あのテーブルを買い増し
こんばんは~ゆっきぃです(*^^)v
今日から12月ですね〜(^^)
今年ももう少しで終わりです(^_^;)
今夜は、グリムのレポをちょっとお休みして、ポチったやつのレポをしてみたいと思います(^^)
さてさて、最近ブログを更新するたびにナチュログさんの「記事テーマ」が増えていってます
こういうのって、何気に嬉しいんですが、11/27の追加テーマが・・・
「やってみましたベランダ寝レポ」
って、ナチュラムさん・・・
ニッチ過ぎる(笑)
冬用シュラフを買って、出撃が少し空いたときなどに、実験的にベランダ寝で実験することは確かにあるでしょう(笑)
あえて、寒空の下でもオレッチのシュラフ最高~ってしてしまうその気持ちは、同じキャンパー的にわかります(^^♪
でもね?
その考え、その気持ち分かる!って思った方・・・
それは、世間的には・・・
H〇N〇AIですから~
奥様や旦那が、仕事から帰ってきてお風呂や食事をしてから、さあ寝るかって時に、おもむろにベランダにシュラフを持って出て寝てる姿を想像してみてください。
結構笑えます(笑)
お~っと、話がそれましたね(笑)
11月で、楽天ポイントが切れちゃうので、こちらをポチっておきました(^^♪
ユニの焚き火テーブルです(^^)
前回、展示品をGETしているので、2個目です(*^^)v
今回は、ハイランダーの収納袋付です(^^♪
このバックはキッチリ入れると、焚き火テーブルが2個入ります(*^^)v
ユニフレーム好きの方は、こちらを使われているようですね~
焚き火テーブルの収納袋の出来は、90%と聞いているが・・・
冗談じゃありません!
収納袋は、100%の性能ですよ!
2個同時搭載も可能にしています
( ー`дー´)キリッ
「収納袋は、ユニフレームじゃ無いようだが・・・」
「ハイランダーなのに入るだーですよ!偉い人にはそれがわからんのです。」
・
・・
・・・
(//・_・//)カァ~ッ…
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
関連記事