SWは近場でキャンプ その2 初の〇風呂へ・・・編
こんにちは〜ゆっきぃです(*^^)v
さて、少年自然の家の続きです(^^)
前回の様子はこちら(^^♪
今夜の夕食ですが、主な材料はこちら(^^♪
とりもも肉の筋をきっちり処理して
野菜を、乱切りに
クレージーソルトがあると良かったのですが、あいにく自宅に置き忘れてきたので(-_-;)、かわりにこれを使います
熱したダッチオーブンで、表面をソテーしてから網を置いて
野菜を投入
上火に炭を使いますが、あまり火がついてなかったので、バーナーで助走をつけますw
なぜか、その様子を嫁が撮ってました(笑)
ゆっきぃは、基本ひとりでごはんを用意しながら、撮影していくので、包丁裁きは撮ることができませんw
このまま、30分程ダッチを放置する間に、ご飯を炊いて行きますよ~
30分後・・・
完成(*^^)v
あまり、絵面が良くないですね~(^_^;)
シェラカップに盛って
も
そのままでも、味付けはしておりますが、柚子コショウを付けると2度おいしいですよ(*^^)v
食事も終えて、嫁さんが洗い物を終えた頃にちょうどお風呂の時間に
この日は、団体さんも多かったので入れ替え制とはいえ他の方たちも入ってきますので・・・
しぶしぶ男湯へ(笑)
初めて男湯に入りましたが(笑)、女湯と比べて洗い場が少ない感じです(^_^;)
お風呂であったまった後は、花火を楽しみ(^^♪
フェスライトも点灯して
やはり、焚き(^^♪
定番の焼きマシュマロをして、10時前に就寝(-_-)zzz
to be continued・・・
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
関連記事