クーラースタンドを買っちゃった
こんばんは~ゆっきぃです(*^^)v
はい、もうタイトルどおりですが(^_^;)、いまさらクーラースタンドを買いましたよ(^^♪
お恥ずかしい話、2013年の秋頃からキャンプを始めてから、ずっとクーラーボックスは直置きでした(^_^;)
だって・・・
ほとんど1泊2日だから、問題無かったんだもん(笑)
ところが、この夏にFBIで・・・
冷気は残ってるけど・・・
氷全滅アワ((゚゚дд゚゚ ))ワ
ロックアイス2袋が、1晩で全滅だと・・・
馬鹿な・・・(笑)
コンスコンさんもこの事態は、予測できなかったようです(笑)
もちろん、ゆっきぃもですが(^_^;)
どうも、ステンレスの蓄熱性が仇になり、クーラーボックスが地熱とビーチので、相当熱を持ったため中の氷がやられてしまったようです(ーー;)
やはり、夏場や2泊だとクーラーボックスをスタンドとかにおいて守ってやらないといけないようです・・・
って今頃かよ(笑)
ところが、いざ買うってなると案外高いですよね~(^_^;)
コールマンのスタンドとかかっこいいですよね~(^^)
これだと、お手頃だけど送料かかっちゃうな(笑)
などと、思い悩んでいるときに某スポーツショップにて偶然にも超特価POPが書かれたコレを発見(^^♪
logosのフラットクーラースタンドです(^^)
ネット価格のそれより千円以上安い価格なので、当然買いです(^^)
喜び勇んで、レジに持っていくとなにやら微妙な空気が・・・
その理由とは・・・
店員の値段のつけ間違い(笑)
本来、ネット上の平均価格を記載するところ、それよりも千円低い額をPOPに書いてしまったのこと(>_<)
レジにて、店長とレジ係りと協議が始まりましたが・・・
ラス1ですし、少し傷もあるので・・・
POP表示価格でOKとのこと(^^♪
と言う訳で、当然お持ち帰りしました(^^♪
では、開封していきましょう(^^)、薄いですね~
たばこと比べてみると、たいした差がありません
折りたたみ時はフラットになっているので、車載時にクーラーボックスの下に置けば収納に困りません(^^♪
セッティングも基本的にワンタッチでOK
中間部は、少し指で押してはめ込み強度を上げる形ですね(^^)
アルミ素材なので、錆等も心配なさそうです。
LOGOSのワンポイントが光ります
試しに、クーラーボックスを載せてみました(^^)
やはり高さがでると、クーラーボックスの水抜きしやすいですね
これで、夏のキャンプも少しは安心かな(^^♪
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
関連記事