みのずみAC その3

ゆっきぃ

2014年11月07日 00:03

こんばんは~ゆっきぃです。



さて、夕食のピザパーリィーも終わったあとは、やっぱり焚き火にあたりながら、まったりしたいものですよね~


ただ、今回は、管理人さんから


「薪ストーブあるからデッキで焚き火はやめてね」

と言われていますので(当たり前)、焚き火の代わりに、薪ストーブをそれはもう


ガンガン焚きます\(^o^)/


もちろん、オシャレも忘れずに(笑)



長男も、オシャレグッズをねだって購入してもらった

防虫剤入りのキャンドル。虫避けと灯りを両立。【エントリーでポイント5倍 11/8 23:59まで】V...
価格:499円(税込、送料別)




キャンドルを点火(^^♪



和み方が、堂に入ってます(笑)


しかし、直火を見るとなんか、落ち着きますよね~(*^_^*)


因みに、今年はエルニーニョのせいで、カメムシが大量発生しているので、ランタンオイルもキャンドルも防虫成分入りを使用したのですが、灯りに寄せられデッキに迷い込んだたカメムシが、防虫成分を嫌って全部リビングに逃げていってしまったので(笑)、長男と共同で、カメムシ退治に忙しかったです(笑)



キャンドルライトの写真を見て、もうお気づきかもしれませんが・・・


薪2箱目です(笑)



薪ストーブを堪能するために、みのずみAC のバンガローに来たようなものですから、堪能しまくりです


しかも、薪一箱なんと・・・


500円(税込み)


管理人さんも、



「えっ 追加するの(^_^;)?」

って顔してました(笑)


ガンガンに薪ストーブを焚いているので、11月なのに暑い暑い(笑)
キーンと冷えたをグビグビいっちゃいます(笑)

まるで、

ビアガーデン\(^o^)/


薪ストーブの上蓋?を開けて、定番の焼きマシュマロをした後は、飲みすぎたのと疲れもあって(笑)、9時30分頃に就寝してしました(-_-)zzz




ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

関連記事