今年キャンプを振り返る

ゆっきぃ

2015年12月31日 08:03

おはようございます(≧∇≦)
ゆっきぃです(*^^)v


今日は、大晦日(^^)
年越しキャンプに行かれている方も多いと思いますが、ゆっきぃは自宅で過ごしています


キャンプを始めて約2年、このブログを書き始めて1年半が経ちました・・・
そこで、今年の締めに?総集編的なことをやってみようかと思います٩( 'ω' )و ガンバルぞい

まあ、「紅白歌合戦」や「絶対に笑ってはいけない2016」を見る前に見ていただけると幸いです(^^)



1/10・11 1泊 府立少年自然の家【大阪府】


平成27年1発目のキャンプです
この日は、世間は3連休ですが、嫁は日曜日のみの休みのため、夜に嫁が合流できるように近場でキャンプです(≧∇≦)
ケシュアとこんにゃくタープとはいえ、初一人設営(*^^)vのキャンプでした。



3/21・22 1泊 12坊ゆらら【滋賀県】

2回目のキャンプは12坊ゆららでした(^^)
1月の末に日帰り手術をしてからの復帰戦
温泉で、ゆっくりしたかったのでここにしました(^^)
そして、手術の生命保険金で購入した(笑)、コクーンデビューでした。


いや~、試し張り無しのぶっつけ本番だったので、ちゃんと張れたときは、感慨深かったですね~

まさに、

って気分です(笑)
偶然にも、くろっこさんが来ていましたので、プチグル感にも浸れて、楽しいキャンプでした(*^^)v





5/3・4・5 2泊 ふれあいの丘AC【和歌山県】

3回目は、ふれあいの丘ACです(^^)


コクーンの前後を、逆に設営してしまいました(笑)

GWでの、予約戦争に早々と惨敗し有名どころでは無く平成24年と同じ所です(^_^;)

まあ、ブログ的には、初登場の場所となります

ここのサイトは、駐車場込みで7×10mなので、コクーンを建てれる、ほぼ限界のキャンプ場でした(^^;;


子供の日なので、嫁自作のLEDこいのぼりを飾ってみたり


GWとはいえ、昼間は28度超え(´Д`υ)アツーィ


なので、川遊びしてみたりしました(^^)





7/5・6 1泊 宮の向いAC【奈良県】

4回目は、奈良県にある、宮の向いACにてバンガロー泊


川遊びメインで、考えていたため、奈良県のキャンペーンを利用して、バンガローにしましたが、あいにくの(´・ω・`)ショボーン


しかも、雨で土砂が貯水タンクに入り込んだらしく、バンガローなのに水道が使えない状態に

管理人さんが、ポリタンクで水を運んできてくれて、事無きを得ましたが、ポリタンクだと使い勝手が悪い(ーー;)
水道付きのバンガローなので、ジャグを持っていってなかった事をちょっと後悔^_^;←普通もっていかないよね(笑)

川が増水してあそべないので、ケーキをつくって

ジュニアの誕生日パーティーを改めてやって楽しく過ごしました(^^♪






7/24・25・26 2泊 FBI淡路【兵庫県】

5回目は、FBI淡路です(^^)
当初、spinoffさんと、よっしゃんさんと3家族でグルキャン予定でしたが、仕事やなんやかんやで、お二人とも急遽キャンセルに

嫁は、日曜日しか休みではないので、初の父子キャンとなりましたワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
FBIと言えば、海~(^^♪

父子キャンなので、設営を簡単にしつつ着替えスペースを確保するべく、ケシュアとこんにゃくタープでいきました。

バーに行ったり、


財布落として警察行ったり(笑)


撤収時に、熱中症になりかけたり(ーー;)と波乱万丈なキャンプでしたが、初父子キャンとしては成功?したので、今後のキャンプ幅が広がったキャンプでした(*^^)v





8/20・21・22 2泊 グリム冒険の森【滋賀県】

6回目のキャンプは、グリム冒険の森です


夏と言えば、海・川ってことで、当初は川遊びができる南光自然観察村の予定でしたが、あいにくの雨模様のため(´・ω・`)ショボーン、キャンセルして、雨でも楽しめるグリム冒険の森へ変更しての出撃です(^^)

ゆっきぃは、基本的に電源・区画サイト好きなのですが、コクーンを広々使うには、やはりフリーサイトでしょ(・ω<) テヘペロってことで、フリーサイトにチェックin*\(^o^)/*
ほとんど人もいなかったので、コクーンとREVOタープを設営しました。

REVOタープは、泊キャンプでは初登場(笑)

草木染などを堪能してました(^^♪






9/5・6 12坊ゆらら 1泊 【滋賀県】 

7回目は、再び12坊ゆらら(^^)
何でかは忘れましたが(笑)、嫁がめずらしく土日の休みだったので、温泉キャンプに行くことに(^^)

初のコクーン1人設営をしました(^^)


なぜか、キャンプ場では、同年代で同性の子供が居なくて、グルキャンで来ている子供たちを若干羨ましそうにみているジュニアですが、今回は、同級生のT君と友達になり、すっかりキャンプ友達を作る楽しさに目覚めたのでした(^^♪


撤収日は、昼から予報でしたが、朝起きたら既に雨Σ(゚д゚lll)ガーン
テント泊初の、雨撤収でした(−_−;)






9/19・20・21 2泊 府立少年自然の家【大阪府】

8回目は、再び府立少年自然の家(笑)
世間はSWで、お出かけ三昧?
しかし、嫁は土日のみ休みだったので、嫁が家に帰れるように近場で(^^♪


翌日は、嫁友も呼んでBBQ(^^)


最終日は、父子キャンになっていました(笑)





11/21・22・23 2泊 グリム冒険の森【滋賀県】

9回目は、再びグリム冒険の森(*^^)v
しかも、グルキャンデビューでした


今回も、嫁は仕事なので、父子参加٩( 'ω' )و ガンバルぞい
いつも仲良くさせていただいている同期会メンバーとの初のグルキャン(*^^)v
これまでも同期会のグルキャンは、運動会やなやかんやで、日程が合わず不参加が続いていた(-_-;)ので、とっても楽しいキャンプでした(^^♪


偶然にも、susu7770さんも一緒となり、グルキャンなので子供達も大勢です
ジュニアも、お友達といっぱい遊べて楽しげなひと時を過ごせました(^^)

改めて、同期会のメンバーには感謝ですm(_ _)m




12/27・28・29 2泊 ホッとステイまんのう【香川県】

今年最後のキャンプは、ホッとステイまんのうです(^^)
レポは、これからなので、詳細は後日と言うことでよろしくお願いします







平成27年は、7キャンプ場10回出撃16泊でした(^^♪
今年は、父子キャン出来るようになったので、キャンプに行く日が多くなりました

来年は、12回(月1キャンプ)を目標に頑張ってみますね(^^♪


それでは、みなさま(^^)


良いお年をm(_ _)m






ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

関連記事