キャンパーインフレーターマットW買っちゃった(^^♪

ゆっきぃ

2015年09月21日 18:25

こんばんは~ゆっきぃです(^^♪



さてさて、もうタイトルどおりですが、コールマンのキャンパーインフレーターマット/Wを買ってみましたよ(^^♪


Coleman(コールマン) キャンパーインフレーターマット/W





ゆっきぃは、インフレーターマットをもっているのですが、
2014/07/13



こいつには、1つ欠点がありまして・・・



それは・・・



仕舞いがちょっと大きい(^_^;)



やはり積載の関係上、少し小さくしたいものです(^^)
また、持っているのはシングル2つなので、ゆっきぃはマット無しになってしまいますが(^_^;)、寝相の悪い子供達が転げまわってマットとマットの間に落ちてるんですよね(^_^;)

なので、子供達と嫁用にWマットを買って、落下防止とゆっきぃの寝床確保(笑)をするべく買ってみましたよ(^^♪


袋から出すとこんな感じです。




収納時は、約直径24×70cmとなっており、使用サイズは、約195×130×4(h)cm、ピロー部6(h)cmとなっております(^^♪


では、固定ベルトをはずして


広げていきましょう(^^♪



収納的には、シングルマットを2枚合わせたようになっています



広げただけだと、しわしわですね(笑)





マットの、エアー部は左右に1つずつついており、2箇所から空気を入れて膨らみます(^^♪




寝てみましょう




つなぎ目がないので、大の字になっても不快感はありません(*^^)v
実際には、このような感じで、寝ることはないですが(笑)、ごろんとするとやはり気持ちいいですね~


マットの厚みも4センチあり、快適です(^^)

ピロー部は、6センチになってますが、マットとの差は2センチだけなので、枕要らずって訳には行かないですね(^_^;)
あくまでも、いい感じだと言うくらいです。
快適な寝心地を求めるなら、まくらも使った方がいいですね(^^♪
但し、お子様や昼寝くらいなら問題ないと思いますよ




ここまで、良い所ばかりのコールマンのWマットですが、やはりWならではの欠点があります・・・(>_<)


それは・・・



たたみにくい(笑)




先ほど、エアバルブは左右に二つあると書きましたが、当然ながら排出もこの2箇所(当たり前)
シングルなら、適当に丸めていけば、空気が抜いていきますが、バルブが2つあるので、均等に力を入れないと、どちらかのバルブから少しづつ空気が入ってしまいます(笑)
しかも、収納的には2つ折にしていかなければならないため、ある程度空気を抜いて折りたたんだ後、残っている空気を片方ずつバルブを閉めて余分な空気が入らないようにしなければ、綺麗に畳めません(ーー;)

はっきり言って、マット2枚を丸める方が早いですね(^_^;)

また、最初から分かっていたことですが、約直径24cmの丸太みたいになるので、車載には優しい訳ではありません
シングル2つの方が、積み込みレイアウトの幅は広がると思いますね~。

Coleman(コールマン) キャンパーインフレーターマット






欠点もありますが、小さいお子さんがいる家庭や、ゆったり寝てみたい方には、おススメですよ~(^^♪




ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


関連記事