真実はいつもひとつ! 車中泊の旅in鳥取県

ゆっきぃ

2018年07月23日 07:05

おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v



あいかわらずι(´Д`υ)アツィーですねぇ~


さて、7月の3連休は、嫁さんは仕事なので、ノーキャンプだったのですが、子供的にどこも行かないのもどうかな?ってことで、泊で鳥取県に


土曜日の夜9時頃を出たせいか渋滞も無くスイスイ~ってすすみ、「道の駅 かわはら」でおやすみなさい




7時過ぎに道の駅の休憩所で朝食を済ませたら




で「青山剛昌ふるさと館」に向かう途中に「鳥取砂丘コナン空港」があるので、ちょっと寄り道






空港内は、ランちゃんがお出迎え



空港内に「すなば珈琲」があったので



鳥取にきたら「すなばぁ」は行っておきたいところです








「すなばぁ」で休憩した後は、で小1時間程行くと、今回の目的地「青山剛昌ふるさと館」に到着です


















ふるさと館で遊んだ後は、昼食を食べに「米花商店街」にある「喫茶ポアロ」へ






食後、商店街を散策
【新一と蘭ちゃんの登校風景】


インターホンはちゃんと応答がありますよ



北栄町はコナン君がいっぱいです



せっかくここまで来たので、コナン駅にも行ってみました



駅前には図書館があって、新一くんが待ち合わせしています






北栄町で、これでもかwって位コナン君と遊んだ後は、ジュニアが観光船に乗るのが好きなので、浦富海岸へ

島巡り観光船に乗ると、かもめが寄ってきますので、事前に購入した「カルビーのかっぱえびせん」をあげます










島巡りから帰ったら、ι(´Д`υ)アツィーので休憩



嫁さんは、ご当地酎ハイ




観光も終えて、汗を流したいので、近場の温泉を探すと、10分ほどにある、「ゆかむり温泉」に


ゆかむり温泉は、いわゆる公衆浴場なのですが、源泉掛け流しで超気持ち良い
ただ、温泉前の駐車場は、恐ろしく狭い(>_<)ので、ハイエースとか大き目のの方は、少し離れたところの駐車場に止めるのをおススメします。




家族でたっぷり遊んだ、3連休?でした


ランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります(^^♪
 ↓
にほんブログ村

関連記事