ちょこっとREVOタープ

ゆっきぃ

2015年04月05日 08:47

おはようございます。
ゆっきぃです(*^^)v



昨日は、以外に?晴れてましたね~(^^)

なので、昼間におばあちゃんといっしょに、熊取町にある原子炉内に花見をしてきました(*^^)v
普段は、一般人は立ち入り禁止ですが、この日は桜も咲いているので、一般人にも公開されていました。

残念ながら、こちらの施設は、モノがモノだけに施設等は撮影禁止(>_<)
唯一ゆるされる桜の木で、





長男は花見が、気に入ったのか帰り道に、近くの墓地公園でも桜が見たいといったのでちょこっと行きました





昼間の晴天とはうってかわって、空は曇ってきて小雨が降っていましたが(>_<)、最後の花見とばかりに、BBQをされている方がおり、なにやら美味しそうな香りがしてきます(笑)
長男も、雨が降るまで桜の下で走ったりして、遊んでいたせいか、ちょっと小腹が空いた模様(笑)

すると、ゆっきぃ達の気持ちが伝わったのか(笑)、屋台のラーメン屋が走ってきたのでラーメンを注文(^^♪


夕食も近いので、ラーメン大盛を2人で分けて食べることにしましたが、初めての屋台ラーメンと言うこともあり、嬉しかったのか長男がほとんど食べていました(^_^;)




食べ終わると、小雨も止んで夕食の用意をしたいので、長男に帰ろうと言うと、
「お父さん、雨で桜散ってきてる・・・今日で最後っぽいから僕、もう少し見ていたい・・・」
などと、どこで覚えてきたのか(笑)風流なことを言ってきたので、急遽仕事終わりの嫁を迎えに行き、お弁当を買って夜桜見物をすることに(^^♪



お弁当を買いに行き、小雨対策にと久々のREVOタープを張りました(^^♪


ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープ



ちなみに、このREVOタープ、BBQやデイキャンにはよく使うのですが、お泊りキャンプでは天候不順な事も多いため出撃したことがありません(笑)
今年は、お泊りキャンプでも連れて行きたいと思ってますが、コクーンをREVOタープって・・・

どんだけ広い場所使うんだ(笑)

って感じですね(^_^;)




話を戻しますが、こちらの墓地公園、ゆっきぃの住む大阪南部では、有名な桜の名所なのですが、あくまで墓地なので(笑)ライトアップなどあるわけもなく(^_^;)、外灯すらほとんどありません(^_^;)
なので、ランタンで桜をライトアップしながら、夜桜見物(*^^)v




REVOタープの下で、お座敷スタイルでお弁当を食べて(^^)



食後にヘッデンの明かりを使って、長男は影絵遊び(^^♪





天気予報で9時頃からまたが降るので、サクッと撤収(^^)
90分位の、超プチデイキャンでしたが、子供達は夜遊び?が嬉しかったのか満足したようでした(*^^)v



ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

関連記事