ランタンの化粧直し(^^♪

ゆっきぃ

2016年09月05日 12:09

こんにちは〜
ゆっきぃです(*^^)v



さて、今日は「みつえ青少年旅行村」のレポはチョットお休みして、ランタンの話です(^^;;

週末に、りんくうコールマンアウトレットで注文していたパーツが入荷したと連絡があったので、取りに行ってきました

これです



コールマン214用ケロシンジェネレーターです(*^_^*)

■2016年の新商品■ Coleman コールマン 214Aケロシンランタン用ジェネレーター(214b5891)
価格:1404円(税込、送料別) (2016/9/4時点)






先日、ケロ化した285のジェネが詰まったので、予備を注文して置きました(^^♪
ケロ化の様子はこちらで
2016/07/28

2016/08/01



詰まったジェネは、とりあえずカーボンを落として再利用しています(^^;;
ケロシンランタンは、WGより詰まりやすいですからね~予備があったほうが安心できます(^^♪



先日、買った639ケロシンも円高の影響か値下げされて置いてありましたよ~(*^_^*)
2016/06/20




【クーポン発行中!スーパーセール!】Coleman コールマン ケロシン(灯油) ランタン 639C700 【クーポン発行中!スーパーセール!】【並行輸入品】
価格:18880円(税込、送料無料) (2016/9/5時点)








話を戻しまして、そのとき店頭においてあったシーズンランタン用のバルブノブ(1,000円)も購入しました




とりあえず、買い物帰りに子供たちはクレープを所望



う~ん子供たちと買い物に行くと違う意味で高く付くなぁ~^_^;




で、さっそく取り付け
取付けの様子は、ネジを外して付け替えるだけなので省略(笑)



取付前





取付後






グローブ下のシルバー1色にワンポイントアクセントが入って満足


ただ、ノブの掴みが小さくなったため、バルブを開けるのに少し力がいるようになりました^_^;



ノーマルよりちょっとだけ不便になりますが、現行がオールド風に雰囲気が代わるプチカスタムいかがですか?




ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

関連記事