アスガルドに似合うタープはどれ?

ゆっきぃ

2017年03月01日 20:43

こんばんは~
ゆっきぃです(*^^)v



今日から3月ですね~(^^♪
昼間は、お日様ポカポカですが、朝の冷え込みがキツイ(>_<)
キャンプだと1℃でも
「キーンって冷えてるなぁ(^^♪」
って思いますが、仕事の日だと
「寒いわ(>_<)」
と思っちゃうのは、あるあるですよね~(笑)



さて、今日はたまたま休みを取っていたので、GWの予約をしようと、3/1午前0時からのWEB予約をしていましたが、サーバー混みこみで繋がらず4時頃繋がったらSOLD OUT

しかたないので、予約のみのキャンプ場に賭けて、仮眠して9時からしまくってましたが、いっこうにかからず(>_<)
2時間かけても電話も繋がりません(>_<)

第1希望、第2希望に見切りをつけて、第3希望に電話してみるとあっさり繋がり、事なきを得ることが出来ました

毎年の事ながら、GWの予約はしんどいです・・・(-_-;)



さて、無事GWの予約も取れ、春に向けて暖かくなるので外での等にタープを新調しようと思っています(^^♪




ちなみに今、持っているのはREVOタープLです

【送料無料】ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープ L 681190【あす楽対応】【SMTB】
価格:23900円(税込、送料無料) (2017/3/1時点)






左右非対称の変形ヘキサで、パリッと張るとカッコいいんですが変形過ぎて案外影が小さいんですよね(^_^;)

ちなみに、アルガルドとの接続はこんな感じになります


実用性重視の横張


見た目重視(笑)の縦張り



案外、シックリ来てると思うのですが(笑)、影や雨よけの有効面積と言う意味では、やはりレクタタープの方がいい気がするんですよね

そこで、アスガルドに合うレクタをぐぐってみると・・・
やはり、純正タープのkariを使っている方が多いようです


【イメージ】


やはり純正品だと、シックリ来てますね~

《送料無料》《あす楽》NORDISK(ノルディスク) Kari 12 (300x400) カーリ 142017 [タープ レクタ]
価格:38880円(税込、送料無料) (2017/3/1時点)





《送料無料》《あす楽》NORDISK(ノルディスク) Kari 20 (400x500) カーリ 142018 [タープ レクタ]
価格:52920円(税込、送料無料) (2017/3/1時点)








他にはTATONKAもいい感じになりますね~(^^♪

【イメージ】

【TATONKA タトンカ(AT8001) Tarp 1 TC 445X425】【送料無料】
価格:28188円(税込、送料無料) (2017/3/1時点)





テクニカルコットン(ポリエステルと綿の混合)で、サイズは445×425と十分な大きさですね~
カラーはコクーン(カーキ色)とのこと。
同系色なので、違和感ないと思いますし候補ですね~(^^♪



ムササビタープもシックリ来るな~

【イメージ】



って、レクタちゃうやん(笑)


WEBで見つけれなかったのですが、焚き火タープレクタだと、どんな感じになんだろう?((o(´∀`)o))ワクワク

【HPより拝借してますm(__)m】



スポオソセールも始まっていますしもうすぐ、楽天スーパーセールも始まりますし・・・(・∀・)ニヤニヤ



どれにしようかな?




ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

関連記事