バロウバック#1は、1つで2度美味しい?
おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v
今週末も、キャンプ日和ですね~(^^)
とは、言うもののゆっきぃは出撃予定はないのですが・・・(^_^;)
さて先日、バロウバックを購入した記事を書きましたが、
購入のレポはこちら(^^)
そのときにピンと来るものがあったのです(^^)
そう、logosの寝袋と高さが一緒であることに・・・
気づいてしまったのですw
そこで、今回の実験です(^^♪
ゆっきぃのlogosのシュラフを用意して(^^)
バロウバックもコンプレッションベルトを締めなければ、似たような大きさというかデカイです(^_^;)
そこで、logosの寝袋を、バロウバックの収納袋に入れて、コンプレッションベルトを・・・
ぎゅう
ぎゅうぎゅう
ぎゅぎゅぎゅー
どうです?
少しは、スリムになったでしょ?
写真では分かりにくいですが、直径が4cm.は小さくなりました(^^♪
バロウバックが、お休みする季節は、LOGOSにお任せするので、これで通常期の積載も少しはマシになると思います
今回の、レポで注意していただきたいことが1つあります
モンベルのバロウバックの収納袋は、#2以上じゃないと、コンプレッションベルトがありません
なので、モンベルのシュラフをお考えの方で、2度美味しい思いをしたい方は(笑)、#2以上のバロウバック、アルパインバロウバックを選んでくださいね
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
関連記事