ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月05日

214ケロシンジェネレーターの謎

おはようございますニコニコ
ゆっきぃです(*^^)v



さてさて、今日はランタンランタンのメンテナンスなのですが、結構前に286Aをケロシン化したことを書いていましたが、



その中で、214ジェネレーターなんですが・・・
214ケロシンジェネレーターの謎

このように、ジェネレーター内部のバネは、下の方が巻きが多くなっています。




ところが・・・



200Aをケロシン化する際に使用する、201ジェネレーターは上の方が巻きが多い仕様になっていますニコニコ
214ケロシンジェネレーターの謎



実際キャンプで使用していると、ケロシン化200Aは、燃料が切れるまで快調にランタンしていますが、286Aと285は始めは機嫌よく点いていますが、1~2時間ほどで愚図りだしわーんバルブノブを高速ON・OFFとかしないと炎したりちょっと不安定やべー

ケロシン(灯油)は、WGと違い発火点が40℃と高いため、ジェネレーターにしっかり熱が伝わらないと不安定になるため、中のバネは熱伝導率の高いアルミ製で、なおかつ太めぶたになっています。




んで、ちょっと考えてみた・・・



工場の中の人が、逆にして出荷してない?(笑)



で、実験スパナ
ジェネレーターをバラして、バネを取り出し巻きが多い方を上にして組み込んでみますニコニコ
214ケロシンジェネレーターの謎



プレヒートの儀式はしっかりと!ニコニコ
214ケロシンジェネレーターの謎


286A
214ケロシンジェネレーターの謎


285デュアルフューエル(ツーマントル)
214ケロシンジェネレーターの謎

214ケロシンジェネレーターの謎


両方ともターニングポイントとなる1~2時間後も、特に変化無く煌々とランタンってますニコニコ



工場の中の人が単純に間違えてる(笑)のか、耐久性を考慮して(アルミニウムの融点は660℃)設計を見直したのかはわかりませんがニコニコ、214ジェネレーターを使用されていて、1~2時間程したら愚図っておよよお困りの方は、バネの上下を入れ替えてみてはいかがでしょうかニコニコ



もちろん自己責任でね(゚∇^d) グッ!!





ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村


人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
話題の最光LEDランタン 其の名はクレイモア
2年目の639C700 故障に見舞われる(-_-;)
夏の夜にモスキートザッパーランタン
ケロシン200Aのプチ改良
Petromax HL1のお掃除
ランタンのポンプカップ交換
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 話題の最光LEDランタン 其の名はクレイモア (2019-03-05 08:20)
 2年目の639C700 故障に見舞われる(-_-;) (2018-09-13 07:16)
 夏の夜にモスキートザッパーランタン (2018-06-23 20:12)
 ケロシン200Aのプチ改良 (2017-12-06 06:32)
 Petromax HL1のお掃除 (2017-10-28 21:22)
 ランタンのポンプカップ交換 (2017-10-15 21:05)

この記事へのコメント
こんばんは~

その後キャンプ場で試しましたが、若干圧が抜けるものの以前よりも安定して稼働してましたよ(*'ㅂ'*)b
教えていただいて、助かりました♪
またブログに、ランタンの写真載せますね~
Posted by ちびままちびまま at 2017年06月05日 21:56
ちびまま さま

こんにちは〜(╹◡╹)
ちびままさんとこの214この方法で安定しましたか(^^)
良かった良かった(^^)

若干圧が抜ける・・・(・・?)
何でしょうね〜?
ジェネレーターの締め付け不足なのか、チェックバルブが詰まり気味なのかもしれないですね〜
ランタンの写真待ってま〜す♪
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2017年06月06日 12:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
214ケロシンジェネレーターの謎
    コメント(2)