海の日に山で父子キャン その2

ゆっきぃ

2016年07月25日 12:07

おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v


さて、みなさま
金曜日から、ポケモンGOが配信されましたね~(^^)
ゆっきぃの近所でも、自転車や原チャリに乗りながら、ポケモンを探している不届きものがいました。

夏休みで、子供達も遊んでいたりする時ですし、危なくてしょうがないです
ポケモンを探している皆さん、交通ルールは守りましょう(^^♪


では、キャンプレポでもいってみましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
前日の様子はこちら
2016/07/21






2日目?の朝~


バサッ・・


バサバサッ・・・Σ(゚Д゚;)

5時頃すごい音がしたので、起きて見ると猛烈なが・・・



あっー(|゚|∀|゚|)
チェア仕舞うの忘れてた(ーー;)



30分ほどで、は一旦止んだのでトイレに行こうとすると




どこだココ(笑)



すっかりの中です(ーー;)



子供たちが起きるまでに、お米を水に浸け朝食の用意をして、少しマッタリ

チーズ入りの卵焼きと納豆で朝食


無駄に箸上げ(笑)




おこげが多めに出来てしまったので(^_^;)、松茸のお吸い物をつかって、お茶漬けに


おこげのパリパリとお出汁が絡んで美味しいですよ~
ご飯を失敗したときは、おススメです(*^^)v



食後は、が降ったり止んだり

幕内で、ゴロゴロしながらみたいに重なって遊んだりしてゴロゴロ



ゴロゴロも飽きてきたので(笑)、お風呂に入ってさっぱりして(≧∇≦)

アイスで涼を取ります



お昼は、さっとパスタで済ませますが、

ジュニアはカルボナーラ、あーちゃんはミートソースと好みがバラバラなので(^_^;)、2種類もメンドクサイ


でも、いい笑顔です




昼食後は、虫取りしたり、薪拾いしたり自然遊びして過ごします







夕食は、カレーを一緒に作ります(*^^)v
ジュニアに皮むきとか、にんじんとか切ってもらい





いっただきま~す(^^♪





日も暮れて、焚き火をする頃には、またまたの中に・・・

ランタンが月のようにサイトを照らしています(^^♪




星降るキャンプ場なのに2日ともまったく星は見えず

しかも気温は18度


なので、焚き火をたんまりして子供たちは、おやすみなさ~い


明日は撤収なので、子供達が寝た後に、お鍋とか明日に使わないものを片付けてから







最終日の朝は、ホットサンドとヨーグルトで簡単に



朝も相変わらず雲の中なので、幕が潤ってましたので(^^;;、乾かしながら中を片付けては、車へ運んで撤収撤収~╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


んがっ、ここでプチトラブル…>_<…

パイルドライバーを抜くと・・・


先っちょ取れかけてる(−_−#)
次のキャンプまでに修理できるかな?




ジュニアも、ペグを綺麗にしたりしてお手伝いしてくれたので(^^)幕を片付けた後にイスとテーブルだけ残して、お礼のプチお菓子パーティー





11時に撤収して、帰りもお風呂に入って汗を流したら、高原のふもとにあるラーメン屋でを済ませ、帰宅



車中泊を含めて、3泊4日の楽しい父子キャンでした



おしまい




ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


関連記事