんは♪
燻製は可能なんですね(^^)
少し安心しました。
「燻製の香りがするピザ」はおいしそうですが、子供達からブーイングが来そうなので、燻製したらちゃんと洗います(笑)
こんばんは♪
燻製は可能なんですね(^^)
少し安心しました。
「燻製の香りがするピザ」はおいしそうですが、子供達からブーイングが来そうなので、燻製したらちゃんと洗います(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2014年09月04日 23:06

rioru3 さま
こんばんは♪
rioru3さんも、オーブン狙ってるんですね(^^♪
rioru3さんが、10月のスポオソセール時に、買いに行ってしまう様にレポ頑張ってみます(笑)
こんばんは♪
rioru3さんも、オーブン狙ってるんですね(^^♪
rioru3さんが、10月のスポオソセール時に、買いに行ってしまう様にレポ頑張ってみます(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2014年09月04日 23:10

えいたまんパパ さま
こんばんは♪
ユニフレームはステンレス製品が多いので、キャンプグッズとしては良いですよね(^^♪
ただ、ステンレスとしては質が低いのを使っている(磁石がくっつく)ので、ちゃんとしないと、錆びてきます(>_<)
安くない製品なので、その辺りは、もうちょっと考えてほしいところですね。
大したことは、書け無いと思いますが(笑)レポ待っててくださいね(^^♪
こんばんは♪
ユニフレームはステンレス製品が多いので、キャンプグッズとしては良いですよね(^^♪
ただ、ステンレスとしては質が低いのを使っている(磁石がくっつく)ので、ちゃんとしないと、錆びてきます(>_<)
安くない製品なので、その辺りは、もうちょっと考えてほしいところですね。
大したことは、書け無いと思いますが(笑)レポ待っててくださいね(^^♪
Posted by ゆっきぃ
at 2014年09月04日 23:20

おみお。 さま
こんばんは♪
お値段がね~って、おみお。さん413H持ってるでしょうが(笑)
ユニのオーブンもカセットコンロやシングルバーナーは、危ないですが、ユニのツーバーナー持てるので、その辺りは無問題です(^^♪
これで、炎上したらユニフレームに盛大なクレームいれますよ(笑)
のぞき窓ありますが、真っ暗なので、覗く際はライトが必要な感じです。
こんばんは♪
お値段がね~って、おみお。さん413H持ってるでしょうが(笑)
ユニのオーブンもカセットコンロやシングルバーナーは、危ないですが、ユニのツーバーナー持てるので、その辺りは無問題です(^^♪
これで、炎上したらユニフレームに盛大なクレームいれますよ(笑)
のぞき窓ありますが、真っ暗なので、覗く際はライトが必要な感じです。
Posted by ゆっきぃ
at 2014年09月04日 23:27

みーパパ さま
こんばんは♪
我が家も、長女がまだ2歳(たぶんみぃ君と同級生)なので、もっぱらBBQ、味噌汁、ごはんです(笑)
長男は、野菜嫌いですし(>_<)
子供達が食べれる中で、試行錯誤中です(^^♪
こんばんは♪
我が家も、長女がまだ2歳(たぶんみぃ君と同級生)なので、もっぱらBBQ、味噌汁、ごはんです(笑)
長男は、野菜嫌いですし(>_<)
子供達が食べれる中で、試行錯誤中です(^^♪
Posted by ゆっきぃ
at 2014年09月04日 23:36
