みつえ青少年旅行村で夏休み 其之参

ゆっきぃ

2016年09月08日 07:25

おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v


台風13号が温帯低気圧にかわりましたね(^^♪
ただ、は、まだ強く降るみたいですので、お気をつけくださいね



さて、みつえ青少年旅行村のレポの最終回です
前日の様子はこちらで(^^♪
2016/08/31

2016/09/02





3日目の朝~
ここは、チェックアウト10時なので、撤収に時間のかかる我が家の朝は、いつもより慌しいです^_^;

ちゅうわけで、超手抜き朝食^_^;



朝食後は、撤収開始
バーナーやら翌日に使わないものは、前夜に箱詰めしていたので、せっせと積み込み残りはコクーンのみ



その時・・・







で当然、こうなりますよね^_^;

袋に詰め終えるとが止みましたが、まあ、乾燥できるほど時間がないので、スパッと諦めチェックアウト


もともと、昼から予報だった事もあり、川遊びは中止して雨天でも楽しめそうな場所へ



青蓮湖の狩りへ


ちょうど、8/24から巨峰狩りが始まったので、巨峰にしました。
ぶどうが好きなジュニアはテンション


あーちゃんは、ぶどうを房からはずして嫁さんに食べさせることが楽しかったようです(笑)






ぶどう狩りでゆっくりするのも良かったのですが、巨峰を1日中食べれるわけもなく(笑)、キャンプ帰りの定番温泉へ

汗を流してさっぱりした後は、温泉街定番の





後は帰るだけなのですが、予報だったのに何故かいい天気に
なんか、まっすぐ帰るのも子供達に悪い気がしたので(前日にだから遊びは無しでさっと帰るよと言っていた)、「うだ・アニマルパーク(無料)」へ寄り道

遊ぶ前にちょっと小腹を満たして



ローラー滑り台やら







動物のえさやりなど1時間ほど遊びましたよ~




最後にアイスクリームを食べようと売店に行くと、



途中であーちゃんが・・・






高い入場料になってしまいました(笑)



いっぱい遊んだ帰り道の車内は当然ながらこんな感じ


大好きなぬいぐるみを抱いて寝てました



おわり





ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

関連記事