iglooステンレスの保冷力を上げてみよう その2
こんばんは〜ゆっきぃです(^_^)v
さてさて、iglooステンレスのカスタムもほぼ完成と言いますか、ひとつの到達点に達することができました(⌒▽⌒)
これまでの、カスタムはこちら
ゆっきぃの考える到達点は、棚です(^^)
クーラーボックスって、結構高さがあるものですが、食材って以外に重ねることができないんですよね~(ーー;)
なので、トレーみたいなのがあると、卵とか小物を立体的に入れれますし、中蓋的になりますので、必然的に保冷力もあがります(^^♪
スチベルのほぼ純正オプションと言ってもいい(笑)、キャンドゥの「ジャンボすのこトレー」が、iglooでも使えるかと思いましたが、なぜか欠品と言いますか、ぜんぜん売ってないんですね・・・(ーー;)
しかも、iglooのインナーサイズを測ってみると、32cm.
ダイソーやキャンドゥ、セリアで取り扱っているトレーのサイズは、31cm.か34cm.(ToT)/~~~
ゆっきぃ諦めていました・・・(>_<)
ところが、嫁が今日なにやら見つけてきたようで・・・
どーん
棚が付いてる~(^^♪
ん?・・・
棚の正体は・・・
引出しボックスランジェリー用❤
これは、ノーチェックでした(笑)
かわいい仕切りも付いてます❤
深さが9cm.あるので、調味料の小瓶系や、子供用のパックジュースとかを効率的に入れれます(^^♪
iglooステンレスを購入された方は、お試しを❤(笑)
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
関連記事