今更コーナンラック購入(^_^;)
こんにちは~
ゆっきぃです(*^^)v
週末は、暑かったですね~
近場でキャンプしたいなぁ~と思っていましたが、天気予報だとだったので、家にいましたが予想に反して
せっかくのなので、ラックを拡張するべくワンバイ材をホームセンターに行くと・・・
キャプスタのフリーボードがえらい安いやん
肝心のワンバイ材が良い感じのがなかったので(>_<)、一旦番長ボードはスルーして、ワンバイ材を探してコーナンへいってみると
コーナンラックがセール中(^^♪
コーナンでも良い感じのワンバイ材が無かったので・・・
コーナンラックは、既に1つ持ってるので・・・
アレとコレをこうすれば・・・
と言うことで早速買って帰り(←買ったんかい)
ワトコで色をつけて
コーナンラックの天板はホッチキス留めなので木ネジで補強
ドリルでした穴を開けて
ボルトオン
コーナンラックは、そのままだと組み立て時に結構手間取るので(>_<)、
ド定番のカスタムを
材料はコレ(^^♪
100均にある女性用のベルト
コレもボルトオン
収納時は、このようにベルトで締めます
コーナンラックの下ごしらえを終えると、2つ並べて番長フリーボードを置くと・・・
木製キッチンテーブルの出来上がり(^^)
まあ、2年程前に流行ったコーナンラックの活用術なので、今更感がハンパないですが(^_^;)
少しは、キッチン周りが整理できるかな
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
関連記事